- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:02:56俺の数学力は幼稚園児以下かもしれねえ…|あにまん掲示板児童福祉施設でバイトしてるんだけども、レクリエーションで配られた算数の問題が全くわからなかったクソがbbs.animanch.com
このスレに出てきた(下に書いてあるやつ)問題で最後にスレ主が直接解説してくれるんだけどなんでそうなるのか分かんない
誰か教えてくだせえ
7種類のカギを使わなければ開かないドアがあります。AさんからJさんの10人はそのドアを開けるのに必要なカギをそれぞれ1〜7本持っています。10人の内7人が持っているカギを集めると必ずドアを開けることができるそうです。このとき、10人が所有するカギの数がもっとも少なくなるときのカギの数はいくつになるでしょうか。
なお、7人以下の人数でドアを開ける事が出来ても良いものとします。
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:03:49
言いたいことは分かったがスレ絵はなんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:05:00
スレ画がキモすぎて話が入ってこないの笑う
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:06:22
元スレではこう解説されてた
10人から7人を選ぶ時、3人が残るためどの種類のカギも最低4つのカギが必要である。よって理論上の最低値は7×4=28と分かる。ここでA、B、Cの3人に7種類のカギを全て持たせて、残りの7人にそれぞれ異なる7種類のカギを1つずつ持たせる状況を考える。これはA、B、Cのいずれかが選出される場合だと当然条件を満たし、ABC誰も選出されない場合も条件を満たす。この時のカギの合計数は28個である為、これが最低値と分かる。
解答:28個 - 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:07:42
スレ画の選出もあれだが元スレがそれ以上に怒涛の展開迎えてて草
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:09:54
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:12:19
元スレ見てきたが俺もわからん
すまん - 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:17:37
元スレの1問題提出→スレ民高速手のひら返し→天才が速攻で解答→1の素性考察の流れが面白すぎる
- 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:19:50
元スレ114が個人的に一番わかりやすかった
>もう答えは出ているけど
>要は「だれがどの鍵を持っているのか公開された状態で、3人までなら拉致されても残りのメンバーですべての鍵を開けられる」という条件を満たすには最低で何本の鍵が必要か、という問題
>もし3人しか持ってない鍵があったらその3人を拉致すれば鍵はそろわない
>どの鍵も4人が持っていればそうはならないので、7種類×各4本あればよい
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:22:13
元スレ見てきたけどなんか、世界には俺より頭いいやつもそうじゃないやつもいっぱいいるんだなあって実感した
世界の多様性に触れた気がする - 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:24:51
元スレのイッチ同じ立場だと思ってたら医学部の砂糖が生えてきた途端IQ100倍ぐらいになってて友達に裏切られたような気分になったゾ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:25:39
- 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:30:11
個人的には解説+この表がわかりやすかったわ
とりあえず1種類ずつ考えたら?
1種類だけで考える場合、
「10人のうちから7人選びます。
必ずカギを持っている人が含まれる場合、カギは最低何個あればいい?」
って話だし
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:36:27
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:13:03
つまずく人って前半でつまずくんかな
後半は具体的な分配法書いてるだけだしな
「3本しかない鍵があった場合、7人に選ばなかった3人しか、その鍵を持ってないことが起こりうる。だから、どの鍵も最低4本はある」とかだったらどうか