- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:19:12
私はシャーレ直属のとある生徒。
といっても、その業務は書類作業とかそう言った類のものではない。
先生は時折、生徒たちへ戦闘の指揮を取ることがある。その実力は凄いもので、膠着していた戦闘状況を一度動かせば、先程のまでの戦況が変わってしまう。
恐らく、先生の指揮があれば一般生徒でも空崎ヒナのいない風紀委員や剣先ツルギのいない正義実現委員ともそれなりに戦えるだろう。
しかし、戦場に変数は付きものだ。
イレギュラーが起こらないほうが珍しいとも言える。そうなると、先生の指揮下にある生徒がのされてしまうこともほぼ必然的に起こり得る事だ。
そして私の業務は、ヘリを操縦してそんな戦闘不能に陥った生徒を回収すること。
戦っている生徒たちを上空から追いかけ、ホバリングして、縄ばしごを下ろすだけなのだがまぁこれが大変なのだ。
特にティーパーティの桐藤ナギサと万魔殿の羽沼マコトの支援。
あれは本当にやめてほしい。
砲撃が当たるんじゃないかといつもヒヤヒヤさせられる。 - 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:26:41
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:35:04
パイロットちゃんの見た目
身長(+140)dice1d40=24 (24)
サングラス(1.あり 2.なし)dice1d2=2 (2)
髪色dice1d6=6 (6)
1.黒 2.白 3.黄 4.ピンク 5.赤 6.青
目の色dice1d6=6 (6)
1.黒 2.白 3.黄 4.ピンク 5.赤 6.青
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:43:28
今日はヘリのメンテナンスの日だった。
といっても傷らしい傷も見当たらないしエンジンもオイルも大丈夫そうだったので、とりあえず洗車だけしてしまう事にした。
機体を洗っていると途中で先生が手伝いに来てくれたおかげで、あっという間に終わってしまった。
おまけに「いつもありがとう」と、飲み物を差し入れてくれた。
とても嬉しかった。好き。 - 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:44:40
良い話だな!ハメで書いてこい!
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:45:35
前置きが長いしそこまで設定決めてるなら支部に書きなよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:09:56
つまり技術的に可能なら質量徹甲弾装填の電磁投射砲ならいけるのか?