タフって言葉はヤツカダキの為にある

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:46:28

    全モンスタートップの体力
    物理にしろ属性にしろ弱点特効を通しづらい肉質◯◯種・◯◯系特効が全て非対象
    がヤツカダキを支える、ある意味"最強"だ

    オラーッ、さっさといい感じの傀異クエスト落とさんかいッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:48:21

    お前は武具の見た目と討究クエが多く出やすい…いいところはただそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:50:07

    >>2

    待てよ武具は普通に強いんだぜ

    高会心高属性高斬れ味の美しさを覚える配分には好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:50:38

    ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:51:48

    足狙って繭狙って…また足や
    そんな狩猟は楽しいか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:52:28

    特別討究埋めに狂化貫通ライトなんて担いだのはコイツくらいなんだよね
    ただひたすらに面倒なんだ 作業が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:53:11

    脚の肉質43はさすがに簡悔が過ぎると言ったんですよ本山先生

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:53:46

    どう考えても恒常的に水やられ入れるの前提な肉質なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:54:03

    糸を破壊して繭を破壊して…というギミックはいいんだよ…
    問題は…そうして繭を破壊した時の弱点露出タイムが短すぎることだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:54:52

    こいつの体力量は未だに謎だと思う それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:54:55

    脚の糸破壊の過程にシェンガオレンみを感じたのが俺なんだ
    ま、相手のアグレッシブさは全然違うんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:55:12

    どうして古龍より体力多くて肉質も硬いの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:57:43

    ラバラ・バリナもこいつみたいに糞肉質でガンランスが強かったりするんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:01:29

    >>4

    おーっワシのメインウェポンやん

    亜種も比較的楽だったから作りやすくて助かったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:32:25

    >>13

    プレイ映像を見るに肉質は柔らかそう君ソーダ味

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています