この私が人間相手に後退などあり得ん!

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:01:50

    私は1にして666!誰にも私を殺すことはできないのだ!ふははははははは!

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:02:57

    ピンポイントメタがないと本当に勝てないやつやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:04:13

    こんな小物みたいな死亡フラグ立てる人だったか?そうかも…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:05:09

    人間がとか言う死徒としてのプライドの高さも敗因だよね教授

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:05:16

    スレ画以下の雑魚の中ボス「あっただの勘だけどあいつ俺を殺せる手札あるな下がろ…あっあいつ俺に近づくのも困難みたいだな丁度いいわこのまま遠距離攻撃でハメ殺そ…」

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:07:12

    教授はスケールのケタが違う死徒だけど戦士ではない
    ヴローヴは死徒として教授より遥かに下だけど戦士だった
    このバランスよく出来てて好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:08:09

    >>5

    自分の力の5割使ってもアイツは被弾しないな…反射で攻撃したけどアイツは躱すな…必殺の一撃放ったけどアイツなら来るな…初見殺しの罠仕込んだけどそれでもアイツは来るな…壊れた鉈で迎撃したろ…

    これには殺人貴も嫉妬の一言

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:08:11

    >>2

    ゲイボルグでもいけるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:10:15

    >>8

    666回やらないといけないからダメです

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:10:25

    >>3

    ぶっちゃけ発言だけ見たら小物も小物よ教授

    まぁ「そうか…お前は私の死か…」は最高にイけてるけどな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:12:51

    ーー殺される
    ーー殺される

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:13:46

    >>9

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:15:37

    月姫だと典型的な学者タイプの人外って感じだからな
    バカな、あり得んみたいな動揺した発言がそこそこ小物感を漂わせてた記憶

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:16:33

    「殺される殺される」→「無理だ俺には無理だ」
    「殺しあおうネロカオス」→「ショウタイムだ吸血鬼」
    って感じにそのまんまじゃないけど多分意識してるんだろうなってセリフ回ししてて面白いよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:30:22

    >>6

    祖としては未熟・発展途上だったから許されてるだけでもし原理血戒が馴染みきってたら無法すぎる存在だったよねヴローヴくん

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:11

    この死徒幼女をボリボリ食べてたから嫌い

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:26

    ふざけるなぁぁぁぁ!!!
    ぎゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:12

    >>17

    黙れ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:34

    >>17

    黙れ

    癒てきた傷を抉るな兄者

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:16:42

    まじで直死か大陸吹っ飛ばすくらいのパワーないとコイツ倒せないからな
    サーヴァントでも限られてくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:35:02

    大陸丸ごと消せるなら普通に勝てる?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:41:10

    >>21

    それで死なんやつは多分あんまりいない

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:47:25

    >>21

    ネロが不死身なのって他がいるなら再生するからってだけだからな

    全体ぶち壊せる火力あるなら余裕よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:03:28

    >>17

    だいたいアレはネロじゃないよ、犬しか出さないし。

    ペロ・カオスだよ。

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:05:02

    >>20

    多分大陸どころかシャクティでも倒せると思う

    なんならバルムンクでもいける

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:06:21

    >>5

    まぁいうてその騎士も

    「真祖との戦闘つまんね…メガネの男との戦闘は俺に昔を思い出させてくれる…」

    って感じで若干感慨に浸ってたんだけどな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:07:19

    ぶっちゃけなんかヤバい能力使ってくるから残機まとめて防御力上げよ…… とかポンコツな判断して最大の強みぶん投げたせいで殺られただけで
    変な事しないで物量で攻めてたらそのうち死んだからなメガネの方が

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:08:20

    >>25

    なお、一体だけでもセーフティで離れた場所にいたら無理な模様

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:08:52

    >>27

    というか身を切らなくても魔力のブレスとか吐けそうなやつもなんか取り込んでそうだしそういうので遠距離から物量攻撃とか多分できたよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:09:25

    >>28

    志貴相手にもやっとけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:09:55

    >>28

    テメェ糞吸血鬼!

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:09:55

    もしかして教授はおバカなのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:10:35

    >>30

    歌月でやってなかったっけ

    なんか残骸?っぽいのが残っててそれに侵食されて壊れていく一般人の話

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:10:39

    >>30

    人間相手に舐めてたからしゃーない

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:10:47

    でもネロが固めても固めてなくても大差ないと思われる

    志貴に切られた混沌がかえってこねぇ!って言ってるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:11:53

    >>29

    何が出るかわからないとはいうが種類ぐらいは選べるらしいんよな教授

    だからまあ、志貴に混沌切られたくないならそれはそれで遠距離攻撃持ってるやつら大量に出現させる方法はあったと思うわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:12:59

    >>27

    そりゃ勝つなら勝てたんじゃね

    まぁ斬られた上因子が帰ってこないからその後にアルクに勝てるかは疑問だけど


    だから早々に志貴を仕留めようとした判断は間違ってはない(直死の魔眼抜きで考慮するなら)

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:21:22

    サーヴァント相手にしても群体を1つに融合してそうだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:06:14

    エクスカリバーは9999ダメージ
    刺し穿つ死棘の槍は体内からの攻撃で刺しボルクそのものの火力+敵の最大HPのダメージを相手に与える
    化け物耐久が多い死徒には当たれば確殺の槍の方が相性良いこともあるらしいがネロカオスには不明

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:12:18

    リメイクだとアルクと戦ってしっかり生き残ってるっぽいんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:15:19

    >>28

    ク.ソゲーやないかい

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:18:59

    忘れられてるがネロは大陸吹っ飛ばす火力でも500体で作った創世の土を壊して離脱できるだけだぞ?
    あと166あるから普通に666として復活するし

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:22:14

    >>8

    >>39

    教授に対してはゲイ・ボルグは致命傷にはならないのでは?理論上666体の生態系を作り上げてる関係のでネロ・カオスという個体の最大HPと666体の合計最大HPは=にはならないだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:36:17

    因子全部まとめてる+その状態のネロカオスが心臓のある部分をぐちゃぐちゃにされて死ぬならゲイボルグでも倒せる
    この仮定に当てはまらないなら殺しきる手段がなくて詰みじゃねえかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:38:50

    >>33

    無名な頃のオーバーロードの作者書いたやつな

    あれ、ネロに完全には消化されてなかったから、じゃなかったかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:44:01

    >>44

    普通には666纏めたとき心臓潰したくらいでは死なんやろ、自分で心臓潰して再生してるから、むしろノーダメに近いんじゃね?


    直死で殺したのは世界だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:50:28

    刺しゲイボルクは当たれば不治の呪い+体内中で棘が生えまくって体内殲滅の効果があるから最大HP以上の火力を出すこの宝具は死徒に有効までは公式
    ネロカオスは666の獣が最大HPに含まれるのかどうかが不明だから何とも言えない

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:57:50

    棘が広がっても因子を同時に潰せなくてキツそう
    やっぱネロ倒したいならカリバーかなあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:58:54

    まぁ補足が1の時点で無理やろ、666の命、666の獣の因子の集合体がネロだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:03:47

    >>48

    問題は死徒は地球の影法師らしいからエクスカリバーが本来の力を発揮してくれるかどうか

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:51:50

    ネロは666の獣の因子を持っているだけで命自体は自分の分一つだけだから、ゲイボルク相手ではその一つを必殺されると見たことがあるんじゃが(ソースはしらん)

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:53:25

    >>51

    命は666で獣の因子全てが本体と同位階、なんなら666因子全てが本体といってもよいのがネロ・カオス

    ぱっと見だと666の使い魔を使うように見えるがその全てがネロ・カオスそのもの


    なんか旧月姫の超前半だけやってネロ・カオス戦全部する前に止めたような考察だな

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:56:08

    >>50

    ヴローヴが人類の脅威もってるから威力はいけるんじゃね



    このエクスカリバーにも耐えうる祖がいるのってやばくね

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:59:30

    >>53

    あれは人類の脅威であって、星の脅威ではないから…

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:01:47

    >>54

    人類の脅威と星の脅威を混同していた!

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:06:22

    鯖と死徒は関係上鯖が有利だから鯖の宝具が効かないって事案は考え辛いのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:09:27

    >>56

    まぁネロ・カオスはリメイク前の設定で話してるんだろうけど、リメイクの設定とは多分違いそうやな


    死徒が地球の影法師設定ってリメイクで追加されたからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:50:56

    ぶっちゃけリメイク後の死徒…特に上位の27祖に関しては神霊クラスの実力が有るっぽいからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:53:41

    >>58

    正直fate世界のフェムですら片足突っ込んでるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています