天穂のサクナヒメ…神

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:41:23

    悪を蹴散らし正義を示したんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:44:45

    感謝するよパパママ
    羽衣の代償が抜けておひい様と爺が完全復活だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:45:44

    アニメ版見てて「これは面白いな」と思うったけど同時に「未プレイだけどこれ原作のゲーム遊んだ方が面白いんじゃないか?」ったのは俺なんだよね 羽衣アクションとかレベルアップとか絶対ゲームならではのって感じでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:48:01

    >>3

    序盤はかなりギスギスしてるからそこ耐えられるかって感じスかね 

    もちろんシステムと後半のシナリオは滅茶苦茶キレてるぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:49:21

    おひいさま=神
    名実ともに立派な神になられたんや
    よしそれじゃ企画通りおひいさまの新たな武器として生まれ変わろう!

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:51:23

    >>5

    ちょっと待てよ

    もう戦うべきオオミズチもウサギ鬼もいないんだぜ

    平和な島に武器など必要か?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:03:20

    かいまるがミストバーン並にベラベラ喋るようになってて笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:05:35

    >>7

    親殺されてるからトラウマで幼児退行してる伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:06:45

    >>7

    出会ってから結構経っているのに

    何でそんなに幼いんだ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:07:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:07:42

    本当に神なのはルールで禁止っすよね!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:07:45

    >>9

    神はそれだけで完璧だから不変なのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:08:25

    >>4

    まあ、アニメだと調整してきたがゲームだとこいつら…糞

    色々柵あったり結果論語りで擁護してるだけの逆張りなんやとなりかねないんだくやしか

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:09:10

    主人公はですねえ
    やらせたらちゃんとできる立派な神様なんですよ
    ただ当初は勤労意欲がなかっただけだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:10:13

    >>6

    はい!小説版や漫画版みるに普通に悪神湧き続けてるから大丈夫ですよ!

    アニメで出来なかったサブイベや稲作ネタもあるし残弾はあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:12:07

    タマ爺はどうなったのか教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃ見るの忘れてたし

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:12:53

    >>16

    おひいさまのついでに蘇った…

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:13:48

    >>17

    ああやっぱり生き返ってくれるんスね

    もしかして半身見付けたタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:14:30

    >>16

    ラスボスと戦ってたら折れた刀身がラスボスの体内から出てきて

    なんやかんやで完全復活した…

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:14:35

    >>18

    犬はTVerを見ろよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:15:56

    サクナヒメ=神
    放送が終わってすぐに各サービスで配信してくれるアニメは限りなく神なんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:18:15

    漫画版か小説版はアニメ化出来そうなのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:18:29

    >>3

    もうこの作品に関してはゲームアニメ両方触れた方がいいタイプなんだよね

    相互に補完される形になってるから片方だけだともったいないんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:37:02

    アニメだと初日の数日のギスギスがゲームなら1年間続くと聞いて流石におひい様に同情したのは俺なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:40:31

    サクココ=神
    挟まりたいんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:42:51

    >>24

    原作だとアニメほど序盤きんたが嫌味言わない代わりにゆいがサボり魔だったりとバランスの取り方が結構違うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:41:33

    やらせろっおひい様とやらせろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:42:39

    >>25

    殺 す …

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:44:58

    >>24

    まあ気にしないでゲームだとおひいさまも1年目の米の収穫量でブチ切れますから

    アニメの事前に伝える改変…見事やな

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:48:37

    >>28

    サクナヒメはお前とのイチャラブなんかより

    たうえもんのくっさい巨根にオナホにされたり

    きんたにゆいとするときのための練習台としてオナホにされたり

    かいまるに無邪気にオナホにされたり

    同族がいないから溜まっているアシグモにオナホにされたり

    鬼や石丸にとにかくオナホにされる方が似合ってるんだ

    くやしか

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:48:45

    ほあーーーっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:55:38

    >>31

    …どっちも綺麗過ぎますね🥐🍞


    ゴゴロ"ワ"ァ"ァ"ァ"とフヒヒ…こそあるべき二人の姿だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:10:37

    でもね俺色々と筋が通ってるゲームのほうがストーリーとしては好きなんだよね
    アニメは尺を12話に収めるためか知らないけど色々駆け足で情緒が足りないでしょう

    あうっ…いきなり始まるのかあっ な祭りとか 戦闘中グリグリ動いてた割に呆気ないオオミズチ討伐描写とか
    もう少しどうにかなったんじゃねえかって思ってんだ

    待てよ
    ゆい平手の回避とかココロワの島参入とか
    米粒=7人の神…とか光る描写はあるんだぜ
    しゃあけど…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:13:57

    >>24

    ウム…アニメだとサクサク時間が経過していくけどゲームは耐え忍ぶ時間が長いからサクナヒメに凄い同情してしまうんだなァ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:14:31

    は…話が違うっちゃ…
    ゲーム通りならゆいときんたがくっついてめいっぱいボボパンしてめいっぱいガキこさえる所まで描かれる筈だったじゃねえすか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:16:55

    またゲームが売れて
    農林水産省のサーバーが再びダウンするのか~

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:20:50
  • 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:24:08

    ユダヤ教の神よりおひい様の方が有能

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:25:18

    ゲームでの技をしっかり披露していく姿勢には好感が持てる

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:29:29

    >>8

    お言葉ですがかいまるは幼児退行じゃなくて失語症ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:35:57

    アニメ化すげぇ……稲作フェイズが十秒未満で終わったし

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:43:58

    >>32

    まあそっちは幻術なんやけどなブヘヘヘ


    ココロワの台詞と声がめちゃくちゃえっちくてビビったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:57:37

    >>39

    なんじゃあ、この技範囲は

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:13:17

    >>39

    あわわお前は禁断の松茸"4度打ち"と水でアホみたいなダメージを出せる天河

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:14:58

    続く…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:16:12

    >>45

    あの場所にいるダークサクナの出番ってことやん…

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:21:39

    >>35

    どうして見守ってばかりでちゃんと色仕掛けをしなかったの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:57:15

    >>33

    待てよ 少ない尺でも祭は大事だから入れたんだぜ おひい様の演説もあるしなッ

    まっ ストーリーの整合性とか気になった人いればゲームやってくださいよできるし ついでにリアル農業やってくださいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:04:54

    タケリビ「お前はもうガキじゃねぇ 後は…わかるな」

    父上はワシの”生”を望んでいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:37:42

    NHKに作らせて予算たっぷりぶっ込んで2クールはやって欲しかったのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:45:58

    まだアニメ版は未視聴だけどゲーム版は火山噴火からラストにかけてのド級のリトライでアホほど盛り上がった、それがボクです
    決戦前とエンディングで流れる田植え唄は勇気の曲よ、幼かった神も偉大な農耕神に成長させるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:40:18

    ゲーム版の田植え唄でお見送りされた後のラスダンBGM…神
    興味持った未プレイ者は是非プレイしてほしいって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:58:57

    これ思いつきで作ったけど使うタイミング見失ったまま最終回になったんだァ
    供養させてもらおうかァ

    タウえもん…”勝利の呪文”を頼む…

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:13:52

    米には7人の神が宿るとされる…
    もしかしてココロワが仕込んだ変な米には7人の邪悪神が宿ってんじゃないっすか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:15:54

    インピオは無いのん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:20:52

    9話
    ココ「これは?」
    サク「千歯こきじゃ」
    おおっ!ココロワが千歯こきに興味を示してる!
    きっと画期的な農具を開発してくれるんやっ

    〜最終話
    なんでやーっ
    何で特に何も無かったんじゃあっ!
    地味だけど絶対何かすると思ってたのになぜ…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:25:25

    帝国華撃団がノータッチなんてワタシは聞いてないよッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:29:10

    >>30

    ヒャハハこのおたく長文でめちゃ必死やでぇ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:30:43

    ちゃんと開墾してても鬼にグチャグチャにされるからゲームはやりたくないと思った
    それが僕です

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:44:25

    >>59

    (収穫後だったら)なんでもいいですよ

    収穫目前で焼き討ちイベントは殺す…

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:31:10

    まあ気にしないで
    ゲームの方は最悪昼寝連打でもお米は作れますから

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:42:27

    >>61

    しゃあけど…水の調整の為に逐一天気を確認したり苗をキレイに植えようと四苦八苦したり稲の状態をずっと気にするようなこの面倒くさいお米作りがめっちゃ面白いわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:47:13

    訪れし者が何なのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:48:57

    >>31

    エロすぎる…エロさの次元が違う…

    なぜサクナさんはこんな幻覚を…?

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:49:49

    >>63

    おそらく別の勢力の神だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:04:57

    >>63

    なにって…映像とズレてる連中やん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:04:13

    >>56

    原作では実際にココロワが足踏み脱穀機を設計してくれるイベントがあるんだァ

    尺の都合があるから…すまない

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:13:42

    尺がカツカツな一方で削れるイベントも特になかった気がするのは俺なんだよね
    むしろ無駄なく良改変までしてくれてハッピーハッピーやんケ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:25:48

    >>63

    製作サークルの過去作キャラ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:35:37

    どうせ剣の片割れ見つけて溶かしたんやろwとか思ってたらガチで爺を溶かしたみたいで困惑したのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:10:13

    昔体内に埋め込まれた金属が原因で負けたラスボスって ま…まさか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:12:39

    >>67

    あれも実際にあるって聞いて驚いたのが俺なんだよね

    人類の進歩…神

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:16:45

    一人称が「ワシ」のロリ…神
    珍しくて個性的なんや

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:43:32

    >>56

    おいおい 田植え車とか作ってくれたでしょーが

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:52:20

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています