- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:21:27
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:22:38
出向だったような覚え
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:23:59
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:24:46
オーブから出向してる定期
本当にザフト所属になるにはフリーダムで暴れすぎたんや - 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:25:46
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:25:50
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:27:54
映画のラクスの夢のキラがザフト服だったのでまだ解除されてないのでは?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:28:30
ナチュラルのオーブ国家元首の兄(弟)のコーディネーターってだけでも厄ネタってのに
産まれが産まれだし、抹消されてる可能性高いといえストライクのパイロットだし - 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:28:32
こうしてみるとオーブすごいな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:29:03
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:31:09
オーブ国家元首の実弟かつプラントの建国者たちの娘の婿、息子の親友ぞ……
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:31:18
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:32:01
全然分からん
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:33:48
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:35:55
保育園に預けられてたのか?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:36:01
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:36:38
メタなこと言うと、ラクスがミーアの件とデスティニープランを破った責任を感じてプラントに行きます→キラも一緒にいさせるためにザフトに出向させるというだけの設定だと思われる
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:37:21
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:37:40
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:39:05
コンパスがいつ設立されたか分かんないけど、多分1、2か月くらいしかザフトにいなかったよね
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:39:25
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:40:39
出向設定の割にザフトの制服着ているからおかしくなる
まああの世界は出向したら出向先の軍服着るんですと言われたらそれまでではあるが - 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:41:16
あとは幼少時にアスランに世話焼かれまくってたという
なまけものキラを垣間見ることができる
どこに泊まってるかわからんとか正気じゃねえぞ! - 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:41:18
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:43:01
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:43:02
細かい部分は置いといて大雑把な認識としては基本はオーブ准将だけどザフト准将としての立場も持ってて状況次第で使い分けてるってことだろうか?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:45:29
自由がCE75年5月の時期らしいから、CE74年の11月頃にコンパス始動・フリーダム強奪事件かな
運命の終了っていつなんだっけ - 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:47:18
運命最終回は多分おそらくで74年3月か4月くらい?
公式設定が無いのでただの予想、というか最終決戦~ラクスザフトに~慰霊碑シーンで間が空いてるので余計わからん - 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:48:49
自由の一年前にラクスが「あなたと共に戦うことを」って言ってるから
CE74年5月前後にコンパス総裁になるとラクスが決めた感じかな
自由半年前がフリーダム強奪事件
運命終了時期はCE74としかかいてないからまあ2〜4月?ごろかな - 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:50:09
- 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:50:59
つまりキラのザフト出向もけっこう短いし、実はシンルナのオーブ出向もかなり短かった…?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:52:16
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:52:56
運命の最後あたりの年表が不明だから確実な期間は断定できないが、最短1ヶ月、どんなに長くても半年ってことになるのかな・・・?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:53:36
- 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:56:06
アスランは無断で移動しまくるからネタにされるんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:56:59
無印の頃は割と時系列余裕ある(フレイがザフト捕虜の時期、ドミニオンに保護されてから最終決戦に出るまでの時期が各2ヶ月くらいある)のに運命から世界が加速してるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:57:45
前にどっかで、運命最終回間近で発売されたカードでもアーサーの年齢表記が26歳のまま(1月4日生まれ)だからメサイア崩壊は1月3日までかもしれないってネタを見て爆笑した記憶がある
もしそうだとしたら運命本編が2か月とちょっとの超過密スケジュールになってしまう
いやそっから数か月伸びたところで過密なのは変わらんけど - 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:00:27
運命~自由の年表考えるとデスマーチすぎる
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:02:03
「議長の遺言が呪いになってるキラのメンタル」
で自由をスタートしようとすると自由の時期を運命から
何年も経たせないほうがいいのはわかるんだよな
でも早すぎるんよ - 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:04:55
+1年くらいは空けてよかった気がする
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:07:43
あんまり運命から間を開けすぎるとキラが20歳越えでいつまでウジウジしてんねんって思われてしまうから急いだのかな
21歳でも25歳でもウジウジしていいと思うけど、やっぱ他のアニメ主人公と比べると年上感は出てしまうから - 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:10:58
ギリギリ10代に留めるための時期設定感はある。
作中で20歳の誕生日迎えてるらしいけど。 - 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:12:29
カレンダーと照らし合わせるとキラが二十歳になる誕生日って自由の騒動の真っ只中なんだっけ…
- 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:17:22
自作自演核から4日後にオーブ入港してて
ハインラインがレクイエムの解説してるのが5/24のはず
だからマジでミケール掃討戦やってるあたりか、
オルラクでNTR空間開帳してる頃がキラ誕生日なのでは?
さすがにかわいそうでは? - 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:17:51
- 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:39:16
逆に運命ってなんでこんなキツキツスケジュールなんだ?
- 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:24:15
年表のキツキツ具合を見る度にミネルバの移動速度早すぎんかって思う
- 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:25:52
20年経ってもちゃんとした運命の年表が公式から出てこないあたり制作の混乱が察せられる
メインのアスランすらオーブ加入後(〜自由前)の階級が謎のままだしな - 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:30:10
真面目に年表交渉するとするとカガリ結婚がブレイクザワールドから2週間以内になるし
アスランも再入軍2ヶ月程でザフト脱走したことになるから…
映画との兼ね合いがあったのかもしれないがキツキツスケジュールすぎる - 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:35:03
アスランがザフト復帰から2ヶ月程度でザフトトップレベルのハッキング能力持ちを連れて脱走して、メイリン共々オーブ所属になってるの、公式設定だと取引の結果らしいけど何も知らない周囲から見たらアスランがオーブ側のスパイすぎない?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:39:25
スレ画の時点でメイリンはザフトに戻ってるからそこからオーブ軍に入るのは謎。
- 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:54:27
趣味だろうなあ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:02:27
あれそういえばメイリン、ザフト服着てる?
シンルナオーブ出向→キララクザフトへって順番だと思ってたけど、逆だった? - 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:03:57
あのシーン、キラとラクスの服が慰霊碑の時と同じだから同日じゃないかって説があるなあ
- 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:11:49
じゃあ慰霊碑のシーンって、シンがオーブ出向してすぐの頃だと思ってたけど、それより前にオーブへ旅行?してた時のシーンだったってこと?
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:12:27
ミレニアムがザフト船籍だから乗るにはザフト軍籍が必要、とかあったりしない?
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:13:05
ドラマCDの女子会の時ラクスがコンパスになるであろう新たな枠組みの話をしててこの時期にシンルナがオーブに出向してるんじゃなかったかな
- 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:14:37
シンのオーブ出向のときにはもうシンとキラは面識あってコンパス行きを決めてるから、慰霊碑のシーンは出向のタイミングよりは前の出来事になるね
- 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:19:27
そんじゃあやっぱりシンとルナはオーブ軍出向前に一回オーブへ降りていたのか
その時アーサーがずっと待機命令でおそらくプラントを出られなかったのに、シン達は出国できたことを考えると、視聴者からしたらシンは議長の最重要部下だったけど作中のザフトやオーブからしたらただの一兵士に過ぎないってことかな
価値が無いとかいう意味じゃあなくて、単に指揮官じゃないから責任が無いって意味で - 60二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:25:27
- 61二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:32:55
艦長死んでるし損な役割ではあるけどそら責任はアーサーがおうわな
- 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:40:11
そういやそもそもキラのオーブからザフトに出向設定ってあったの?
種死後ドラマCDでシンとルナがオーブに交流出向した設定はあるけど
キラ本人は出向といわれてないから、本当ただの移籍かもしれないんじゃ?
- 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:52:49
オーブからザフト出向→さらにザフトからコンパス出向でいいのか?
国家元首の弟・コーディネーター・オーブ軍准将さらにフリーダムのパイロット
この身の上の奴がザフトに完全移籍ってなったら絶対騒いでくる奴いるよな
プラントの歌姫と好い仲ってなると余計に
出向にしとけば少しはマシと言うか、逆に地球軍の方にも出向しますよと言い訳できるとか - 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:01:17
イザークに「フリーダムのパイロットを恨んでるやつ多いから隙だらけでうろつくな」って
言われてるぐらいだからそんな組織に本格移籍は難しいんじゃないか?
いつ後ろから刺されるかわからん - 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:06:10
- 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:06:22
オーブからザフトに出向ってことはオーブの指揮下に入ってザフト所属になるってこと?さすがに不自然じゃないかな。
ちなみにアスランはカガリの直属部隊に所属してターミナル出向、命令権者はカガリってことになってると思う。 - 67二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:27:06
ターミナルはターミナルでどこの国にも属さない第三者機関の筈なのに何で堂々とオーブから出向してる奴がいるんだよ
ただのオーブの諜報機関にしとけよもう - 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:33:20
- 69二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:39:37
設定がザル過ぎてツッコミ所満載
- 70二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:43:27
AAクルーがオーブ所属、ミレニアムクルーがザフト所属、ラクスは招聘だから雇われ総帥ってことでいいのかな
AAクルーはオーブの指揮下とするとカガリの密命でムウをアカツキに載せて打ち上げたのもわかる。 - 71二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:45:50
- 72二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:24:30
あのイザークのセリフは「キラはザフトで辛い目にあうよ」っていう前フリだと思ってたわw
ラクスの夢の中の白服キラもアレな顔してるしな
女子会の話ではキラはオーブ軍准将って肩書きなんだっけ?時系列どうなってるんだろうな
- 73二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:30:40
- 74二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:35:43
コンパス総裁を引き受けたのは映画ではオーブの海辺のシーンだよな。カガリの車で海に来てたって聞いて草。
姉ちゃんの持ち物借りすぎや。 - 75二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:39:30
- 76二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:46:36
辻褄合わせをしようと思ったら
終戦のちにラクスのプラント招集、キラもオーブからザフトへ→カガリから相談を受けてコンパス(仮)に行く為にザフトからオーブ軍籍へ、ラクスもコンパス(仮)へ→コンパスが出来たのでコンパスに出向になるかな - 77二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:48:27
小遣いが足りない?全くキラは無駄遣いばかりして!で、いくら欲しいんだ?っていうあにまんカガリが思い浮かんでダメだった
- 78二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:48:41
ザフトがキラを白服扱いにする理由がないから普通にオーブからの出向だと思ってたよ
正式に移籍はしないだろ - 79二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:52:06
キラは出向でも移籍でもラクスの側にいられればなんでも良さそう
- 80二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:54:23
何かにキラはオーブ軍准将って書かれてたんだけどどれだか思い出せない
誰か探して
映画公開後に出たプラモデルの説明書かアニメ誌かパンフか何か - 81二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:56:12
- 82二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:58:46
っていうかよく考えたら准将を出向させるってどういうことだよ
准将って企業で言うとこの役員みたいなもんなのでは - 83二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:03:11
- 84二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:07:05
- 85二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:07:12
タイミング的に自由の浜辺でのコンパスに行きますの話→女子会なんじゃないかと思ってる
シンとキラの和解が割と早期で終戦からキラのザフト行きの間だと仮定もするとスケジュールのギチギチ感が更に増す - 86二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:17:08
オーブ→ザフト→コンパスの二重出向も関連組織が許せば何の問題もない
ザフト挟むことにメリットがあれば挟むし、なければオーブ戻る程度じゃないかな
キラはノンポリだからその辺「楽なほうで」「ラクスといられるほうで」済ませてそう - 87二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:26:21
アスランがアーサーとパフェ食った時にアーサーが久しぶりだねぇ~!みたいなこと言ってたからあれはキララクのハグより前、
もう間もなくコンパスが設立されるからその打ち合わせでキラと一緒にプラントへ来た(キラはそのままザフトへ)とかそんな感じなんだろうか
それがシンルナオーブ出向の後だとすればマジでキラのザフト白服時代、1か月あったか無かったかくらいなのでは - 88二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:30:07
- 89二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:31:32
今更だけどキラがクルーゼとおそろの白服着て、クルーゼと真逆で世界平和のために活動してるのって何かいいね
- 90二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:32:06
つまりアーサーが待機命令出されてた期間が数か月あることになってカワイソス
- 91二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:39:37
そこまで大きく矛盾してる訳では無くない?
- 92二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:44:28
- 93二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:08:26
- 94二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:11:20
- 95二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:29:41
- 96二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:39:16
この頃にはカガリが主体となってって設定は表には出てないな。
映画化するに設定の修正があってコンパスはカガリ主導になってラクスをコンパス理事国が招聘って設定に落ち着いた?まあラクス中心でやるより元首レベルが動くのが自然だからね。
- 97二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:39:57
- 98二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:39:41
タップミスかなんかだと思ってたけど
マジで「ざぷと」だと思っている…? - 99二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:44:14
- 100二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:48:01
>>1のシーンはコンパス設立の顔合わせとすると、それ以前に白制服を着ているシーンがあるので、エターナル所属ラクス・クライン親衛隊長としての制服姿で特にザフトは関係ないのかも。
- 101二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:56:15
本編と劇場版の間の話のドラマCDの女子会時点で
公式から出てるキラの所属と階級はオーブ軍准将
本編ラストのスレ画の時点はそれより前の時点だろうからオーブ軍准将でよくね? - 102二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:03:58
ノイマンの航海日誌がコンパス設立あたりからみたいだから、その辺の情報もしれっとアップデートされるかもな。
- 103二次元の匿名さん24/09/29(日) 21:07:56
アスランと違って単独で脱走して無いからな
- 104二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:11:56
「キラが中立じゃない国の軍に入るかあ?」
「ほならオーブか」
「でもキラはラクスと一緒にいたいねん」
「ほーん、ならザフトか」
「コンパスいくのはカガリの頼みでな」
「やっぱりオーブか」
「ミレニアムに乗るけど、帰港地とラクスのうちはプラント」
「やっぱりザフトか」 - 105二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:18:50
連合少尉(MIA)→緊急の民間人徴用なのでわかる
オーブ准将→親族の名誉職みたいなものなのでわかる
ザフト白服→誰がなんの目的で与えたのか全くわからない
ザフトの士官学校を出てるわけでもない、イザークが忠告するくらいには名が知れてる
過去大戦で二回も辛酸なめさせられたキラ・ヤマトの指示とかザフト兵聞けるんかいな - 106二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:20:55
- 107二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:21:21
そもザフトの命令系統に組み込まれてるのかどうかも謎
- 108二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:35:33
シンとルナがオーブに出向してるんだからキラも交換留学みたいなノリでザフトに出向してるんだろ
本当は単にキラに白服着せたかっただけで深く考えてないと思うよ - 109二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:38:49
- 110二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:43:17
- 111二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:49:21
やっぱザフトに移籍したんじゃないかな
- 112二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:50:09
スレ画ではメイリンがザフト軍服着てるから、女子会よりは前っぽいよな
キラのこれも交流出向の一環で、シンたちが道を決めるより先にザフトに行ったとかかね
そんでシンと仲良くなってドラマCDに至ると
慰霊碑のシーンとラクスにブルー渡すのが同じ日だとすると
終戦→ラクス、プラントへ→オーブ主体でコンパス構想→カガリ、キラに打診してOKもらう→橋渡ししてたラクス、総裁受任→慰霊碑→交流出向でキラザフトへ→イザークと会う(vol.1)→シンと仲良くなる→シンルナ、オーブ出向(vol.3、4)→コンパスできたので出向
こんな感じ?白服期間短すぎるけどw
シンルナがオーブ出向でオーブ軍服着てた可能性がワンチャン
監督が「みんな大好き赤服キラ」みたいな発言してたから、白服着せたら盛り上がるだろうっていう大人の事情は察する - 113二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:53:55
ミレニアムクルーとパイロットは全員プラントというかザフト出身だから
キラも今はザフト所属なんじゃシンプルに考えると - 114二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:59:43
アスランみたいにわざわざ出向と明言されてないから単純にザフト所属だろうね。
メタ的に考えるとキラとアスランは後から共闘するにせよ最初は同陣営にしないのが監督の方針らしい。 - 115二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:16:00
メイリンのザフト服は量が多すぎて単に直しきれなかっただけでザフトにはあの後戻らなかったんだろうなと正直思ってる
AA出発の時(カガリにアスラン頼まれてる時)はザフト服だったのがモルゲンレーテジャケットに直されてるしさ - 116二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:18:25
一回公式側でしっかり考証しないとダメなレベルにグチャグチャだな
もしかしたらフリーダム強奪事件でもう少し説明される可能性があるけど - 117二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:44:45
- 118二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:49:24
- 119二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:06:16
- 120二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:22:01
- 121二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:25:32
ザフトの命令系統には組み込みづらいし、指揮能力も不安だし、鬱病一歩手前(むしろ手遅れ?)だし…
というわけで気楽なシュミレーションでアグレッサーとかやってもらったら?
皆(色んな動機で)モチベーション上がって訓練するんじゃないでしょうか