シーザー=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:45:46

    バリア張って適当にポチポチしてるだけで高難易度も楽々クリアなんや

    親父…スタイリッシュアクションゲーとしてはこれでええんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:46:14

    シーザーサラダスレじゃないなんて聞いてないよ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:47:27

    殺人以外のあらゆる罪を犯したやつやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:47:36

    スタイリッシュアクションゲーとしてはこれでええんかなってジェーンからもうそうでしたよね
    マジでポチポチで勝てるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:51:16

    無駄に高難易度やらされるより無双できる方が楽しいンナ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:51:44

    ジェーンは回避反撃とかが絵的に派手だからアクションしてる感がまだあったのん
    回避しまくるのがなんか上手くやってるような気がしてくるしな(ヌッ)
    シーザーももっと色々派手になれば良いと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:53:17

    隠れ少女趣味属性が本編では殆ど触れられてないのが勿体ないを超えた勿体ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:55:27

    スマホで遊べるようにしてるゲームにアクションを求めない方が良い‼︎
    それはそれとしてバリア中に攻撃受けても敵も自分もノーリアクションだから地味さは否めないよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:55:42

    >>7

    本編ストーリーだけやってるモブは殆ど気づかないんだよね

    美味しいギャップ要素あるんだからちゃんとストーリーで推してくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:03:11

    >>9

    マジで可愛いんだよね 可愛くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:03:38

    こういうタイプのキャラは実は可愛いもの好きみたいな設定がテンプレ化し過ぎてもはやそうじゃない方がギャップになるんじゃないかと思い始めたそれがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:04:35

    性能が無法過ぎて流石にビックリしましたよ
    それはそれとして激かわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:05:43

    売りだったはずのキャラ切り替えパリィ要素がどんどん死んでるんスけど・・・いいんスかこれで…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:06:26

    仮天井ですり抜けたンナ…
    …もうすり抜けたライカンでシコるしかない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:06:56

    とりあえず引いたのん
    育成素材集めがめんどくさいのォ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:07:30

    性能がイマイチ分からない それがボクです
    特殊でジャスガして中断耐性つけるキャラなタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:07:31

    >>10ーカ

    海外ップのクソみたいな対立煽りツイートもってくるよやめてくれる

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:08:21

    あーっ贅沢言わないからシャワーに混ぜてくれぇ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:08:31

    >>13

    シーザーはキャラ変パリィでも効果をだせるフルコンタクト防護キャラなのさ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:09:50

    >>16

    それに加えてバフ性能もダントツ最強スね

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:10:53

    >>13

    パリィが簡単過ぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:12:43

    クレタで削ってパリィ支援でシーザー一瞬切りかえてまた11ボー出してまたパリィ支援でクレタに帰る……それが僕です
    ルーセーのポジションを完全に奪ってしまいましたね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:15:22

    スマホゲーのアクションに大っぴらに期待しすぎるなよ
    🎮で丁度良い歯応えのゲームはスマホだと過剰な難易度になるとされているからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:15:31

    本編でも映画デートで乙女要素はそれなりに出していたと思うのが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:51

    >>21

    待てよ パリィが簡単すぎるんじゃなくて回避がつよすぎるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:13

    >>24

    リンちゃんとシーザーがロマンス映画見る時高校の頃彼女いる奴をタタイイチでおちょくったのを思い出した

    それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:18

    >>25

    ほぼ無制限に殆どの攻撃を無効化なんてそんなんアリ?しかも意外とその後の反撃にもアホほど長い無敵時間がついている…

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:52

    クソ強バリアを支援で貼れるのお手軽で楽しいのんな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:05

    マサイの戦士騙されない 俺の使うシーザーは全然パリィ出来ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:14

    >>23

    今のところスマホでも全コンテンツアホほど余裕だからもう少し難易度上げてくれてもいいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:23:21

    バリアを貼る運用は出てくる時間が短時間すぎて寂しいのん
    前に出すのシンプルに強くないのん
    ううん……

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:23:33

    もうちょいパリィ判定弱くしてもよかったかもしれないっスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:24:32

    >>31

    うーんどの編成に突っ込んでも90点の活躍をするタイプのサポーターだからしょうがない本当にしょうがない

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:26:48

    多分バーニスやライトを強化する設計だから仕方ないやんケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:30:34

    >>34

    待てよ

    バーニスも裏に引っ込んで炎の追加ダメージ与えてくれるタイプなんだぜ


    栄光の盾を付与されてバーニスの炎を誘発する攻撃役ってま…まさか

    ジェーン・ドゥ…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:32:30

    >>31

    キャラゲーなのに一部のキャラ以外は極力画面に出てこない方が良いっていうのは悲しいよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:34:46

    >>36

    朱鳶も出てくる時間は短いけどブレイク中は居座ってくれるからパリィ支援シーザーよりはケツがよく見えるんだァ

    オ青青は言うまでもないしシーザーエレンも前衛型だからここまで一瞬なキャラは初めてなんスよ

    強いし魅力的だからこそ惜しいっス

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:36:10

    まっ細かい事は気にしないでワシはシーザーもバーニスも適当に前に出して楽しみますから

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:36:55

    蒼角とか支援にしては出てる時間長いけどそれは明確な弱み何だよね悲しくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:39:04

    >>36

    原神もそうなんだよね 悲しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:40:36

    >>36

    実際開発もそれは認知してるんじゃないスか?

    デシベル値が全キャラ共通でアタッカー以外の必殺使わないとかおかしかったし

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:11

    アクションゲームな以上火力弱き者は画面から去れ!ってなるのは必然なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:47:28

    実際バリア運用としてもエネルギー溜まり次第ジャスガ狙いで出すべきなんすかね
    ブレイク値もバカにならないんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:48:39

    ねぇボリス
    ライカン→お青青見せて→ジェーンで順調に前出しキャラがインフレしてるように見えるけど大丈夫?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:32

    >>44

    ああソロゲーだからどうという事はない

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:55

    はーっ シーザーバーニスライトで限定カリュドーンパ組みたいなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:07

    >>45

    待てよ マルチ要素実装するつもりなんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:49

    オトン…後半SはバーニスやけどライトはAできてくれるんかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:51:31

    >>48

    すみません、既にS炎撃破で確定しているんです

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:06

    わ…私にはジェーンセスの強撃連打に慣れてしまったせいで初期トップのライカン青角エレンやお青青ニコ尻が低火力を超えた低火力に感じてしまった過去があるんだっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:27

    >>49

    ふうんライトを前提にしてシーザーバーニスで炎のアレ……アレ……アレしていくと言うことか

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:33

    >>46

    マネモブ....1.3でライトが待ってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:34

    インフレするペースが速すぎると言ってるんですよミホヨ先生

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:53:50

    ま、まずいよバーニス柳ライト欲しいしマサもハルマサも引く気だから石が足りないよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:54:09

    ジェーンセスシーザー編成…すげぇ
    過剰過ぎるくらい固いし火力高いし

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:54:55

    >>55

    確かに硬いし強いが……物理耐性相手は大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:55:27

    >>55

    ジェーンセスコンビにぬるっと入って来て超強化するのは強すぎてルールで禁止スよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:55:54

    >>56

    ああ強撃ゴリ押しで勝ったからどうということはない

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:56:50

    そろそろ多分氷アタッカーで雅も来るだろうしエレンは半年持たなそうスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:57:30

    防護防護異常とか馬鹿みたいな編成がここまでマッチするなんてそんなんアリ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:58:15

    >>56

    ああダメージが入るならいずれ死ぬから問題ない

    こっちは壁貼っとけばダメージ一切入らないのはルールで禁止スよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:58:27

    >>60

    その前は異常防護異常がマッチしてたんだよね怖くない?

    撃破と強攻、どこへ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:59:07

    >>59

    嘘か真か柳が電気異常だからそれに合わせて電気強攻で来るという科学者もいる

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:59:35

    >>62

    ライト「マネモブ……待ってろよ」

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:00:54

    >>64

    状態異常パに撃破によるブレイクなぞ必要か?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:01:17

    雅は確かオープンベータで氷強行だったんだ
    しゃあけどアンドーしかいない現状を見れば電気強攻でもハッピーハッピーやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:02:11

    >>63

    刀耕で出てくるはるまさが電気っぽかったし柳はそっちと組むのではないかと思われるが

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:04:06

    >>56

    そもそも属性耐性は×0.8と倍率が控えめだから強撃でゴリ押しできる上に

    シーザー1凸してると耐性-15%のデバフも自動でつくから×0.95とほぼ等倍で殴れるんだ

    ジェーンシーザーが深まるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:05:20

    普通に弱点で殴った方が早いと思われるが

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:06:58

    撃破支援防護=バッファー
    強攻異常=アタッカー
    ゼンゼロには実質ジョブは2つしかないんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:08:22

    >>69

    待てよライカン青角エレンの氷一色よりジェーンセスで強撃ゴリ押しした方がブッチャー狩り早いんだぜ

    もしかして弱点と耐性って飾りなんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:09:56

    シーザーすげぇ…
    どの属性にも入れても活躍するし

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:11:39

    >>71

    まず蒼角じゃなくシーザーにするべきなんじゃないスか?後ライカンで殴っちゃダメなのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:12:42

    シーザーライカンでブレイクしまくってエレンで殴れ…鬼龍のように…

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:14:02

    シーザーには致命的な弱点がある
    一人しかいないことや

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:14:54

    >>75

    奇襲ノード禁断の"物理弱点"2度打ち

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:15:25

    ライカンってもうパリィとスキル打つだけだから餅より他の武器の方が良いんスかね

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:15:45

    >>75

    オ青青朱鳶のコンビがいればシーザーは片面で問題ないのんな

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:17:11

    初期に言われてた撃破を表にしてブレイク中だけ前に出す強攻って運用するのが適してるのって朱鳶くらいじゃないスか?
    いくらブレイク中1.5倍で無抵抗の敵殴れると言っても低火力な撃破で長時間殴ってるロスがでかすぎるのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:22:52

    >>79

    その辺は全部運営の調整次第なんで考えても意味ないのん

    極端な話コアパッシブでブレイク中500億%のバフが入るアタッカーが来たら撃破でさっさとブレイクするのが最良になるだけスからね

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:22:53

    ジェーンセスでパーティー組んでやねぇ……もう片方をシーザーバーニスライトにするのもウマいでェ!
    ジェーンパ3枠目誰にする?まぁアンビー好きだしアンビーでええやろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:24:00

    >>78

    朱鳶ガチャで猫又引いた私を愚弄するか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:24:06

    まぁワシは最低限の課金で手に入れた
    氷属性統一パとニコ、青衣、朱鳶パで楽しませてもらいますよ
    今欲しいのは蒼角用の音動機だけなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:24:34

    >>81

    しゃあっヘルバ・アルボル・ラテレム!

    "ジェットストリームアタック"をかけます

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:26:00

    あーっ ライカンとリナをくれぇーっ
    俺はエレンライカンリナのパーティーを組みたいんだァ

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:26:23

    物理属性…すげぇ…
    全キャラ鍛えたら普通に火力要員にもなるし…
    じゃあ!けど素材が足りんわ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:27:25

    エレン・ジョーには致命的な弱点がある
    0凸だと冷気回収がカスなことや

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:28:17

    あなたのジャスガ気持ち良すぎる
    本気で惚れちゃうかも

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:28:59

    おーっアキラとシーザーをセットにしたら禁書目録やん ふぅんクレタ、シーザー、リナで禁書目録パの完成と言う事か

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:29:03

    限定キャラは凸を目指せ…鬼龍のように
    ついでに武器も引け…鬼龍のように

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:29:42

    >>90

    それがどうした僕微課金えもん

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:30:02

    >>90

    はーっ廃課金鬼龍よしね!

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:30:25

    >>90

    無理です

    一人ずつ引くので精一杯ですから

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:31:07

    >>87

    まぁ小さな凸は気にしないで

    どっちみちシーザーのバフがあれば細かいこと気にせず殴れますから

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:31:23

    ワシがこの世の中で課金するのは月パスと紀行のただ2つや

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:32:55

    >>94

    でも嬉しいなあシーザーがいればAキャラでも主力になれる

    …で、シーザーに必要な凸は?

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:33:33

    >>96

    無凸です☝️

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:34:20

    >>96

    1凸です☝️

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:35:31

    >>97

    >>98

    ◇揺れる見解……

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:35:47

    …餅ですね(パンッ)

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:36:11

    >>99

    ゼンゼロの限定キャラの定石だ……

    無凸でも問題ないけど1凸すると強い

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:37:23

    >>100

    餅……糞

    石労力的に凸と何も変わらないんや

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:54:24

    シーザーに関しては凸より餅の替えの効かなさが凄いから引いておけ…鬼龍のように

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:56:03

    >>10

    シーザーより頭一個分身長高いとか高身長すぎるのん…

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:01:02

    おおっシーザーのお陰で猫又が大幅強化されていく
    でジェーンとはどうやって差別化するんです?

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:15:03

    >>105

    ディスク厳選して攻撃力会心率会心ダメージを盛りまくることで差別化できると考えられる

    ジェーンの数少ない欠点の一つはディスクがマスタリー1択になって攻撃と会心はあんまり盛れない事だからねグビッ


    まっジェーンはマスタリー盛れば攻撃力と強撃威力と強撃会心率が上がるからバランスは取れてないんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:17:27

    結局ダメージがどれだけ出るかが全てだから猫又は会心出しやすいといっても火力で負けてたらなんの意味もないんだよね悲しくない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:19:36

    >>107

    出たなタフカテ常駐の異常猫又愚弄者

    今日こそ正体あばいたる

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:21:34

    火力差なんてもん恒常と限定の時点で無きゃおかしいし防衛戦で息切れするでもなきゃ使いたければ使うで終わりなんだよね
    比較するの虚しくない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:26:54

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:37:24

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:44:56

    紛争ノード追加されて以降“死に難いこと”が重要になってからは回避主体の猫又は普通に評価上がってるし
    シーザーバーニス接待のおかげで物理/炎弱点が増えてて環境的にも追い風なのに
    猫又異常嫌悪者のアニキはどうして的外れな猫又愚弄をいつまでもやめられないんだ…?

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:48:42

    恐らく赤牙組の下っぱだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:49:03

    >>112

    おそらくアホほど猫又にすり抜けられたと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:53:00

    おバカの大集合ですわあーっ!!!

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:56:08

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:58:40

    重課金前提で話してんじゃねーよバカヤロー

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:01:34

    ジェーンより猫又を優先することなんてないけどホヨバゲーの恒常みたいもん全部そうヤンケシバクヤンケ

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:12:06

    猫又…糞
    グレース…糞
    11号…糞

    ワシが持ってないキャラは全て糞なんや

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:15

    餅とガチャが別……糞
    まぁ同じガチャにしてキャラだと思ったら餅きたらそれはそれで糞だからバランスは取れてるんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:02:01

    餅=不要
    性能的には勿論プレイ体験が対して変わらないから引く気にならないんや

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:05:13

    フルスペックを出すには6凸本体+5凸餅で12体分回さないといけないってネタでしかないでしょ

    まぁ0凸本体+0凸もちでも2体分回すことになるから廃課金以外にはバランスは取れてないんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:26:02

    シーザー天井で来てくれたのん!次は餅だぁゴー!!

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:28:47

    >>123

    あれっポリクローム残数は?

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:33:04

    青衣引けなくて未だにアンビーなワシの朱鳶編成に悲しき現在
    餅ありシーザー引けたせいで恒常の11号パの方が使いやすいとかそんなんアリ?
    とにかくアンビーは青衣いないプレイヤーには必須だけど運用がかなり厳しくなってきた危険なキャラなんだ
    ニコタウロス…

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:37:47

    シーザーのバリアはもちろん強いを超えた強いんだけど過信できるほどじゃないんだよね
    育成不足なのもあるんだけど激変ノードとかオブシディアンミッションに挑んだら普通に削り切られて殺されかけたのが俺なんだよね
    まっ初めてクリア出来たからバランスは取れてるんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:40:17

    ジェーン×シーザー=神
    これからは物理の時代なんや

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:40:18

    なんか…若干ギスってない?

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:41:30

    >>13

    シーザーはむしろ切り替え要因だと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:42:16

    >>128

    廃課金とそれ以外には鬼龍とマネモブぐらい違いがあるんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:42:28

    >>128

    えっもしかして初めてタフカテを見たタイプ?

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:45:46

    そ…そんなに硬いのん?
    ワシがアクション苦手なののもあるんだけれど毎回バリア消し飛ばされてアヘアヘしているんだよね
    マ…マネモブって意外とゲーム上手いんだな

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:46:27

    >>126

    その手のステージだとシールドは攻撃バフ兼被弾時の保険として扱うのが楽なのかもしれないね

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:53:25

    シーザーはどのパーティ入れても80〜90点ぐらいの活躍できる汎用性があるけど相性の良さはそんなにないと思っている それが僕です
    バーニス来てからが本番なんじゃねえかと思うんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:57:29

    俺なんて金を使わずにシーザーと餅を引く芸を見せてやるよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:57:40

    >>134

    エレンは攻撃モーションがチンカスだからシーザー来て劇的に変わったのん

    エレン使うならシーザーは確定で入れるべきだと思われる

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:58:41

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:59:37

    >>135

    "課金せず"に"本体と餅を引く"!?

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:00:56

    オ青青先輩は比較的長時間前で殴り続けるけど撃破キャラの都合上攻撃力がどうしても足りないんスよ
    まあ一瞬で朱鳶が全てを消し飛ばすからバランスは取れてるんだけどねっ
    ……もしかしてシーザーの攻撃力バフで割と解決できるタイプ?

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:01:17

    >>137

    おそらくジェーンシーザーバーニスで異常最強パーティが完成すると思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:02:25

    ワシのカリンが実戦レベルになったから何でもいいですよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:05:39

    >>140

    えっセスクビになるぐらい強かったんですか

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:05:45

    シーザー、パイパー、カリンがワシの主力なんやでちったあリスペクトしてくれや
    ◇この物理偏重は…?

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:06:44

    >>138

    お言葉ですがデカケツオ青青ジェーンとスルーしたので無課金でも無凸餅は余裕でしたよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:07:46

    ワシのビリーきゅんが超強化されたから姉御には頭が上がりませんねマジでね…

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:08:45

    >>143

    物理…神

    強撃は付与される効果が強いんや 万能やしな

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:11:41

    アンビーニコ猫又の物理パとエレンオ青青蒼角の氷結パがワシのZZZを支える
    普通に攻略可能だ
    あの…まだこいつらの強化も終わってないのにジェーンセス引いたの育成する余裕ないんスけど
    オラーッ ここらへんいい加減改善しろやホヨバーッ

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:13:11

    >>147

    犬は周回しろよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:18:13

    >>124

    しゃあっ!課金!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:19:04

    S炎異常のバーニスもお試しで既に強いしエーテル異常のS級エージェントが来たらどうなってしまうんやろなァ

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:19:18

    >>144

    凸を目指せ‥ 鬼龍のように

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:22:01

    >>140

    強撃は混沌の倍率としては低いし混沌ダメージは強撃の会心無関係っぽいので異常最強パはバーニス柳までお預けと考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:30:08

    あの…ワシまだ4話触ってないし解説とかも見てなかったんスよ
    ひょっとして他のホヨゲーで性能を例えるなら鐘離先生みたいなポジションなタイプ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:31:47

    >>153

    例えるッというより全く同じッという感覚

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:34:06

    防護+支援+撃破みたいなことしてるんだよね凄くない?

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:42:51

    >>154

    >>155

    あざーす(ガシッ)

    ちょっと課金も考慮してみるっス

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:46:20

    回避やパリィが簡単で強すぎるから防護キャラがバリアついてる間バフをするキャラになる未来はわかりきっていたよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:52:51

    もしかして限定支援はシーザーの耐久性を全てバフにあてた化け物を超えた化け物になるんじゃないスか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:55:25

    キャラ間のバランスとか初めからソシャゲには期待してないからさっさとターゲット機能を実装してくれって思ったね
    怒らないで下さいねアクションゲームなのに攻撃対象が選択できないのって馬鹿みたいじゃないですか

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:56:33

    >>158

    あたぬか!

    シールドと中断耐性がない分さらにダメージ関連が盛られまくるのは目に見えてるんや

    しかも後発キャラだから意外とさらにインフレもしている…!

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:11:03

    リナの貫通率バフだけが悲しく思えてくるのん

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:25:08

    このゲーム…糞
    インフレが早いんや ・・・・
    はーっ財布の紐が緩いプロキシさん達が羨ましいのォ

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:29:08

    >>162

    敵はデフレの一途だから問題ないっ!

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:11:48

    だからニネヴェを強化するんだろっ(11侵食)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています