オメガギネス!!!!!!!!!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:38:04

    まあハンデもあるだろうけど前走の快勝っぷりからすると東海Sほど断然人気じゃなかったし流石に
    「雨降って高速化してないと怪しい」ってのもみんなにバレてきてたかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:38:29

    わかってたけど良馬場だと善戦マンだなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:38:55

    まあ2着なら

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:38:59

    勝てるG1なさそう
    大井とかにいくともっと重い馬場なわけだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:39:17

    そもそも1800以上は重賞級だと長い可能性
    今日の止まり方見るとさらに

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:39:29

    なんか渋った馬場のパフォで騙されるけど普通に最後止まるんだよな良馬場だと

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:40:24

    勝ったのはトップハンデだったしハンデは言い訳にならないかも知れん

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:40:33

    >>5

    なおオアシスS3着

    ただの高速ダート専用じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:41:04

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:41:21

    惜しかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:41:36

    フェブラリーSはいろいろ向かなかったけど1600mのオアシスS完敗で1800mの前走圧勝なのが答えだろ
    距離どうこう以前に馬場が高速化しないと話にならん

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:41:42

    >>7

    ダートのおっさんは生き残りと思え

    ギネス君はまだまだ若い

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:42:08

    >>9

    急にどうしたの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:42:34

    こんなもんだわ
    チャンピオンズCの時期ほぼ雨降らないし中京はもともとタフ馬場だし走れるG1ないんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:42:47

    >>11

    それならまだハンデ斤量では?まあ前走もだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:42:53

    いけると思ったけど
    道中ハギノアレグリアスは真後ろにつけてずっとマークしてたからなぁ
    うまくやられたわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:43:25

    地方走った事ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:43:36

    重賞でまだ雨馬場に当たってないからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:44:23

    ビチョビチョの南部杯とかは合うだろうけど他の地方はちょっと合わなそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:44:59

    >>11

    オアシスSは出負けして59背負ってるんだが...

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:45:05

    >>18

    東海S(不良)


    思えばあそこで勝てなかったのはだいぶ痛かったな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:45:55

    >>21

    勝ったのがウィリアムバローズだったから厳しいよ

    ロゴタイプだしぜっっっったい晩成型だから雨降るの願おう

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:48:35

    ライオットガール
    ウィリアムバローズ
    ハギノアレグリアス

    運がないといえばそうだが4歳でこいつらに善戦出来るなら将来的には明るいんじゃないか
    ここで止まらなきゃだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:49:42

    一着馬には敵わなかったけどまだ若いのに重いハンデで二着は頑張った
    速いダートで頑張って1800と分かり易いな

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:49:42

    ウィリアムバローズは厩舎も怖いと言うか絶対このレース取るって決めたレースに最高の状態で仕上げてくる

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:50:10

    >>22

    今までのロゴタイプ産駒に言うほど晩成いたっけ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:50:41

    >>26

    まだ初年度5歳なので……

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:52:31

    馬体重毎回精密なのすごい

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:54:18

    まあ前走やGCカップで圧勝してるとはいえ重賞で59kgは見込まれ過ぎたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:59:16

    >>29

    ロコポルティ57

    ハピ58

    オメガ58か58.5

    アレグリアス59

    が一番丸かったような気がする。どっちにしろアレグリアスにはやられてただろうけども

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:01:06

    3着以下には完勝だからハンデは妥当だろ
    上位2頭はもっと重くても良いくらい

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:01:11

    後ろでずっと変顔してるオメガギネス


  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:01:15

    >>16

    これ

    今回に関しちゃ岩田息子が上手かった

    勿論馬も強かったけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:48:16

    フェブラリー除けば戦績としてはかなり安定してるし重賞は取れそうだとは思うけどなかなか難しいなぁ
    次走どこ使うんだろ?チャンピオンズ直行?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:50:07

    直線入って勝ちを確信したんだけどな…
    まさかあそこから差されるとは思わなかったし、差されるにしても1馬身付けられるとは…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:18:18

    おっ、今度は敗因:鞍上か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:03:36

    今回松山下手に乗ってたとは思わないけどな〜位置取りも良かったし
    そもそもギネスは1900長そう、松山も距離気にしてか仕掛けのタイミング少しずらしてたけど残り100から結構足鈍ってたように見えたからギリギリ1800ってところだと思う
    ギネスと松山もやりたいことはやったけど相手が理想の展開ドンピシャだったうえに不安視されてた斤量と衰えが結果的に不安材料にならなかったからな…怪我前のハギノお得意の中京1900だし、この距離なら向こうに軍配が上がるんだろう
    実際経験、実績ならメンバー中ダントツだしなハギノ…
    なんというかダートは格という言葉を痛感した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています