シロネンと万葉どっちが強いか問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:35:42

    結局メイン運用するアタッカーと編成によって変わりそうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:38:02

    結局デバフが爆発で起爆だから絵巻装備とはいえチャージも気を使わないとって思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:39:22

    ヌヴィフリパはこれ白先生の代わりにシロネン入れるならヌヴィの杯はHPにしたほうがよさそうだと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:41:29

    むしろクロリンデと召使は万葉のほうがよくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:42:06

    っていうか問題なのかそれは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:43:14

    原神初年度キャラと肩を並べられるのがようやく出てきたことに驚きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:43:45

    ナヴィアベネシャンのもう一枠をシロネンにしたらハッピーだろうなと考えている
    鍾離だと火力が足りなかったんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:43:58

    万葉超えてる!って言ってる人は集敵の快適さとDPSにどれだけ関わってるか知らないんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:44:04

    事実上の分裂だし3人目が出るまではそこまで問題というほど問題ではなさそう
    一応集敵と回復で差別化があるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:45:20

    個人的にフォンテーヌアタッカーだと
    ヌヴィ→万葉シロネンどっちも使え
    召使→万葉
    クロリンデ→万葉
    ナヴィア→シロネン、個人的に岩パ採用できるのうれしい
    リオセスリ→シロネン
    リネ→万葉

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:47:40

    逆に今まで万葉採用してたパーティにシロネン入るか?と言われたらな
    ほとんどは入れるところもあるけど神鶴万心とか国際タルとかは絶対シロネンじゃ無理やろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:49:18

    単体回復だし言うて無凸フリーナからしたらジンとかのがすぐテンション貯まると思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:51:50

    回復キャラより集敵キャラのほうが貴重だし万葉持ってるしマーヴィカに石使いたいからシロネンは復刻に期待してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:53:39

    比較の対象に万葉の名が上がる時点でシロネンつえーんだなってことだけはわかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:54:34

    1.6実装のくせに最新バージョン実装バッファーと横並び評価の万葉さん……

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:57:22

    どっちも強いじゃダメなの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:59:20

    >>16

    どっちも強いよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:10:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:15:12

    2凸シロネンやばいけどそれ言うなら2凸万葉も大概で、熟知+200が溶解リオセスリとか国際タルタルに効くんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:16:39

    シロネンってサンプル起爆後はサンプル元素全部デバフって事でいいの?
    絵巻バフは結晶起こした元素のみだろうけど4元素と岩同時バフってのが万葉の2元素拡散より格段に手軽だし
    千織と同時PUなの見ても純サブアタ交えたPT全員殴りをやり易くするキャラだと思う
    ハイキャリやり易い万葉とアタッカーとサブアタ同時バフのシロネンみたいな
    その点で言えば本職に及ばずながらも回復持ってるのは耐久枠の圧縮も視野に入れられていいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:18:47

    シロネンこれでモチ武器も壊れレベルだったら罪

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:21:45

    万葉の場合はスキルや爆発のダメージがわりと洒落にならないからな
    爆発がまじで強くてこれで元素反応起こりまくりなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:21:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:23:10

    どこもかしこもこの話題でレスバしてるよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:23:40

    宗教上の理由で万葉引かない民としては万葉クラスのバッファーが来てくれてすごい嬉しい
    武器も鍛造で良さそうだし石もなるべく使いたくないしとりあえず無凸で確保したい

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:23:51

    万葉より継続時間長いのは強い
    回復は嬉しい
    けど四元素アタッカーが自己回復持ちやベネット併せなら強み腐りそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:30:57

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:34:04

    編成の広さも意外と万葉広いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:39:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:41:26

    蒸発、溶解みたいな2元素以上入るパーティーだとシロネン強そうだけどどうだろう
    2元素拡散難しいときあるだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:42:54

    >>30

    万葉とシロネンが無凸ならシロネンのほうがデバフやりやすい

    ただ2凸同士だと万葉の熟知アップが強くてそっちに軍配上がる

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:50:11

    炎アタッカーの蒸発編成のときの炎拡散みたいなのが苦手なんだけどシロネンはそこらへん簡単にできるって認識でいいのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:53:16

    比較するのは実装されてからでいいや
    正直万葉の評価は使用感の良さとかもあるからシロネンも触ってみないことにはわからない

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 05:28:33

    引きたいんだけどシトラリが申鶴枠になりそうで怖いんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:00:51

    万葉の弱いところって
    ・拡散起こさないとダメ(最初に元素をつける必要がある)
    ・翠緑の効果時間が短い
    ・敵が入れ替わるとデバフを付け直す必要がある
    ここら辺がやっぱり弱点だから、胡桃とか最初に元素をつけにくいアタッカーだったり敵が頻繁に入れ替わるコンテンツだったらシロネンの方が上
    シロネンの強いところはバッファーデバッファー耐久枠が圧縮できちゃうのがやばいから、集敵以上に便利だと思う
    両方最強格に強いから結局併用するのが最強な未来しか見えないけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:01:31

    >>31

    2凸同士だったらシロネンの方がバフ量はやってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:08:19

    ヌヴィならどっちも使えるぞ
    最強のアタッカーが最強のサポーター3人使えるんだ
    フリーナ2凸してたら充分テンションも貯まるしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:41:34

    万葉が自前でバフ、翠緑でデバフなのに対してシロネンは自前でデバフ、絵巻でバフなのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:07:56

    編成的にシールド欲しかったり自己回復あるキャラは万葉の方が強いかな
    あとは上にもある神鶴万心みたいな集敵の依存度が高いキャラ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:05:07

    胡桃はシロネンのがいいけど胡桃は夜蘭行秋でHP上げて蒸発とバフ起こしつつ鍾離で守って低HPでも積極的に殴れる往生夜行が強すぎてな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:48:23

    2凸前提とはいえ雷はチャージと爆発CT緩和があるからセノや雷電は影響が大きいだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:22:14

    万葉よりシロネンと相性よさそうなセノや胡桃がもう固定のクソ強パーティあるの勿体ないな

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:31:28

    セノはオールウェイズデストロイマハマトラが完成されすぎてる
    フリーナ枠にシロネン突っ込むとはアリだと思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:33:57

    どっちも突っ込めるヌヴィフリは最強ってことか!
    ………もう一方のバッファーどないしょう(しろめ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:34:41

    胡桃はシロネン入れるより往生夜行したほうが強そうなのがううん

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:36:24

    数値でみたらどうなの教えて熟練旅人

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:37:05

    天賦レベル依存なのかなこのデバフ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:41:21

    安定性はともかく理論値なら往生夜行よりシロネン入りの方が強いと思うよ
    セノは結局多waveに弱いからシロネン入りの方が使いやすい可能性はある

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:41:23

    ウェーブ戦でシロネン強そうだけど万葉側も集敵できるからどっちも集団戦はいけるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:43:23

    >>48

    火力だけ見たらそりゃあシロネン入りのが胡桃は強いと思うよ

    プレイヤースキルに自信あるなら全然シロネン入れていいし、もともと火力出したいなら鍾離の枠に万葉入れろって言われてたんよな胡桃

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:45:27

    往生夜行って今鍾離の枠バッタになってるんじゃないの?
    バッタ入れるくらいならシロネンの方が強そうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:45:28

    >>1で言われてる通りどのアタッカーを起用するかで大分変わる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:45:52

    >>51

    バッタ誰……

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:46:05

    >>53

    閑雲

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:48:18

    >>54

    ごめん草

    胡桃は性質上低HPで戦うから鍾離のがいいと思う

    特に落下攻撃倍率が高いってわけでもないし、閑雲使うならがみんか魈が主流だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:49:55

    いやさすがに胡桃パに閑雲は使わないだろ……?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:52:32

    胡桃自身爆発で回復と行秋の微回復あるし閑雲つきは本領発揮できないと思うが

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:54:26

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:57:22

    胡桃の理論値最強は落下蒸発の筈
    特に無凸では
    低HPでの強化を無視できるぐらい閑雲フリーナが強い

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:59:55

    今鍾離入りの往生夜行するなら召使パに勝てないもんな
    シロネンは過去キャラもこれからのキャラも強化してくれそうで期待してる

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:01:07

    カーヴェも爆発封印してベネフリ閑雲で落下蒸発させた方が強いんじゃないと言われてたな

    それだけ閑雲とフリーナの相乗効果は破格


    >>56

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:01:38

    岩パ→強化
    胡桃→シロネン
    タル→万葉
    宵宮→シロネン
    綾華→万葉
    綾人→たぶん万葉
    セノ→シロネン
    ヌヴィ→どっちも入れろ
    リオセスリ→時と場合によりけり
    召使→万葉
    クロリンデ→万葉
    ムアラニ→どっちでもいいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:03:17

    >>62

    ムアラニもシロネンじゃないかな

    ムアラ二の通常振らなくても良くなるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:03:45

    リオセスリはシロネンのがいいのかそれとも万葉の爆発内で溶解ガンガン起こして集団戦もカバーさせたほうがいいのか

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:04:17

    ナタ勢は夜魂値の関係でシロネンだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:07:59

    >>63

    絵巻用に結晶作らないといけないからそこは変わらないでしょ

    現状は爆発の炎変化で下地維持サポートできる万葉の方が組みやすい気もする

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:10:22

    ムアラニ万葉は敵まとめて攻撃して夜魂値稼げるのが有り難いし単にDPSも高いからな
    まじでどっちでもいい

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:11:58

    マーヴィカが高級香菱で炎付着もバフ能力も高ければムアラ二に万葉は不要になるな
    まぁ明らかに炎神待ちみたいな性能だから引っさげてくるだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:12:55

    夜魂バーストもあるからナタはナタで固めるのが強いと思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:13:36

    マーヴィカが炎追撃または設置、回復、攻撃アップ全部持ってたら万葉だけじゃなくシロネンも割りくらいそうな気がするがな

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:14:31

    絵巻の関係で結晶起こさなくちゃいけないの面倒だな
    スキル振れば通常岩攻撃になるっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:14:49

    >>70

    回復は要らんからその分バフ能力と付着に降って欲しいわ

    シロネンはデバフと回復をばらまいてくれればいい

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:15:40

    HP参照はマーヴィカが攻撃アップさせるなら絶妙にスカるけどな……

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:16:45

    >>73

    いうて高級香菱だけでも強いけどね

    炎のサブアタ少なすぎるんだよ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:17:56

    神の汎用バッファーはもうフリーナがいるからやっぱり強力な炎付着と攻撃力底上げなんじゃないかな?
    正直炎下地が燃焼と爆発シャンリンくらいだから継続して炎付着できるだけありがたいし炎雷電でいいよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:21:03

    もうバッファーはHPの増減を犠牲にしてつよつよバフ配れるフリーナいるからお腹いっぱい
    絵巻もあるし普通に移動スキルと攻撃力アップと炎付着だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:50:39

    >>76

    ダメバフ要素を絵巻にまとめられるとキィニチが辛いんだよなぁ

    水入れて烈開花すればいいとはいえ燃焼の仕様が絵巻と相性悪すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:54:32

    マーヴィカの適正が絵巻かは諸説あるけど、最強はダメバフ盛りやすくなってるから攻撃の方が嬉しくはある

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 04:20:16

    つまり俺様が最強って事よ!!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています