- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:50:35
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:53:30
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:56:19
腕が弱いっ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:56:50
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:58:13
もしかしてライフルって完成されてるんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:59:35
弾数が足りないからマガジンを大きくしてやねぇ・・・
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:02:09
サムネ女の子に見えたのん
サムネ詐欺…糞 - 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:06:56
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:07:10
パトリオット…?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:07:20
ストックもついてないハンドガンでライフル弾の有効射程300mを活かせないよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:08:07
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:09:38
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:10:01
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:12:37
KEL-TEC(PC書き文字)
ウワーッ変態ダーッ助ケテクレーッ - 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:17:38
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:18:30
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:19:57
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:20:25
そこでだ、ハンドガンにライフルキットを装備してハンドカービンにすることにした
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:20:45
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:22:24
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:24:21
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:25:59
威力のほぼ同じAKで良いからやん・・・
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:26:11
熊か象とでも戦うんスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:27:09
- 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:30:54
- 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:32:31
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:33:10
ドローン対策では使える!
- 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:34:08
お言葉ですが所詮は弾丸の性能を活かすための造形なんだから銃の方をいくら改良しても限界がありますよ
そこまで抜本的進化させたいなら弾を進化させればいいのに - 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:41:02
- 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:42:24
銃とか細かくカスタムとかなんなら製造できるゲームとかあると面白そうッスね
もちろんめちゃくちゃマルチ要素ありで他人に売れる - 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:46:15
- 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:52:58
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:56:10
燃焼ジュールそんなに違うのん?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:57:16
見事やな・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:00:13
そもそも最初っから採用狙ってないホビー銃の類だから仕方ない本当に仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:00:53
いいや バイオ・ワールドならライフルよりもマグナムの方が強いということになっている
- 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:10:32
- 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:12:50
ウム…米国の定義ではストックの無い銃器のことなんだなあ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:15:25
まぁ気にしないで
チンピラや強盗辺りにはどうせ撃たないから小さい銃よりもデカい銃の方が威圧感持たせられるって人気ですから - 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:19:46
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:20:49
- 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:42:54
エスケープフロムタルコフなのんPVPVEのルート(武器箱とか漁るとガチャで照準器やらバレルやら薬箱なら回復剤や止血剤とか出てくる奴)シューターで今年の4月にPVEモードが出たので良い物資持ってPVP怖ェ…AIMゴリラと戦いたくないし…みたいな人もちょっとだけ手を出しやすくなったから興味があったら買って欲しいですね。マジでね
中には落ちてる物資で戦うZEROTOHEROをやる変人もかなり居るらしいよ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:25:32
- 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:10:20
- 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:35:56
お言葉ですがこっちは豆鉄砲じゃない方ですよ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:37:18
もしかして盛るのも削るのも既に完成されすぎてるから発展性がないタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:39:59
>>ハンドガンサイズでライフル弾をフルオート連射できる銃を作れば携行性、火力、重量などの問題が解決するんじゃないんスか?
恐らくこんなハンドガンが作れる技術があるなら相対的にライフルでもっとヤバい銃を作れると思われるが・・・
- 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:44:06
- 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:59:48
絶妙に持ちにくくなさそうに見えてやっぱり持ちにくそうな感じに凄くロマンを感じるのは俺なんだよね…
- 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:24:36
シュトルムティーガー・・・?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:27:05
お言葉ですがライフルの弾をサブマシンガンぐらいの大きさの銃で撃つとバラけまくって話になんねーよなんでピストルなんて無理です
- 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:10:41
むしろハンドガンの弾をライフルみたいにして撃てば撃ちやすいし反動軽いし最高じゃないンすか?
毎回保険で帰ってくるしな! - 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:14:31
このレスは削除されています