- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:21:30
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:23:17
間食を我慢できない時用のやつ
・ギリシャヨーグルト
・純ココア
・無塩ミックスナッツ
この3つを混ぜて冷凍してアイスもどき - 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:25:47
鶏胸肉と椎茸とそこそこのご飯
糖質完全に抜くのは長続きしないし体に悪いしリバウンドヤバいからやめとけ - 4スレ主24/09/29(日) 11:27:54
元気が出ないし完全には抜かないようにしてる
今までは夕飯はほぼ毎日おかわりしてたのを米にもち麦を入れて炊いた上でふやかしたオートミールと半分ずつで混ぜて1杯までにした
食感が増えると食べてる感が増すような気がしなくもない
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:34:45
豆腐と千切りキャベツにめんつゆとごま油ちょっとかけて軽くレンチン
塩昆布とごまかけて食う
野菜取る量が少ない日に足してる - 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:47:01
鍋とホイル焼きとポトフと味噌汁
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:09:45
スムージーにすると食物繊維としてはあんまり良くないらしいけど生野菜バリバリ食うより流し込む方が楽なんだよな……
鍋用の野菜とキノコ類はまとめて買って切ってから1食分ずつ分けて冷凍しておくと便利 - 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:13:01
マリネ乗せクラッカー
ちまちましてるとたくさん食べた気分になる - 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:41:37
香りの強いものをアクセントにすると満足感が変わるぞ
例えば湯豆腐でも、とろろ昆布や柚子胡椒を添えると御馳走感でるし - 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:43:19
蕎麦をパスタの代用にするのはけっこう良かった
家では米食にしたけど無性にたらこパスタとか食べたくなる時があるんだよな - 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:14:17
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:56:23
適当な野菜を大量入れて生姜スープ
主食は置き換えすると良くないらしいからとりあえずパンを食べる時は雑穀入りにしてる - 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:19:39
ダイエッターあにまん民はこの時間になったらもう食べないんだぞ
間食夜食の習慣をなかなかやめられない時期は脳を誤魔化すために豆乳とかアーモンドミルクとかの味付きのやつをコップ1杯
水はガブガブ飲みすぎると中毒起こすから要注意 - 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:53:39
ヨーグルトに砂糖の代わりにプロテイン入れるとタンパク質が取れていいよ
プロテインの量は10g〜20gあたりがいいと思う
入れすぎると溶けないかも - 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:39:43
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:46:35
分かる
インスタントだしの無塩、カレー粉S&B赤缶、粒胡椒ミル瓶を料理中はコンロ近くに常備して
塩や醤油の代わりに使う
塩分‐油分‐糖分ってタッグになって「美味い濃い味」になるから
逆にセットで減らした方が味のバランスがとれる