スーパー…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:07:32

    不安に駆られジジババが買いだめした米の返品に応じない醜い小売店なんや…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:10:57

    買って何ヶ月か経った生鮮食品なんか返品に応じれる訳ないだろエーッ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:11:07

    食べきれないから仕方にない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:11:54

    ジジババは食い物の計算位しろよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:11:56

    >>2

    👴古くなったお米やーやーなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:12:37

    厚かましいを超えた厚かましい
    もはやこえーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:13:08

    コロナ前の紙騒動
     →買い占めまくって返品
    コロナのマスク、アルコール騒動
     →買い占めまくって返品
    地震津波時の防災用品
     →買い占めまくって返品

    ワシ弱小ホムセン店員だが…これするやつマジで高齢者しかおらんのや

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:13:15

    いやーっ老人愚弄ネタは楽しいのォ
    ですねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:13:24

    どうして受け入れないの?
    そうしたらオレ達が買えるのに
    みたいな意見は無いっすよね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:13:36

    >>5

    カテゴリの確認もできないボケヤングは老人ホームにでも行けよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:13:46

    買った食い物を返品するってどんな根性してるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:14:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:14:14

    家に大量の米とトイレットペーパーがあるんスけど…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:14:26

    >>9

    お前…誰が何をしたかもわからない古い米なんて買いたいと思うのか

    もちろん誰も思わないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:15:24

    >>13

    マスクもあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:16:11

    >>7

    買いすぎた商品の処分方法に返品が出てくる時点で発想がおかしいんだよね

    家族や友達に使ってもらうとかあると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:16:17

    米の産地だけど昨日買い物に行ったらもうどこの店も在庫を超えた在庫だらけだったんだ
    この前までは棚が空っぽだったのに笑っちゃったんだよね
    はっきり言って買いだめした人間はアホっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:16:52

    >>16

    なんでって…金が返ってこないからやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:18:01

    >>5

    ジジババは自分の行動の結果の責任を取れよ!チョーワガママだよ!

    お前らの子供世代や孫世代はお前らのケツ拭いの為にいるんじゃないんだよ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:18:20

    >>5

    古くなった人間の醜さを感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:18:21

    >>16

    しかし…それだと金が返ってこないのです…

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:18:30

    お言葉ですがこれを愚弄するのは不安に駆られて買ったものは
    全部自分で責任もって食えと言ってるようなものですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:18:33

    >>18

    余裕のない精神的貧困の悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:19:07

    >>22

    食えばええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:19:27

    >>22

    少なくとも米に関してはそこそこ日持ちするから食えばいいと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:19:27

    >>22

    自分の責任で判断して自分の責任で金払って買ったんだから当たり前ヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:19:37

    >>22

    はい!そうですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:20:48

    >>22

    買い込んだ責任取って籠城戦でもしてろって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:21:01

    >>22

    強制されたわけでもなく自分の判断で買ったくせに被害者面するのは好感が持てない

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:21:11

    >>22

    当たり前のことをぬかすな!

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:21:54

    米って古くなるとそんなに味が変わるんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:23:16

    >>31

    さあね…ただ米は数年保存がきくフルコンタクト備蓄食だ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:23:42

    アニキは米不足に対して色んなところから深刻なものではないと知ることができたのに
    何でそれらを信じないでクソみてぇなメディアの煽りに乗って買い占めたんだ…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:24:09

    買い占めて自分だけ得しようとする態度…糞
    返品して事なきを得ようとする態度…糞
    もう○すしかない…

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:24:24

    >>33

    テレビで言ってるんだゲンゴ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:24:38

    ニュースで繰り返し政府が不安になるなと通達してたのに
    どうして買い占めに走ったの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:26:37

    そうか!御老人は情報がTVや新聞でしかメディアを知ることしか出来ないから悪質なヤツに不安煽られて自分可愛さに買い占めて人に迷惑かける奴が多いんだね!かわいそじゃない・・・÷

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:30:14

    >>22

    えっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:35:46
  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:38:03

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:45:44

    散々無理に買う必要は無いよ杞憂ですよと言ってたのにコイツらみたいのが買い占めたせいで空が落ちてくるハメになったんだよね
    被害者面してるけど本質は加害者だという自覚を持ってくれと思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:48:14

    なんかこんなん見てると一ヵ月位米買えなかったワシが馬鹿にされてるみたいなんスけど…
    ムカつくなぁ…ぶっ殺してやりてえなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:57:10

    >>36

    お言葉ですが 春先あたりから米不足の兆候は現れてましたから 口先だけで不安になるなと言われても無理ですよ

    4〜5月あたりには既にドラッグストアの特売米みたいな普段余るようなのが棚から消えて これは不味い事になりそうだと思ったのが俺なんだよね

    まあ実際不味い事になったんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:59:41

    お言葉ですが政府貯蓄米が出てこなかった時点で米不足は言い過ぎを越えた言い過ぎですよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:02:36

    自分の意志で買ったし米自体に問題があるわけでもないんや 悔しか

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:23:45

    どうせ新米と古米の味の違いもわからんボケ老人ばっかりだろうし無視していいですよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:30:09

    >>22

    な、なに当然のことをあり得ないみたいに言ってるんスか…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:32:20

    >>22

    お米なんてそれなりに日持ちもするからゆっくり食べればええやん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:55:01

    ワシの働いてたとこでも「同じのが家にあったから返品させてくれ」とか言ってきた高齢者がいたのん 無理って言っても一向に引かないから最終的にキレた担当者が警察呼んでたッスね

    やっぱジジババ客はゴミッスね 忌憚

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:56:57

    >>22

    こ、米なら別に消費すればいいだけですよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:57:43

    他人が買えなくなるかもしてないのに
    無理して買い込んでおいて後で返すとか…

    醜い…醜さの次元が違う…

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:00:07

    古米でもある程度は美味しく食べられる調理法の工夫すら出来ない老人に悲しき現在…

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:02:45

    まえええやろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:57:11

    古米なんて炊き込みご飯で美味しくいただけるヤンケシバクヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:58:14

    >>7

    ねぇ流石に拒否すればいいじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:59:09

    じょーじゃくの悲哀を感じますね

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:00:42

    お言葉ですが米は実家で貰ってくるものですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています