寝ろ、トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:52:05

    ネロトレーナー

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:52:24

    深夜に立てろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:53:20

    死ぬほどしょうもなくて笑っちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:53:32

    お昼時にこんなスレ立てたことを休みにしてくれた天皇に謝りなさい

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:54:05

    背中じゃなくて両肩にブースターは邪魔じゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:54:11

    マイナー過ぎる...

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:55:38

    機体は好きだよけど競合が安価なジムⅢでもう少ししたらジェガンが出てくるのがね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:56:47

    こんなマイナー機体でも商品化してるんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:58:50

    ジム系列としては随一の性能を誇るって聞いたんだけど、実際どうなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:00:18

    バトオペ2ではめちゃくちゃ強い

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:01:10

    ヘビーアタック強制寝かしつけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:01:46

    真っ昼間にウマカテ立てるスレじゃねぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:02:00

    片足を無くして主人公たちの母艦を守る機体

  • 14スレ主22/02/23(水) 12:02:17

    >>4

    曲がりなりにも国家に尽くす公務員たる私が、あにまんにてふざけたスレを立てた事。深くお詫び申し上げます、天皇.陛下。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:02:42

    >>9

    実際はネモの系譜だからジム系というと微妙という…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:02:42

    >>9

    随一の性能なのは間違いない、けど武装が貧弱なのに機体コストも随一なのが悪かった。安くてジムからアップグレードでそのままⅢにいけるやつが競合なのも運の尽きだった

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:03:21

    >>9

    下半身はほぼSガンダムだし、上半身も別のガンダムのものだからほぼほぼガンダム

    なおお値段

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:04:01

    なんでこんな中途半端なの作ったんです?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:04:43

    支援使ってる時のトラウマ。まだティターニアの方がまし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:05:34

    >>17

    コイツそんな高級品だったのって驚き

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:05:37

    実は背中のブースターがビーム砲のバージョンもあるらしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:06:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:06:58

    >>21

    というか初期案がそうだったけど

    強そうに見えちゃうのでボツになりました

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:07:45

    大丈夫?高級量産機だけどブルボン辺りが乗ったら発進前にスクラップにならない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:09:01

    やはりバトオペのビジュアルはかっこいい

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:10:15

    Sガンと共通部品多いからセットで売りつけたかったのだと思う
    連邦的にはSガン自体そんな要らねーよって話だけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:11:47

    >>26

    そもそもZZでコンセプト的には十分達成してるのに

    今更Sガンとかいうモロ被りなもん作られても…ってとこだしなあ

    エゥーゴが連邦主流派になったから余計

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:15:38

    UCで描かれてたが地上のジオン残当相手ならジムⅢで充分だし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:17:09

    >>26

    けど連邦上層部は何を気に入ったのか4機も造ったんだよなSガンダム…(そのうち1機がセンチネルのALICE搭載機)

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:21:41

    連邦・アナハイムに限らず高性能機体はペーパープランが多かったのに、
    最近(実はちょっとだけ製造してました)が多いのは
    上層部の一部に、V作戦で脳を焼かれた人がいるからですかね……

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:24:24

    ZとZZあたりの連邦は色々とお家騒動でゴタゴタしてた上に
    アナハイムとかいう武器商人まで好き勝手やってたから計画性皆無でそれぞれ好きなもん作りまくってたのでしゃーない
    お陰でいつまで経ってもジムをアップグレードし続ける羽目に

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:27:23

    下半身をみるとなんとなく共通点がわかる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:12:54

    >>5

    このプロペラントタンク兼スラスターがAMBAC肢になって機動性の底上げに一役買ってるのだ。まぁ邪魔そうではあるけど。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:16:38

    コイツ、バトオペ2だと体力じゃなくて守備力が高いタイプなんで中々ダメージが通らない上スゲー威力で切り掛かってくるからキライ。こんなマイナー機がいきなり出てきて大活躍し始めるとは当時のセンチネルファンも思わなかっただろうな……。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:49:59

    というかSのビームスマートガンの出力は、ZZのダブルビームライフルの3倍以上あるらしいけど、こんな過剰火力何に使うの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:50:52

    >>35ネオジオンを焼くため(怪物MS達を見ながら)

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 05:22:17

    >>36

    ダブルビームライフルでも過剰火力なのに···?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:03:11

    ネロ自体がマイナーな印象がどうしてもぬぐえないな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています