- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:05:34
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:06:23
弱いけどキー坊同様に成長自体はしてると脳内補完してたわ
キー坊も戦いごとにレベルアップしてるし - 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:06:25
アニマル戦は一応オトンにフォローされてるんだよね
他は無理です 普通に負けてますから - 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:07:10
- 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:07:49
クロちゃんファンだけど弱すぎるのはどう頑張っても否定できんわっ!
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:08:47
清丸はあの情けない不意打ちがあって勝負になってただけと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:09:39
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:09:50
清丸戦はこれと言って技使ってないから普通に手加減してると思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:10:35
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:11:04
黒ちゃんはマジで出てくる度に負けてるイメージなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:13:24
初期キー坊と肩を並べただけでそれ以降成長描写が無いままアイアン木場戦で退場ッしたんだ…だから…すまない
主人公と同年代で主人公と対をなす流派の使い手のくせに滅茶苦茶扱い軽いんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:13:56
ちょっとやる気のない龍継ぐ坊とはやりあえるぐらいに強いんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:14:51
龍継ぐのクロちゃんは経営とかもやってるから格闘家としてはちょっと落ちたんじゃねえかって思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:19:58
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:23:25
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:27:22
あそこまで弱くする理由がわからないんだよね
大型トラックの強固な足回りを必要以上にバラバラにできるパワーがあるんだから
それこそ竹ごとキンちゃんを粉砕とかできるはずなんだ - 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:28:24
金ちゃんがトラックより硬いだけやん…
- 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:28:47
- 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:30:15
- 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:31:14
鉄拳伝作中だとシマキンオソメその他モブくらいしか勝て無さそうそれがクロちゃんです
- 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:32:34
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:35:00
多分加古川の菊村でもワンチャンあるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:35:50
- 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:35:58
クロちゃんは初登場でも言われてるけど優しすぎるのが悪いんだ教える側としては優秀だけど格闘家には向いてないんじゃねぇかな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:37:28
弟子としての実例がエクササイズ教えてから清まるだけなんだ…すまない…
- 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:38:02
まあ分かりやすくガタイよくなってる気がするし龍継ぐの頃は順当に強くなってはいるんだよね
猿先生…せっかくの出番なんだからもうちょっと奥義とか見せてくれてもよかったんと違うかな - 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:39:15
- 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:41:44
- 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:42:06
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:42:11
- 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:43:21
しかし…スモーカーはまだ海賊と海兵という対比はあるにしてもコビーと食い合う関係だしヤムチャに至っては悟空と何の関係もない野盗なのです…
まっ 黒田も最初に出た灘関連の別流派ライバルってだけで後々灘の亜流だの源流だのがぽこじゃか出てくるんだけどねっ グビッグビッ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:44:06
- 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:44:58
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:45:08
そして忘れられてた方がはるかにマシだった…最悪だ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:46:17
ヨッちゃんは出てたのになんでやろなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:46:51
そもそも心陽流とはタフの頃からキンちゃんにボロ負けするレベルだからね
今更強くなるはずもないのさ! - 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:48:49
- 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:50:40
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:52:23
靴に重りかなんか入れて実戦意識みたいにイキってたわりに不意打ち食らいまくってるのダサすぎて涙が出ちゃうよ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:53:50
なんかメンタル的に本気出せたの初期のキー坊との一戦だけだと思うんだよね
悲しくない? - 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:53:56
- 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:54:19
まあ気にしないで
今の時代に必要のない殺人術を極めて道場を潰すような連中と違って
多くの人に必要とされるエクササイズを頑張って教えてますから - 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:54:43
待てよ他流派を潰し回ってた強豪も倒してるんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:55:00
裏の神影流と違って神陽流は所詮表の武道だから仕方ないを超えた仕方ない それにしたって弱すぎる?ククク...
- 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:59:09
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:03:31
そもそも初対面の顔中傷だらけの不審者に対してバイクにまたがったまま話したり相手から目線を外したりして不意打ちだから仕方ないと言えるんスかね…
武道以前に護身術の体すらなしてないんだ - 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:06:08
クロちゃんも朝昇みたいに強者との戦闘が多数あれば経験を積めたと思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:08:08
結局表の灘だから普通の格闘技と大差ないと思ってんだ
滅茶苦茶一般受けがいいみたいだしなヌッ - 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:08:08
心陽流じゃあダメなんです
心陽流には固有の必殺技がないんです - 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:09:03
結構話し込んでたから警戒解いちゃったのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:27:27
- 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:34:31
- 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:36:08
練習したあとで疲れまくってる金ちゃんを有利な場所にもってきてボコボコにされるとかそんなんあり?
- 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:51:20
黒田はキンちゃんにボコられただけだが
ギャルアッドはキー坊に勝ち逃げした挙句に技だけでも後に出してもらったんだ
鉄拳伝時代からして扱いがまるで違うよねパパ - 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:58:53
何だかんだガルシア戦でコブラ・ソードが出た時に興奮したのが俺なんだよね エモくない?
- 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:10:18
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:20:59
パワーがないのは百歩譲っていいけど
尻丸ごときの霞打ちを全く見きれないしょぼさがどうしようもねーよ
キー坊とかジェットならしょうがないけど尻丸だぞ - 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:05:47