- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:59:41
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:00:46
シグルドが死んだ後しれっと再婚してるしただのビ、ッチじゃないの
- 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:01:48
娘のスヴァンヒルドらしき人物がアスラウグに出てたな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:02:20
記憶を操作した上に子供まで作るやべー奴
- 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:02:23
メイヴちゃんの悪辣成分割り増し版だと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:02:54
薬飲ませたのってグリームヒルドじゃなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:04:04
一人の大英雄の記憶を操作する薬とかヤバ過ぎるよな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:44:16
元ネタだとグズルーンはアトリ(ブリュンヒルデの兄)への嫁入りを渋っていたにもかかわらず母親に忘れ薬を飲まされた上で再婚させられてるぞ
Fateだとどうだか知らんが淫蕩な悪女だとするとあのシグルドが信頼はしていたと言ったのが違和感ある
- 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:12:50
母親の傀儡っぽいところがあるなとは思う
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:25:43
なんかシグルドの死後のエピソードが結構あるみたいだし
多分ブリュンヒルデの復讐で死に損なったのかな - 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:32:46
こんなブリュンヒルデしか見えてないシグルドを寝取れるとかヤバくねと思ったけどスルトに乗っ取られたことあるし意外と隙あるタイプなのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:35:21
クリームヒルト同様ヴォルスングサガ後半の主役だからな
正直、ブリュンヒルデの為に一族全体がかなり悪い扱い受けそうな気がしてならない
あ、グリームヒルドは原典からしてガチで悪辣なことしかしないお母様です
- 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:00:48
ブリュンヒルデ側の反応を抜きに考えるのなら
カルデアに来てもシグブリュの血なまぐさいイチャラブを見て潔く身を引いても違和感はないと思う - 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:35:50
フラグメンツだとシグルドを奪った上に策略を巡らせてブリュンヒルデをグンナルに娶らせた極悪人みたいな扱いだが
シグルドに名指しで非難されてるのは母親一人なんだよな
マテには記憶を奪ってから宛がわれた妻として記されてるし
寝取りどころか当人はなにも知らないままシグルドと結ばれた可能性すらある - 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:58:48
原典的には一族にもてなされてる時に惚気まくってたからグリームヒルドが決行に至ったのであの一族でグリームヒルドしか知らないというのはあり得ぬ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:04:15
ヴォルスンガ・サガの話だな
作中にあるブリュンヒルデとの言い争いの中でグズルーンは二人の仲を知らなかったと言い張ってる
Fateならその辺りから話を広げてグズルーンを己が間女なことにすら気付けなかった人物として描いてもおかしくないなとは思う