- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:06:06
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:08:56
おー
今季アニメの“マジンガーX襲来グレン編”の
ゲストヒロインやん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:09:37
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:10:43
もちろんめちゃくちゃベガ大王の目の前で3Pボボパン
- 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:11:10
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:15:30
視聴時のワシのコメント「う…嘘やろ…こんなことが許されていいのか」
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:16:29
- 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:18:12
- 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:20:20
ウム…マジンガーと兜甲児に加えて昼ドラという劇薬を打ち込まれていたんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:20:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:22:47
- 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:24:17
- 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:25:03
暴走グレンダイザーがヤバすぎて間の話の殆どが茶番なんだよね
お前…ロボットアニメメインじゃなくてどうして昼ドラにグレンダイザーを足すみたいなバランスで作劇したんだ - 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:26:16
この手の類が死ぬことなく最後まで生き残ったの珍しいスね それはそれとして舐めるな雌豚すぎるんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:26:29
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:26
ひかるさんの話だと強さが宇宙が滅びるだけどZEROレベルなのかはわからないけど少なくとも太陽系は簡単に滅ぼせるんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:49
- 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:14
そんな展開で来ると思わなかったから信じられないぐらい笑ったけどひとしきり笑った後虚無感に包まれたんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:47
“めちゃくちゃ笑った”と言うよりも、“もう笑うしかない…”的な感想だな……
- 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:47
- 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:30:33
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:30:35
どうしてスーパーロボットアニメで昼ドラが繰り広げられているの?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:31:51
まぁ気にしないで 二部でグレートマジンガーやXを元に新たに造られたマジンカイザーが登場して大暴れして鬱憤を盛大に晴らしますから
おとん…これグレンダイザーなのかな…? - 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:01
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:03
デュークから実質プロポーズされたがムカつきますね
- 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:51
- 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:40
ルビーナの死体をグレンダイザーはどうして吸収したのか教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:34:11
ダイナミックプロは醜い!
- 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:34:41
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:33
- 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:26
赤毛の雌豚は実質勝利確定ルートを通ったんだァ これはもうsex以上の快楽だ!!
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:31
- 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:45
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:52
- 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:40
えっ 結局テロンナが勝ちヒロインなんスか?
- 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:56
技術提供されたドクターヘルとの戦いが始まってやねぇ ミケーネも復活してやねェ 幻の闇の帝王VSグレンダイザーのプロットを復活させるのもウマいで!
- 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:04
妹から寝取った赤毛が勝利者なんすか
- 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:25
これもう最初からマジンガーZの新作作った方が良かったんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:29
テロンナが余計なことしなければルビーナ死んでないんだよね
こいつは妹の死に涙してる場合なのかよえーっ! - 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:44
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:56
- 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:05
一部の部位が欠損しているバラバラ死体をそれでも何とかフランケンシュタインの怪物に仕立て上げてみせたスタッフたちには勲章を贈りたいよ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:53
- 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:01
日本におけるマジンガーZとグレンダイザーの人気差がよく分かる作品だったよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:04
- 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:11
去っていくテロンナを笑顔で見送る甲児めちゃくちゃサイコで笑ってしまう
- 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:12
- 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:28
- 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:51
評価するところがそこしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:10
- 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:40
- 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:50
- 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:03
もしかしてマジでマジンガーZと甲児くん主人公にしてグレンダイザーはサブにした方が良かったタイプ?
- 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:09
- 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:33
- 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:58
- 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:18
- 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:42
実際問題マジンガーについてはきちんと過去作を踏襲した「最初は歯が立たないけどバージョンアップして再起する」ムーブをやってるし戦闘シーンも比較的盛り込まれてるんだよね
グレンダイザーはですねぇ…普通に作中ぶっちぎりのハイスペックだからまともに運用すると即話が終わるからアレコレ理由を付けて身動きできなくしてやねぇ…
ボケーーーーーーーーーーーッ - 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:47
- 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:09
- 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:31
- 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:08
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:36
- 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:20
- 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:35
マジンガーX活躍の遠因は大体50年前の初登場に活躍した
グレートマジンガーのせいと考えられるが… - 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:49
搭乗者が発狂したら宇宙を滅ぼす勢いで暴れるロボも大概だけどそんなシステムなら絶対パイロットの方にセーフティをかけておくべきなんだよね
ボケーッどうせ使わない自爆装置付けるぐらいなら別の拘束具にせんかいっ - 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:51:30
手の永遠の証を見せびらかしてるみたいなので妹のために手を切り落とすべきだと考えられる
- 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:52:08
“馬鹿みたい”と言うより、正真正銘の馬鹿だな
- 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:52:09
恐らくベルばらでも見ながら脚本を仕上げたと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:53:12
待てよゲッターやイデオンみたいにパイロットがどうこうできる範囲ではないロボットなのかもしれないぜ
実際このグレンダイザーはフリード星で作られたかも怪しいという設定がアヤフヤな代物なんだ
おとん どうして設定だけ盛り込んでそのまま放送したんやろうな…
- 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:53:23
- 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:54:03
- 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:54:32
鉄也さん…待ってないよ…
出れなくてハッピーハッピーやんけ - 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:55:09
しかし...
- 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:56:27
四次元殺法コンビも言っているよ
“よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ”
ってね…
- 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:56:42
昔のグレンダイザーは強いことは強いけど宇宙どうこうするレベルじゃないから真っ当なスーパーロボットとして活躍したこれは差別ではない差異だ
そもそもベガ星も大王以外は当時と強さはさほど変わらないからグレンダイザーだけ圧倒的に強くしたから話が破綻してるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:56:58
いやぁかっこよかったのぅマジンガー
昼ドラとなろうみたいなロボットは余計ですねぇ
みたいなコメントが多くて変な笑いが出たのが俺なんだよね - 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:58:16
グレンタイザーのファンはデュークと甲児くんのイチャイチャ必要ッってタイプだから甲児くんを出さない選択肢はないんだよ
あれ?デュークの活躍は? - 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:58:17
実際マジンガーは徹頭徹尾カッコよかったんだよね凄くない?
- 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:58:33
キャラクターとしては斬新で興味深くはあるよね 斬新で興味深くはね
- 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:58:59
最初から淫売の姉を出さずにルビーナ単独でやってればもう少しマシな話になってたはずっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:59:58
- 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:00:34
そのせいで実質マジンガーXとグレンダイザーとの戦いは闇堕ちしたヒロインを救う主人公みたいな展開になった満足か?
- 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:00:55
福田はガンダムでもそれやってるからね 今更気にしないのさ!
- 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:01:03
- 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:01:51
「お前…私の姿に化けてデュークにプレゼントを渡すってどんな感情だったんだ」って詰問される姉のシーンめちゃくちゃ好きなんだよね
まさかグレンダイザーでそんな問答見られるとは思わなかったでしょう - 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:02:27
- 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:02:30
多分ひかる周りを全部削除したらもうちょっとまともになったと思うんだよね
- 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:02:37
- 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:03:31
- 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:03:37
- 92二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:04:31
- 93二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:04:32
- 94二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:04:57
問題作を正当化するために偉大なご先祖様に罪を擦り付けるのはルールで禁止スよね
- 95二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:06:57
スレ画の雌豚にデュークは無罪だと教えるための生贄…
- 96二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:07:10
- 97二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:07:11
- 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:07:34
- 99二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:09:07
正直スポンサーじゃないけどグレンダイザーの活躍が見たかったのにあのざまだからマジンガーXも好きじゃないのが俺なんだよね
なんならマジンガーの活躍なら近年にINFINITYという極上の物見せつけられたからこんなん見ても嬉しくないんだ 怒りが増すんだ - 100二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:09:28
- 101二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:09:43
- 102二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:09:51
ひかるの方はともかく、姉の方は完全に要らなかったんじゃねぇかなって思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:12:48
- 104二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:12:51
- 105二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:13:38
- 106二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:14:10
あれっ スレ画のメス・ブタが出てくる本作は?
- 107二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:15:13
- 108二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:17:06
おそらく“ズラし”だ
- 109二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:18:28
- 110二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:20:01
- 111二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:20:57
- 112二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:22:29
まっ水星だのこれだのストーリー作るのも無理ゲーのクソみてェなロボアニメばかりだからね
- 113二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:23:17
- 114二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:23:29
ヤンデレ主人公寝取り系姉が勝利とかマジ?
スーパーロボットアニメとしての論理が足らんのちゃう? - 115二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:25:52
- 116二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:30:33
続きの匂わせがあったけど2期やるんスか?
- 117二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:34:38
- 118二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:35:16
- 119二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:38:34
大介さんの一緒に居ようって誘いをその資格はないと断ったとこに
一応罪悪感を感じてるんやなぁと思ったね - 120二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:40:13
スパロボが死んでて安心したのは俺なんだよね
どう考えてもゴミシナリオな原作アニメが多すぎてプレイしたくない、という感覚が先に出るから
スパロボの死体は魚や蟹に食われスタッフがほとんどなかったらしい
- 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:43:01
真マジンガー 衝撃! Z編の前例があるからちょっと怖いんスよね
- 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:45:46
オリジナル展開をやる気概はあるのに何でルビーナが悲惨な所だけはしっかり再現するんだよえーっ
というか原作ヒロインのひかるの話を全然聞かないんだけどもしかして空気だったタイプ? - 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:46:51
- 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:48:37
- 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:48:42
もし今後スパロボでダイザーが出るとしたらこっちになるんスか?
・・・震えて来ましたねマジでね - 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:59:00
デューク・フリード…糞
侵略の原因を作り何百万と地球人が死んでるのにこいつも大概色ボケなんや - 127二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:06:16
- 128二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:11:41
- 129二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:33:45
- 130二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:48:34
- 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:29:45
- 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:37:18
この展開やるならいっそ大介さん闇堕ちヒロイン路線で通した方がいいと思ったのが俺なんだよね
最終話で突然ヒロイン滑りしただけで実際今までやってたのは下らない痴話喧嘩だったんだ - 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:43:41
怒らないでくださいね
ダイナミックプロなんてデビルマンからヒロインの扱いなんて蛆虫じゃないですか
ここで憤慨してるマネモブたちにデビルマン→デビルマンレディーを見せたいよねパパ - 134二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:51:40
- 135二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:58:47
あそこマジで舞台装置でしかなくて笑っちゃうよねパパ
- 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:09:06
もうデュークとグレンダイザーは地球から出ていけって思ったね
マリアちゃんは地球に残っていても別にいいよ - 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:10:37
- 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:13:36
監督は働けよ
- 139二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:15:49
👺“妹の悲惨な生涯を悲しんでいるようで 実際は常に気にかけていた妹に先立たれた自分の境遇を悲しんでいる ということだ”
ちなみにこの手の「他人の悲劇を悲しんでいるようで実際は自分のことをかわいそぶる」ってのはマジメ系クズとかによく見られるムーブらしいよ
- 140二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:19:28
- 141二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:21:43
- 142二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:22:25
- 143二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:24:13
- 144二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:43:14
おそらく、ロボットアニメはもう落ち目だと思われるが…
- 145二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:44:00
強きメス豚?
図太きメス豚というてくれや - 146二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:55:55
- 147二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:56:48
ワシ…これに覚えがあるんや…鉄k
- 148二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:57:59
- 149二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:59:34
“人前での土下座”と同じで、“泣きだすメス・ブタ”も周囲に許しを強要しているだけだよね ベガ大王
- 150二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:03:46
そろそろまともな作品が見たですね
……オリジナルか外伝作品でね
よし企画を変更して、「主人公がラスボスになるまでの道のり」の作品を作ろう。 - 151二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:05:38
- 152二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:08:32
『凄ノ王』の青沼みたいにこれまでの悪事の報いとして、人間以外の卑しい小動物に変えられて償いの日々を強いられるってのもイケルしな(ヌッ
- 153二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:09:33
- 154二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:09:37
- 155二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:11:15
- 15615024/09/28(土) 22:11:41
- 157二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:12:06
- 158二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:16:33
- 159二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:16:53
確かに長浜ロマン・ロボ・シリーズとかにも太い縦糸となる人間ドラマは描かれていたけどね
それと同じくらいにちゃんと毎回ド派手なロボット・アクションを繰り広げていたし、猿みたいな言動をする奴らはいずれの作品でも不倶戴天の輩として描かれていていけしゃあしゃあと生き延びさせたりはしなかったの
- 160二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:19:18
- 161二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:21:56
おいおい
ヘルが技術提供してくれたら24時間以内にグレンダイザー差し出すって
交渉持ちかけた直後にもうグレンダイザーが攻撃しかけてきてたでしょうが
あの流れで技術提供する意味無いからヘルにはなんの技術も渡ってないと思われるが
- 162二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:21:59
禁断のダインスレイヴn度撃ちしなかったこととスタッフが余計なことを言ってない分、他のロボクソアニメよりはまだマシだと思うのが俺なんだよね……
- 163二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:22:42
今作見て思ったことがやはりマジンガーZEROは正しかった!なんだよね
ひどくない?
なんでや!俺は大活躍するグレンダイザーとマジンガーZの共演が見たかったんや!
なんでマジンガーXの大活躍と暴走するグレンダイザーなんか見せたんや! - 164二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:22:58
なんでわざわざ原作ルビーナ風の容姿なのかわからなくて困惑しているのは俺なんだよね
お言葉ですがルビーナにズルさがあったら生存出来たしデュークとも結ばれましたよって事なんスかね? - 165二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:24:19
あの、最終話眠気に負けて見れなかったんですよ……
もしかして2期なかったタイプ?まだ2期があるなら救われるタイプの作品という未練があるのが俺なんだよね - 166二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:24:37
- 167二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:25:17
- 168二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:26:28
- 169二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:28:52
故富山敬が来たらええやん…
- 170二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:29:26
よし今度はエゴの塊のような人間の醜さの集合体みたいなリボンズとサーシェスとacfaの天敵の思想を足した擁護不能の化物を主人公にしよう。
- 171二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:30:10
機体強化はマジンガーZに奪われ、スペイザー全部乗せもマジンガーXに奪われた……
しかも活躍の山場も主人公はどう見てもマジンガー、そんなグレンダイザーで満足か? - 172二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:32:07
- 173二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:34:27
- 174二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:36:16
- 175二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:38:07
- 176二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:38:10
- 177二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:39:05
(いいからさっさと)たたかえグレンダイザー もうゆるせない(ささきいさお書き文字
を忠実に形にしてやったんだ満足か - 178二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:41:37
これならグレンダイザー=神
神を鎮めて、操縦者を選別する巫女=必要
でひかるに役割持たせられるしグレンダイザーが強すぎ問題も大概解決しそうだと思うのが僕です
なんで今回の脚本と監督はこれができんかったんやろなぁ
- 179二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:42:20
- 180二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:44:06
- 181二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:45:06
大昔に読んだスーパーロボット大戦って小説でグレンダイザーに乗り込んだ闇の帝王は大正解を引いていたのだと思える作品だったスね
それ以外はおお…うん - 182二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:45:32
- 183二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:45:36
グレンダイザーU、衝撃Z編
確実に2期で評価を跳ね上げるタイプの作品にはなんで2期が来ないんやろなぁ - 184二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:47:22
- 185二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:53:26
なおオトンこれ本当にグレンダイザーなんかな?マジンガーZ外伝なんやないか?
- 186二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:54:20
あたぬか!
- 187二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:55:55
もしかしてファンが求めてたのは作画がキレてるゲッターアーク路線だったんじゃないスか?
- 188二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:56:22
グレンダイザーFになり墓から甦る!したメカルビーナが寝とり返し、グレンダイザーOで第3の人格朴が寝取ると考えられる
- 189二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:57:10
もう全てをイデに返すしかない…
- 190二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:58:13
よしじゃあ企画変更して次はWマジンガーのアニメにしよう
- 191二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:58:39
まてよ!グレンダイザーならすべてを無に帰してマジンガーZERO、ゲッターエンペラー、グレンダイザーそろい踏みの虚無空間に至ることもおそらく可能なんだぜ!
- 192二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:00:09
しゃあけど、今の腑抜けた大介さんでは闇の帝王が率いるミネーネ軍団との戦いで戦力になるとは思えんし、逆にそんな大介さんとグレンダイザーに蹂躙されるようなミケーネ軍団だったとしたら興醒めを超えた興醒めやわ……
- 193二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:02:19
いくら『グレンダイザーU』の出来に満足できなかったからって、続編のシナリオを猿先生に書かせるのは常識的に考えて禁止スよね
- 194二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:04:06
そういうのは『バイオレンスジャック』とかで好きなだけやってくれって思ったね
- 195二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:04:11
なぁオトン、早くスパロボ参戦オリジナル続編シナリオが展開せんかな……
マジンガーZERO、ゲッターアーク、グレンダイザーU、エヴァンゲリオン、グレンラガン、ガオガイガーとか宇宙規模の作品中心に複数混ぜたらいい感じに着地しそうだと思うのが俺なんだよね - 196二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:05:27
書き方に特徴あるから「、」多様はやめたほうがいいスよ
- 197二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:08:56
- 198二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:13:05
スポンサーも視聴者も1期から跳ねる作品を望んでいる…
- 199二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:16:10
- 200二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:16:20