香川県に旅行に行くんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:08:23

    どこのうどんがうまいのか教えてもらおうかァ
    個人的には具沢山で量がモリモリ大盛りだと嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:08:41

    はなまるうどん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:09:26

    因みに1時間で出ていかないとうどんの材料にされるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:09:59

    香川のうどん屋は…量は自己申告で調整する…
    具体的には一玉、二玉、三玉と注文するのん
    更に、セルフの店なら具をモリモリにしたかったら自分でトッピングを取りまくれ…鬼龍のように…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:10:23

    朝早っ
    閉まるのもはえーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:11:43
    www.mori-ya.jp

    セルフでない店ならオススメは多数あるが、あえてこの「もり家」を推す


    ちなみにワシのバイトしてた店の大将はここで修行してたらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:15:19

    移動手段が車か電車かで行ける店も変わると思われるが…
    とりあえず高松には行くと思うから綿谷の肉うどんはオススメっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:28

    うどん以外に見て回る場所はあるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:55

    塩がま屋の天ぷら釜揚げが旨い。他にも香川名物の骨付き鳥や讃岐うどんも美味しい  
    でもその辺にあるセルフうどん屋も旨いんだ、、、

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:18:07

    じゃーんマネモブ 高松市にあるワシのお気に入り

    「竹清」を持ってきたで

    ここはなんと言ってもうどんの出汁がウマいで!

    セルフだから具材は自分でモリモリ盛るんだ

    セルフうどんの店 竹清(ちくせい)オフィシャルサイトchikuseiudon.com
  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:31

    >>10

    10年くらい帰ってないけど、昔のようにアスパラ1本揚げや長ナス1本揚げと言ったヤケクソみたいな天ぷら出さなくなったってガチなんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:20:36

    >>8

    金毘羅さん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:33

    >>8

    天空の…鳥居…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:18

    ククククク、この「うどん棒」は讃岐の中でも特に珍しいびよよん系のコシのうどん屋として有名なんだあ…

    一度は試してみて貰おうかあ

    https://www.my-kagawa.jp/udon/2914/

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:29:50

    待てよ香川はうどんだけじゃないんだぜ
    このオリーブ牛専門店である一牛でハンバーグを食べて貰おうかァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:31:32
  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:31:57

    >>15

    あっ、コイツ骨付き鶏やオリーブハマチをないがしろにした 

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:33:15

    はっきり言ってチェーン以外なら大概どこでも安くて上手いから
    お前死ぬよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:33:49

    で、谷川米穀店の青唐辛子が忘れられないのは俺…!
    自作挑戦するまでハマってしまった尾崎健太郎よ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:37:20

    >>18

    いやちょっと待てよ

    激戦区香川でチェーン化できるのはすごいことなんだ畏敬の念が深まるんだ

    ムフッだからうまじ家に行こうね

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:38:05

    1店舗でドカ食いするより何軒も回って小盛りで色々食え…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:36:35

    元香川県人だ………丸亀駅近く、石川うどんという店がある………あそこのうどんは高いが値段に見合った旨さがある………テンプラうどんを頼めよ………

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:42:12

    一角の骨付き鳥がうまいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:17:21

    綿谷

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:40:46

    紹介しよう

    うどんバカ一代だ

    香川県高松市にある手打の讃岐うどんのお店はうどんバカ一代讃岐うどんの通販・販売のお店です。ご近所さんが気軽に通える地域密着の讃岐うどんのお店、手打十段うどんバカ一代。自慢のもちもち感のあるおみやげうどんもオンラインにてご注文いただけます。ことでん花園駅より徒歩1分www.udonbakaichidai.co.jp

    ここの釜バターうどんボリュームがあって中でも朝食ったら昼ぬいても問題ないんだよね

    まあこの辺個人差あるからあくまでワシの場合なにゃけどなブヘヘヘヘ

    まあ大なら確実に大ボリュームだと思うっス

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:50:22

    なりや、麺八、かすが町市場、元気一番、そしてエビスウドンファクトリーだ

    香川県民のワシの主な行きつけの店だ

    https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370102/37009927/

    https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000385/

    https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000292/

    https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37010199/

    https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006839/

    なりやは手のひらサイズのデカイ野菜かき揚げが美味いのん

    麺八はカレーうどんが有名だけど、カツ丼や親子丼みたいにどんぶりが食えるのがええわっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:52:21

    >>8

    丸亀城…

    金刀比羅宮…

    Newレオマワールド…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています