ヤバそうでヤバくない年の差CP

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:51:54

    4歳差だしね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:59:27

    年齢差関係なく小学生と高校生は法律的にもアウトです…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:03:26

    実際尊敬する先輩がアウト判定くらって退学になってるからな・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:21:45

    60歳と20歳は問題無いのに理不尽やね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:22:21

    >>4

    教育も肉体の成長も大方済ませてるやろそっちは

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:30:12

    小学生時代は手出してないだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:34:37

    >>2

    別にセクロスしてるわけじゃないから条例違反でもないしな

    やってても罰則は事実上ないし恋愛の範疇でしょ

    大学生だったらやぱかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:38:52

    後10年すれば普通

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:39:58

    愛があればいいんだよ愛があれば

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:41:15

    もっかんが中学生になればおっけー!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:42:06

    小一と小六はセーフに見えるのになんでだろう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:53:09

    >>11

    見えんよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:07:02

    ひろしとみさえよりも年の差は少ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:08:14

    高校生と小学生なら下手したら同じ小学にいた時期もあるんだよな
    うん正常

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:20:35

    す、すばるんは言動と行動がロリコンっぽく見えるだけで真意は別のとこにあるバスケキチだから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:24:21

    まあでも数年後のすばるんの本妻はもっかんだろうなぁ
    ロウきゅーぶのCV伊藤かな恵と天使の3PのCV伊藤かな恵どこで差がついたのか…慢心、環境の違い

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:02:58

    >>16

    女バス入らずに男バスのマネージャーになったのが明らかな悪手だと思う…

    どう見ても昴はバスケやらずに尽くされるより一緒にバスケやる方が好感度上がる人間だろうに

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:27:24

    >>3

    退学だったの?部活やめさせられただけだと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:29:21

    昴が大学卒業して就職するぐらいになればとやかく言われないぐらいの年齢差
    一番の問題はそれまでもっかんが大人しくして居られるか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:47:05

    >>18

    部活辞めさせられて自主退学のはず

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:12:15

    精神医学的にはセクロスしなければどれだけ幼女ペロペロ考えてようが小児性愛には当たらないのだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:16:46

    パパのいうことを聞きなさい!でも18と14だしヒロインが大学生になってからの恋愛だからセーフか

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 05:49:28

    ハヤテのごとく!のハヤテとナギも原作では数年後に恋人になったしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:29:32

    シャアとララァも歳の差これくらい、オリジンはもっとあるかもしれないけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:21:54

    この二人が10年後に結婚してる事実に比べたら

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:56:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:57:27

    この人たちに比べたら

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 05:36:56

    >>25

    ナディア最後にして、ある意味で最大の驚きだったな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:28:52

    >>27

    利家はさあ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:16:33

    >>29

    まつが32歳になるまでに11人の子供を産ませたそうな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:29:27

    え、おにロリって4歳差でも違法なの…?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:32:52

    >>27

    これ戦国基準でもドン引きって聞いて笑ったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:48:41

    このすばもこのパターン
    ご近所ではロリマさん言われるカズマだが、めぐみんとは歳の差が3〜4歳
    なので年齢重ねれば問題無いですよ?とめぐみん自身がぐいぐい来る

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 03:21:26

    >>25

    >>28

    15歳のマリーから見たらそりゃあサンソンは格好良いよな

    久々に会ったとはいえ昔から知ってる人だし何度も助けられてるし…年の差CP好きの原点だわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 06:57:32

    >>31

    高校生と小学生だから

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:25:54

    >>27

    信長からお小言もらった手紙あるんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:13:32

    >>4

    法的には問題ないけどそちらは周囲から遺産目当てって疑われるからやっぱり大変

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:18:44

    >>32

    若い内に結婚はよくある(伊達正宗とかは正室と12歳同士で結婚してるし、他にも多数)

    嫁ぎ先に慣れる為だったり政略結婚だったりするけど、母子共に危険なので流石に子供は最低でも16歳くらいから

    だから信長はキレるし同僚はドン引きする

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:24:04

    >>33

    めぐみんの方から告白してるしな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:33:53

    ヤバさの基準になるのは年齢差ではなく年下側の年齢そのものだとなんど言えば

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:37:35

    中学生と付き合うとか一部の例外を除いてリアルだとロリコン扱いされるからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:41:36

    >>27

    その時代の武家にしてはめずらしい恋愛結婚だから()

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:56:41

    >>42

    恋愛結婚の方がタチ悪い定期

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:57:49

    >>42

    真性という事じゃないですか

    いや、大人になった後も仲睦まじかったみたいですけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:39:56

    >>42

    恋愛結婚は秀吉とねねじゃなかったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:46:49

    まつは父親が亡くなって母親再婚するから母親の妹(利家の母)が嫁いだ前田家に引き取られた。
    9歳頃には従兄弟の利家と結婚するのは決まってたらしい

    利家がもう何年か待ってたら当時としては何の問題も無かったんだけど…

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:47:52

    この二人も4歳差

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:31:31

    >>45

    どっちも恋愛結婚だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています