- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:59:01
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:59:32
通常ヤエノのほうが全然マシ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:59:52
競り合い条件ってもしや邪悪?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:00:59
- 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:01:49
通常がめちゃくちゃ改良されてるし
スピエルがスキボ&全能力ボ持ちなのでインフレ環境でもまだデッキに入れる理由がある - 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:02:23
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:02:57
見た目は好き
それだけ - 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:03:09
どこかでってゴールまで20m地点で出て
今更遅いになることもある? - 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:03:46
今のスピサポのインフレっぷり考えたらエル不要ってけっこうなアドバンテージのはずなんだけど
それ含めても全然勝てる気がしない - 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:03:47
- 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:03:49
見た目のせいで応援団バンブーと選び間違う模様
- 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:04:34
競り合い→そんなに悪じゃない(多くでそうな方の脚質に合わせればいいので)
内ラチ→悪じゃない(内的体験で証明済み)
レース後半のどこかで通常速度→クソを超えたアルティメットクソ - 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:07:57
デフォで東京◯持ってるのは偉いし東京2000で腐るようなスキル持ってないから
ぱっと見はチャンミ強そうなんだけどなあ
ぱっと見だけは - 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:09:00
結局他キャラと一番差が付くのが固有スキルなんで
固有クソザコはどう足掻いてもクソザコなんですよこのゲーム - 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:10:12
エルはもう有能スピサポ枠から、悪くない性能の王手技マシン枠に格下げされてるぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:10:23
第3コーナー半ば発動固定になると多分ヤバい
- 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:10:27
チムレ要員にもなれない感じ?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:10:42
自前王手ということはつまり
「王手が最速発動する数少ない条件以外ではフルスペックを発揮できない」
というただでさえ狭い適性なのにその条件ですら微妙なの救えない - 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:11:18
明らかに忍者クリークの方が当たり枠だったから……
- 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:11:23
せめて現在速度なら…
その上で最悪でも全身全霊のタイミングで出るようになれば… - 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:11:48
ダービーの時にお試しで作ってルムマで走らせたら酷い時はゴールの瞬間に出たりしたからな…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:12:12
クリークは3着目でやっと救われたんやね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:12:27
王手自前持ちがいないのってそもそも発動する条件が少なすぎるからだと思うんだよね
なら王手自前なんてキャラがいるならせめて王手が強いコースで強くないと割に合わないんだけど
黒ヤエノはこのゲームにありがちな「特化のくせに特化条件でも大した事ない」っていうアレになってる - 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:12:39
リワーク前全身全霊かな?
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:14:24
- 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:15:39
- 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:15:56
尻尾上がりとスリップストリームは環境上位のサポカが持ってるから有り難みがないのもちょっと微妙なとこ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:16:11
王手にしろ迫る影にしろ本能の解放にしろ名前が格好良いのが悪い
趣味で入れてる人一定数いるだろ - 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:16:11
やりすぎとダメダメの反復横跳びが好きなイメージ
やりすぎ作るとしばらくダメダメ量産してぶっ壊れお出しする感じ - 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:16:19
- 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:16:37
例え推しでも通常でいい ってか通常ヤエノがなんか話題にならないけど妙に強い枠なんだわ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:17:46
- 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:17:54
通常ダイタクヘリオス…?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:18:08
正月にとあるねこ出してすべてのコンテンツを一度ぶっ壊した超特大やらかしの前科あるから
サイゲの本気のぶっ壊れキャラは桁が違う - 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:18:48
ライトオは「ちゃんと特化イベで強かった特化型」って意味では珍しく仕事してた
先行してたのは知らん。その特化してたコース自体のクソさの問題なのでライトオ側の問題じゃない - 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:19:31
- 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:19:48
新潟1000直がアレなのは原作再現だからサイゲは悪くないのだ
- 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:20:07
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:20:08
- 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:20:41
あの猫はシャドバでもやらかしてたしまあ……
- 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:20:42
エル積まなくていいのはドゥラも同じなんだが
いかんせん追込がな… - 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:21:10
はよ君臨を配るんだよぉ!
- 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:21:36
格好良くて強いスキルにしろって言ってんの!
- 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:21:53
- 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:22:21
王手かつ東京向きの性能なので実質ダービー秋天特化みたいなもんなのに環境に掠りもしないの凄い
これに比べたら全然使われなかったダービー特化UAFチケゾーのほうがまだ全然恵まれてた - 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:23:23
- 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:23:35
通常衣装がやたら強いキャラ
ヤエノムテキ
サトノダイヤモンド
ダイタクヘリオス - 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:24:32
差しに競合が多いのがあれだけど通常ヤエノは先行の中では上位なほう
- 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:24:58
ぶっころキャットの何がヤバいってバトルシステムのデカい変更(ダメージ制限)を余儀なくさせたこと
ウマ娘で言ったらスピードがぶっころキャットの固有で際限なく上がりすぎてレース壊れるので内部的なスピード上限設定しますって感じ - 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:25:17
通常ヤエノも出た当初ぼろぼろ言われたのに進化とか分岐で相当盛り返したよなあ
黒の王手自前はアドだけど結局スピ補正ないしスピ2枚挿すならあんま変わらないよねって - 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:26:41
通常タイキシャトルとならんでアプデで良い方に変わったキャラだなと思う
あとは青モンニとか? - 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:26:49
黒固有があまりにもギャンブルが過ぎるから同じギャンブルなら通常ヤエノで執念ガチャするわ
結局
エル無い→黒
エル有って東京◯とかは自分で用意できる→通常
って使い分けだよな
エル積まずにスティルヴィブロスで育成時に余裕を持たせるのは強みかもしれん - 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:28:25
ライトオは千直が逃げの強いコースだったらイベント開始数日前にぶっ壊れ特攻キャラとして実装されてたことになるからあれはあれでよかったんじゃないかなあ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:30:21
結局LoH1位は先行ライトオ使ってて96傑全体の使用率も3位まで来てたし
開始数日前に環境キャラ実装されたのをクソとするなら先行ライトオの時点で普通にアウトなのでは?
(もっと時間あったら当然ライトオの使用率はもっと増えたんだろうし)
- 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:33:11
特攻枠じゃない時期に出される特化型は弱いの法則
水着フラッシュ?知らんなあ() - 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:34:18
- 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:35:32
2着目が弱いと1着目が強いは似て非なるものだ!
- 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:35:39
スズカとか逃亡者有効なコース前提の話だけど積みにくいコンセと逃亡者自前なの偉すぎるわ
- 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:37:00
- 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:37:06
ヤエノとダイヤは進化派生で良い物貰った数少ない成功例
- 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:37:52
出たタイミング基準での強さで言えばクリウオッカとか下手すりゃ差し最強クラスで相当強かったぞ
仕様変更(リグヒ)に潰されるとかいうダーウィン賞取れそうなレベルの珍しい終わり方を迎えたが - 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:37:57
進化死ぬのに先行でLoH活躍したライトオは黒ヤエノとは真逆で
「結局固有が強ければなんとでもなる」って例だったな。有効スキルが少ない直1000で確定接続の時点で強いもん - 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:38:06
(秋会長に比べれば)通常会長はメチャクチャ強い
- 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:38:42
- 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:39:11
1周年で強化修正した産廃スキル(先頭プライド)の焼き直し出してきたのに驚いたのは俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:39:34
- 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:41:58
- 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:42:01
- 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:42:13
オグリ、ユキノは割とどの距離でも勝てるぞ(なお勝率)
- 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:43:28
- 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:44:11
結局今回のヤエノって赤か黒かどっち使えば良いんだ?
- 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:44:19
- 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:44:28
期間限定でわずか速度中なんで我慢してください
- 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:46:06
- 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:46:27
- 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:47:30
君臨配布されたら他の追込も強くなるから会長は3人抜けなくて固有出せないことになったりはしないのか?
- 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:49:22
そんなの本番一発勝負で出るわけないって話はあるんだけど
一応メチャクチャ都合いいタイミングで固有発動したら赤ヤエノより黒ヤエノのほうが最大火力は上だよな? - 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:49:34
- 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:49:35
- 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:50:32
- 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:50:57
- 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:51:01
- 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:51:52
そんなん出るわけ無いけどまあベストタイミングで出れば終盤接続もあるんで一応……
- 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:52:32
普通に実馬の挙動完全再現しただけであのスペックになったサクラローレルって神だわ
- 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:52:53
- 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:53:13
オペラオーじゃ中距離でほとんど勝負にならない壊れだからな
- 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:53:28
- 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:53:59
ランダム固有自体は珍しくもないけどランダム性が強すぎるんよな
中盤ランダムみたいな「ワンチャン接続するし、ダメでもポジション争いには使える」みたいなのと違って
最悪ゴール寸前で出て無駄になるんだし - 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:55:16
- 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:56:38
ゴール前で出なくなっても加速中に出る恐怖が残ってるという
- 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:56:38
- 92二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:57:27
ランダム性強いスキルによってダメになってるキャラ多いよね
- 93二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:57:37
- 94二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:59:28
ヤエノ推しで全冠称号まで持ってるけど新衣装はなんか忍者クリークのおまけのスキンって感じがする
- 95二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:00:09
フンギャロ!?
- 96二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:00:40
デュランダルはできる限り終盤に寄せようとしてる努力は見える
- 97二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:01:26
- 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:02:40
- 99二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:02:55
ポッケは直線一気させる気がない性能だからなあ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:04:10
- 101二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:04:32
通常が強いからそこまで文句言われてないとこはある
赤ヘリの終わりっぷりが一過性で終わったのだって通常が強いからだし - 102二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:05:29
- 103二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:06:47
- 104二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:06:50
- 105二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:07:49
ウマ娘だと捲りが追込分類なのもややこしい気がする
ゴルシやオルフェはワープみてえな捲りで追込だし - 106二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:08:07
- 107二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:08:13
- 108二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:09:07
- 109二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:10:58
- 110二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:12:29
馬のデュランダルは最終直線で一気に上がっていくレーススタイルとボロ負けせず連対する安定さを合わせ持つからウマ娘で再現出来るわけないんだよな
- 111二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:13:40
- 112二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:15:22
実際使ってみるとパブリックイメージよりは数段マシだがそれでも環境入りには程遠い
- 113二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:16:28
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:18:33
その今の環境級は安定して強い上に京都以外にも出れてLOHでも活躍できるんだけどね
- 115二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:19:10
ヘリオスは通常衣装がマイルならどこでもOKだし
もともと実馬の実績からして今後どんな衣装が来てもマイル以外の条件に手が伸びることは考えづらいからな
今やってるイベでも通常ヘリオスが引き続きTier1級の活躍中だし
もう推しからすれば通常ヘリオスを着せ替えて楽しむものと割り切られてる - 116二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:19:17
そもそも晩と白間違えてる
- 117二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:20:14
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:20:50
勝利GIがマイルCS連覇のみを考えると京都1600マイルオンリーの性能にされてもおかしくなかったから1着目は結構優遇されてると思う
- 119二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:20:59
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:21:33
白飯は3000m以上特化なのに回復が持ってないも同然なのでな
抜かりなしとか出遅れで発動しなくなる時点で回復として扱えないんや - 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:22:28
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:22:56
野菜ライスが一番終わってるのはどんなに擁護を重ねても開催が稀な京都長距離チャンミ専用という点
運ゲーキャラな上に逃げに使えないからだから回復中盤クリアできてもLOHに居場所はない
そして京都はLOHに回されがち - 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:23:36
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:23:45
- 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:24:47
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:24:56
- 127二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:25:48
あるならもっと使われてるんじゃないですかね
- 128二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:26:55
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:27:43
中盤圧縮は本当に理解してくれとしか言いようがない
現在10m/sで5m/sのスキル発動するのと現在15m/sで5m/sのスキル発動するのとでは違うんで…… - 130二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:28:09
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:28:41
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:29:01
うわでた
- 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:29:30
- 134二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:30:02
- 135二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:30:53
晩飯が一番マシ(強いとは言ってない)な時点でお察し
ライスはどの衣装もkszkなのは事実なんだ、こればかりはどうしようもないんだ - 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:31:01
既に言われてるがブジンは固有が産廃
- 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:31:44
- 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:32:29
固有を現在速度にすればこんな議論無かったのに…
ちなみに猛追進化は速度→現在速度に変わってる - 139二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:32:38
- 140二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:32:54
マヤノみたいに進化王手で秒数伸びてたら流石に強かったかも
- 141二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:33:34
そもそも新ヤエノ引いててヴィブとスティル揃えてる人少なそう
そうしないとアドバンテージにならないし - 142二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:34:06
水フラのおかげで高確率ガチャだから執念が本当に強い
- 143二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:34:41
- 144二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:34:58
- 145二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:37:49
Exactly(そのとおりでございます)
- 146二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:38:05
- 147二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:41:48
- 148二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:41:53
エルがもっとガッツリ呪いの装備と断言できるくらい型落ちしてたらやれた
- 149二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:43:19
通常ヤエめろは時間が長いアガってきた進化とガバガバ条件で1位でも出る最終速度固有も偉いんだよな
固有の効果量は普通だけど - 150二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:44:23
- 151二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:44:26
実装当初は先行コーナーしかマトモなスキルないとか言われてたヤエめろがこんな立派になって……
- 152二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:50:27
実装から進化追加までは
・執念が本当に弱い
・アガってきたの秒数が短い
・1位発動可能な最終直線固有が今ほど評価されてなかった
・そもそも先行と差し自体今ほど強くはない
で適正も相まって固有が破格で追込も一応いける通常オグリの完全劣化呼ばわりされてたんだよな
進化で当初は通常オグリがだいぶ冷遇されたり激強アガってきた進化や執念の分岐追加で巻き返した
そして今はそれぞれ別距離で頑張ってる - 153二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:57:58
執念ガチャって向こう意気の終盤接続狙いのこと?
- 154二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:59:46
エル外せるといってもね
スティルは固定として先行育成におけるエルは
ヴィブと比較してもスキボ2含めヒント面で勝る優秀なサポカになるから
そこまで利点になってないのよ - 155二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:00:55
- 156二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:05:29
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:06:17
いきなり友情練習発動してて草
- 158二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:06:50
- 159二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:58:06
- 160二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:01:18
ブライアン使ったら持久力温存回避できないだろ
影従打破使わないならなおさらブライアンでなくていいし