- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:13:21
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:14:40
前奏が2分強ある
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:15:08
インストゥルメンタル
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:15:37
TikTokウケを意識した曲調と振り付け
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:15:42
歌詞が外国語
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:15:48
最後に爆発する
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:19:40
テノール・バスのパートがずっとハモり用のメロディでつまらない
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:20:55
ウケ狙いのラップ調
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:21:49
始まり方がイェア…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:22:31
原口沙輔が人マニアのノリで作ってる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:22:47
君が代(ダブステップver)
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:22:58
労働者の〜とか人民の〜って何回も繰り返す
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:23:46
寂しくて君に貢いで腕切って~みたいなメンヘラ歌詞
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:23:59
20分超えの過去最長国歌としてギネス申請している
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:24:34
タイアップありきの恋がどうたら夢がどうたら全く合ってない歌詞
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:25:41
君に逢いたいけど逢えなくてもどかしい心情を歌っている
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:26:43
歴代総理大臣の名言・迷言を引用してエモくしようとして滑っている
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:26:45
◯元康プロデュース
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:28:59
国会議員たちが国歌に合わせてパラパラを踊るPVを公開
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:29:03
名言・迷言「2位じゃダメなんでしょうか?」
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:30:08
意図的に不協和音とか入れてくるしコード進行が難しすぎて誰も伴奏できない
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:31:00
Jアラートが鳴ってるパートがある
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:31:42
「九条」とか言い始める
- 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:32:27
曲調がボーカロイドが歌う前提で作られてる
- 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:34:23
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:35:33
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:36:10
ダンス付き
- 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:36:53
SATSUGAI
- 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:38:37
作詞作曲が一般募集されて「国民が自ら作った」という体で作るも
最初から誰が作るか決まってたことが暴露されてしまう - 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:38:46
JASRACに金払わないと使えない
印税は国庫へ - 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:39:58
クルド語のパートがある
- 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:40:09
歌詞が神道じゃなくて仏教を元にしてる
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:41:30
世界平和とか環境保護とか人道支援とかをしつこく訴えかけてくる
- 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:41:46
全部で5行ある歌詞を斜め読みすると
大
日
本
帝
国
になる - 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:43:49
色々な日本の文化を取り入れようとした結果、
アニソンっぽいところがあったりJ-POPみたいなところがあったりで統一感が無い - 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:45:26
性自認に合わせて58種のパート分けがある
- 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:46:25
Hey Yo! Kimiga-Yo!
- 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:48:29
最後にキノコ雲が映る
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:49:12
製作を外注に投げてたら
曲と歌詞を中国人と韓国人が作ってることが分かった - 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:52:06
都会住みじゃないと共感できない歌詞
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:52:22
作詞作曲がAI
- 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:52:47
身分差別の世界が何代も続くように願ってる
- 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:53:31
- 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:53:51
山やら川やらの名前を盛り込まれるも
関東近辺の地名しか出てこない - 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:54:53
1分くらいのセリフパートがある
- 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:56:23
毎回マイクパフォーマンスから始まる
- 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:57:01
世界大戦のときは色々すみませんでした……みたいな反省が表に出すぎている卑屈っぽい歌詞
- 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:57:50
プロデューサー:ジャニー喜多川
- 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:00:13
- 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:01:05
曲の途中で「あーん❤️」って吐息多めに言わなきゃいけない
- 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:02:03
転調に次ぐ転調
- 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:05:19
様々な外国語を盛り込んで多文化共生社会だとアピールしている
- 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:05:24
HoneyWorksが作ってるから-another story-まで聴かないとちゃんと理解できない
- 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:08:03
バラエティー番組の企画で作られた
- 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:08:11
制作過程が逐一ドキュメンタリー番組として流される
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:08:43
インストが打楽器32個
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:12:26
楽器枠として初音ミクが出てきてやたら歌にハモってくる
- 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:14:42
タイアップ先が何かしでかして逮捕されてしまい自粛の空気になる
- 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:16:33
近年のポルノグラフィティみたいな曲
- 60二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:17:07
ドスケベ音頭
- 61二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:18:25
作曲家があにまんまん
- 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:20:19
引用・オマージュと称して無許可で既存の邦楽をパクりまくっている
- 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:20:20
お雇い外国人のエッケルトが和声つけてるから純日本人による作曲とも言い切れない
- 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:01:49
背景が常に原爆ドーム
- 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:50:53
スペイン「ファッ!?」