軽薄で適当な無責任デビルハンターです

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:03:06

    別に通してくれなくてもいーぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:03:49

    うわぁ、ファンなんです
    エネステしてください

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:04:43

    お前程責任感と使命感で闘ってる奴も中々居ないのでダメです

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:08:33

    初見印象より遥かに真っ当なヒーローじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:08:52

    いいや通ってもらう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:09:19

    3まではアンタが適当で兄貴が厳格ってイメージだったなぁ…

    今では真逆だよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:10:43

    人間大好きおじさんじゃん、アンタ顔パスだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:12:16

    軽薄で適当で無責任(魔具に対して)

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:13:05

    人間は好きだけど、言う程悪魔の事を憎んでる訳でもないおじさん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:16:44

    無責任っていうのは出会ったばかりの女に中出しジャックポットキメるようなクソ野郎の事だけど、ダンテはそんな事絶対しないよなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:18:38

    甥っ子と戯れる叔父さんの図

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:31:07

    若い頃は結構お耽美な雰囲気だったおじさん

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:42:21

    4とかネロがいないと淡々と無感情に排除してくつもりだったらしいからな
    見どころある若者を見て嬉しくなってさらにその子が自分の甥ってわかり可愛い甥ができたー!ってテンション上がってああなったが

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:44:21

    >>6

    3の時点でバージルは頭おかしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:48:52

    >>14

    頭おかしいというよりは後先考えてないだけだと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:50:07

    >>14

    バージルが思慮深く行動した事なんてないし何らなら弱者の行動と思ってる節がある

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:50:56

    アンタさあ、女抱いた後に寝言で母親の名前言うのぉ…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:51:48

    >>15

    >>16

    あの兄貴は本当にさあ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:27:41

    なんかカッコつけてダンテ倒したけど本人もハゲに利用されて騙されてる最中とかいう黒歴史な3

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:28:47

    >>12

    でも5で良い感じに年取ったと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:38:24

    why isn't this working!!??

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:39:29

    >>18

    たた、頭は良いんだよ頭は

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:16:33

    甥っ子大好きおじさんじゃん、いや親父よりよっぽど気にかけているよな・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:26:23

    >>23

    ダンテは基本家族大好きおじさんだから…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:28:01

    >>23

    ママもパパも死んでて兄はあんなんだし…自分にも兄にも見た目よく似ててちょっと生意気だけどいい子だし彼女もいる…そりゃ可愛がる

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:25:29

    あんな状況じゃなければ父親の事も黙ったままでいただろうしなー

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:09:17

    オレのこと襲って来たやつじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:04:04

    >>27

    おは人修羅

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:04:53

    実は気配りの達人おじさん

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:19:59

    悪魔で困ってたらタダ働きでも上等!が適当で無責任は無理でしょ(言動は軽薄にも見えるかもしれないけど)

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:47:47

    実は色んな所で色んな女の忘れられない男になってそう(手は出してない)

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:59:59

    >>11

    ちょっと戯れ方が過激すぎませんかね……

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:28:31

    いい加減にしろよ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:44:08

    12と3以降でキャラが全然違うおじさん!

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:55:13

    >>30

    一応その頃は悪魔を片っぱしから倒していけばいつかムンドゥス(家族の仇)にたどり着くと思っての行動だから

    まぁ目的は果たしたのにその後もちゃんと悪魔退治してるんだから律儀と言うか義理堅いんだけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:10:15

    >>27

    リマスターでやっと貫通もらえた人だ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:52:49

    >>34

    3はまだまだ坊やな年齢だし(確か4ネロよりちょっと上くらいの年)……

    1は家族の仇討ちでピリピリしてただろうし……

    4、5はあんな兄貴でも子供を作ったんだな……って感慨深くなってただろうし……その甥っ子と楽しく悪魔退治だし……

    2は知らん

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:10:58

    5小説で口開いたらスパーダと間違えられるから黙ってたってことになったよ2ダンテ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:12:35

    >>10

    ウェスカーといい敵側の子供でてくるのなんなん?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:13:35

    3のダンテがいそがしいのは
    2が受けなかったせい

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:18:25

    >>37

    2の頃は年取って落ち着いたというのも有るけど

    家族全員死んで(ネロの存在知らない)ムンドゥスへの仇討ちも終わったから燃え尽きてあんな感じだったのかな〜と思う。

    実際4でもネロいなかったら淡々と仕事してたらしいし

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:41:33

    アニメダンテ「ここから先はR指定だ」
    パティ「子供扱いしないでよ!」

    2ンテ「………」
    パティ(最近ダンテ元気ないな…嫌な事でもあったのかしら…)

    4ンテ「ピストン!さらにピストン!!」
    パティ(と思ったら最近は凄く元気だわ…過去一番元気かも…ダンテってもしかして躁鬱…?)

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:22:18

    自堕落な生活のイメージがあったけど
    このスレで世捨て人に見えてきたぞ
    このオッサン。

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:41:18

    >>43

    刺激がなきゃ人生はつまらないって言ってたが

    多分アレ自分の経験からだからな

    ムンドゥス後はネロやバージル復活ぐらいしか刺激はなくあとは舐めプでも悪魔ども余裕で排除可能だろうし。


    悪魔どもに狙われたりするから人間社会に馴染めない人生つまらないやる気ないって状態だったと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:44:36

    甥っ子の存在知っても関係ないで貫き通さずに面倒見てるあたり責任はある
    むしろ親父より面倒見てる

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:16:57

    なんだかんだ言って原点は「家族を守る力が欲しい」だからな

    糞親父も元はそのはずなんだがな...

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:20:58

    よく兄貴が一族の恥晒し扱いされてるけど(実際そうだけど)、スパーダ一族で徹頭徹尾「人間」の味方してるのはダンテだけだよね。
    スパーダとネロは愛する人の為に闘うタイプだから、そこに危害加えられると人間相手でも容赦しないだろうし、バージルはアレだし。
    愛する人の為とか自分の野望の為っていう感情的な話抜きで無条件に人間守護ってるダンテが実は一族で一番異端だと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:08:53

    2ンテが無口なのはスパーダをよく知るマティエがなんとなく苦手で口数が極端に減っていると小説でフォローされている

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:45:39

    >>37

    たしか2の時は親父の元カノ的存在もあって気まずくて黙ってたみたいなのは聞いた

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:19:30

    >>42

    パティって5だと18歳ぐらいだっけか

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:00:01

    >>50

    そう、原作ゲームの5のムービーシーンで言ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています