- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:00:27
イチロー「サイヤング賞をとった翌年にはホームラン50本で本塁打王。そんな空想でもしないことを現実にできる可能性のある選手が、この先の未来に出てくるでしょうか?」
54本以上で本塁打王はおろか、57盗塁して三冠王まで視野に入れるとか空想もいいとこなんですが……
https://www.sanspo.com/article/20240928-7YENQLC6NBIWTBWX5ZHUAF5YNI/?outputType=theme_mlb
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:13:01
イチロー「…」
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:14:03
ねーっなんなのこの大谷!
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:14:17
サイヤング賞はまだ取ってないからセーフ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:18:01
実際投手を兼任してたらここまでの成績にはならなかったんじゃないか?
盗塁は確実にこんな数字にはならなかった - 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:19:37
さあね…ただ大谷がフィクションにありがちな事を実際にやってのけたは事実だ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:26:55
まぁ気にしないで、大谷がゲームやアニメや漫画でガハハ!これが最強選手じゃ!ってやった選手よりすごいことやってのけただけですから
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:21:00
来年が勝負って事やん
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:37:00
流石に投手1本に絞らないとサイ・ヤングはむずかしそうっすよねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:42:33
なんだかWOTの勲章みたいだな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:01:39
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:07:47
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:09:18
この打力を持った人間を投手一本に絞らせるとか、チームがもう許してくれないやろ⋯
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:09:27
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:11:58
まさか打者もできる投手って印象だった大谷が投手もできる打者って印象になるとはね
正直この印象が来年の投手復帰でどうなるか楽しみですね - 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:24:16
こんなんやっぱ敬遠しかないやろ…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:31:23
流石にポストシーズンで敬遠祭りはないよね…?
興行的な意味で - 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:37:46
どっちみち盗塁してベッツとかが打つんだから結果は変わらん
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:41:22
切り抜かれてるけどイチローはそもそも大谷翔平ならできる!つってるから
むしろニコニコだぞ
「ポテンシャルについては、まさに言わずもがな、でしょう。個人的な興味としては、ピッチャーとバッター、それぞれを年間通して見てみたい。サイヤング賞をとった翌年にはホームラン50本で本塁打王。そんな空想でもしないことを現実にできる可能性のある選手が、この先の未来に出てくるでしょうか?
もちろんそれは才能だけでは不可能でしょう。僕が見る限り、翔平にはその才能を磨いて生かす才能が備わっているように思います。実はほとんどの選手にそれが備わっていないのです。人と違う道を行くのは常に困難がつきまとうものですが、翔平ならきっとそれをも越えていくのでは、と期待しておきます
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:45:37
どうやったらこいつを倒せるのかって絶望的なの大魔王ケストラー思い出した
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:47:16
そのイチローが昔この先こんな選手が現れないだろうなぁ枠だったんだよなぁ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:49:19
5年前のケガしてる段階で励ましつつこれ言ってんだから相当なもんよな
大谷にほぼ言及しないのは「見てればわかる、見なくてもわかる」みたいな感じありそうだし
現役に対して引退した自分が余計なこと言うの嫌なんだろう
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:22:02
- 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:37:59
「主人公補正強すぎ、寵愛にもほどがある、一年でイベント多すぎ、リアリティー無さすぎ、作者or脚本家は野球エアプ、野球テーマにするなら実際の野球見たうえで描けよ」とかボロカスに言われてそう
- 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:50:53
サイヤング賞取れるかどうかは別としてそのポテンシャルは間違いなくあるよね
本塁打王はフィジカルに差異のある日本人には到底無理と思われてた
でもそれを上回って三冠にあと一歩ってとこまで届いてるんだから、やっぱファンタジーよ - 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:56:35
イチローは「バットを面に見立ててボールを当てるのは本当に才能。大谷はそれが出来てる」みたいに言ってた気がする
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:04:46
サイヤングは防御率、奪三振、投球回とバランスよく要求されるからなぁ
奪三振断トツだった2013ダル、最優秀防御率取った柳、そして一番バランス良かった最多勝ダルでもギリギリ届かなかった辺り絶望感ある
大谷が全盛期の内に数年だけでも投手専任出来ればなぁ - 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:29:17
- 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:32:35
いちおう巨人優勝にはコメント出してたけどでかい病気をやった90歳目前の人だからなあ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:35:59
- 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:39:07
フィクションはリアリティを出すことに苦しんでるのに、リアルはどんなにリアリティのない記録を出しても「なっとるやろがい」の一言で黙らせてくるから困る
- 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:39:10
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:51:27
打者:王、投手:稲尾みたいに元々は2人の人間に分け与えるべき才能を
神が間違って1人の人間に盛り込んでしまったんじゃないかな?
天界側の設計ミスとしか思えないんだけど - 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:58:21
その年で一番優れたピッチャーが、バッターとしても一番優秀です←まだわかる
今日本中で一番優れたピッチャーであり、また一番優れたバッターでもあります←は?
下手したらどちらも歴代で一番かもしれません←頭おかしいだろ