- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:32:29
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:33:10
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:33:25
前スレ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:49:39
たておつ
アニメ2期は気長に待ちますわ - 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:20:21
スレ立て乙です
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:31:09
いちおつ
アニメで魅摩ちゃんが観たいので二期三期と続いてほしい - 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:31:58
俺は諦めないぞ
声が小山力也の新田義貞…!! - 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:20:05
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:26:00
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:32:24
保守完了
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:13:03
魅摩が尊氏の覇業を援ける動機って何なんだろう
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:24:37
尊氏のセンスはめっちゃ良いので新田を田舎武士と言ってた彼女からして仕える価値があると思ったからとか
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:25:45
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:29:25
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:34:00
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:35:17
インタビューって?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:40:04
たぶん「歴史人」のインタビュー記事
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:43:07
北条時行が表舞台に立ったとき毎回関わってるのが上杉憲顕だから重要キャラになるのは確かにって感じだ
最後の武蔵野合戦は少年漫画的には共闘って熱い展開にできるし - 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:55:41
表主人公が時行で裏主人公が上杉なの?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:56:53
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:58:43
伴侶にはありだけど真面目で良い人というだけなら主には選ばなさそう
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:59:53
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:01:18
- 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:24:51
- 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:26:45
- 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:29:40
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:32:29
- 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:49:25
逃げ若尊氏の欲しがりの鬼がどういう方向にいくのか?全てが欲しいならごちゃごちゃやってる皆ジャマ!なのか皆欲しい!なのかね
- 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:01:13
師直直義あと周囲の認識として尊氏は直義守らないだろうがありそうなんだよな楠木は作戦に入れて成功したけど
尊氏本人が本心どう思っているかはまだ分からん - 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:01:53
- 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:03:07
- 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:05:39
個人的にヤンキーと高貴が個人的にあまりくっつかない
新田はヤンキー言うには教養はあるから昔のテレビが繋がらない田舎者みたいなイメージだわ
育ちが悪いわけじゃない
関係ないが戦法としては新田と顕家は逃げ若は同種類と言われてたところはあったな
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:06:19
- 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:08:36
逃げ若では尊氏の出陣動機が直義が負けそう(死にそう)だからってのは弱められてるけど、高兄弟を助太刀に行かせたり一心同体と抱きついてはいるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:08:46
- 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:10:21
相手から求められてスキンシップすることは清原とかあるけど直義は困惑してるところはあるのに尊氏側からスキンシップしてるのは直義くらいじゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:13:22
人々の信仰を尊氏に集中させたい師直にとって、尊氏と同じようなことが出来る直義の存在は都合が悪いのかも
- 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:17:09
単に我こそはナンバー2ということでしょ師直は
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:19:25
次回が魅摩だし神力とかの情報でるといいな
決着がどうつくかも気になるが - 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:21:05
直義も今川を魔道に堕としてたから、決して100%善人というわけではなさそう
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:21:51
尊氏を駆り立てたのは直義だが
直義は戦績がよくないからな
師直は直義をアタマに天下を作る気はしないだろう - 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:26:46
- 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:29:25
- 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:30:24
- 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:32:31
若が優しい人というキャラクターな分どう向き合うんだろうなと
元身内の吹雪にも決意を固めていたがいざトドメを刺すってなったら動揺しそうではある師冬との戦ってもう生け捕りとか戻って来いとか言える立場や状況じゃないし - 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:33:23
師直は直義の兄として振る舞う尊氏のことはどう思ってるんだろうな
神の尊氏に邪魔
戦よっわの弟は俺がナンバー2になるのに邪魔
過去の雨の日一緒にいたのになんでこいつは神として尊氏を崇めないのかと不快に思ってる
どれが師直の感情なんだろうな - 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:36:23
若ほどではなくても優しい人そう設定の雫が魅摩のことあんまり気にしてなかったから若がどんな答え出すのかわからないよな
中先代後頃の反応からして悪いとは思ってるかな
中先代頃は流石にブチギレれなかったが若だけを直接殺そうとするならありだけど郎党達も殺してるから二人の間だけのお気持ちで済む問題ではとっくになくなってると思うし
- 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:37:50
史実かわからないが尊氏に中先代の乱勝利後、命狙われるから京都に帰らないよう説いたのや大塔宮暗殺も直義の判断とされてたりするから直義黒幕イメージのが私は強かった
尊氏はすぐ死ぬ死ぬ言うから尻叩いてた的な - 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:39:32
師直の情報は信用しきれないんだよな師泰もなんか言ってくれ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:40:14
一説はそういう創作多かったらしいし後者の暗殺は史実は直義の独断だと思うよ
逃げ若みたいな驚異的な勘がないと親王を鎌倉送りする時にもしものことを相談してたとかじゃないと無理だと思う - 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:41:33
- 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:42:54
師泰は儲ないのに兄貴が儲になってることの考えをくれ
師直は信頼できない語り手なので雨の日師直は板と思い込んでただけで直義居なかったとかもあり得ると思ってる
師泰は過去の話をした時に師泰が知らんなにそれとなったら意見すり合わせると思うので多分本当にいたんだろう
- 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:43:34
逃げ若師直は
1尊氏を天下人にする
2 肥え腐った旧権力勢は一掃して理想の実力社会にする
を考えてて直義はその邪魔はしないでってくらいしか無さそう - 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:44:00
恋してる相手がそんな人なわけじゃないと道誉に訴えず殺すという選択肢が出るくらいだったのに浮かれすぎてたのかな
- 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:45:01
直義は師直の嫌う旧権力層と仲良くしてそうなイメージ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:46:27
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:49:10
若ちゃん=北条時行だと魅摩が勘づいたら、尊氏や師直に無断で先行してしまう時点で、佐々木親子の判断基準はかなり独特だと思う。特に道誉なんかは佐々木の軍勢を率いて尊氏に従うべき立場なのに
- 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:50:30
- 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:08:38
逃げ若は後醍醐は目立ってるけど北朝の帝は出てこないのかな
ちょっと顔つきが護良親王に似てた気が - 60二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:58:52
- 61二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:02:04
現代だったらカウンセリング案件だけど今川の自殺止めるのはあの状態の今川に
瑪瑙の代わりかその代わりになるような馬探そうで止まる様子には見えないから何もしないで今川が自殺を成功させるか足利の役に立つように壊すかの二択に思うな
今川は乱世の時代だからぶっ壊れた枠の一人だよね
- 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:23:48
死亡時の史実護良親王は大体の陣営から死んで貰った方が都合がいい存在だけど、自分で殺すとデバフになるからね
別陣営に擦りつけるチャンスが来たら殺すように尊氏と打ち合わせしててもおかしくない
逃げ若も系統的には似てるし、なお北条へ擦りつけ失敗してバレるけど - 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:49:12
- 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:57:05
- 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:04:29
- 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:48:40
西園寺公宗あんな面白い顔して高慢でダーティーなのにかっこよすぎたわ……
あんな最期胸がぎゅっとなるやんけ……
拷問受けても口を割らずに泰家叔父さんを庇いきった姿に真の公家の意地を見た - 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:14:08
京都で魅摩が穢れがどうのこうのと言ってたのも清原の洗脳と時期を合わせたのも松井先生の狙いのうちか
- 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:15:59
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:17:37
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:38:20
鎌倉スタンプラリーやるんだね
地元のお店でコラボメニューも出るみたいだし楽しみ - 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:40:40
- 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:45:26
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:46:53
逆にこれ以上酷いのは無いだろうからこれから安心して読めるよね
- 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:50:53
- 75二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:51:05
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:53:11
- 77二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:55:54
今回の話ネウロっぽさあって面白かったわ
- 78二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:59:46
- 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:00:45
癖強HENTAI性がある作風なのにジャンプみたいな王道大手で連載作家をずっとされてるの凄いよなあ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:02:09
暗殺教室でいくつもの女性の触手責め()を描いた先生だからな
- 81二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:02:39
正直他の寺社とかじゃなくて尊氏がなんかした以外ないだろとは思ってたが、あそこまでヤバい絵面にできるんだなと
- 82二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:07:59
- 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:19:32
渚みたいに若がキスで正気に返すのか?と読者に思わせておいて
おっさん尊氏がすでに濃厚注入済みでしたというのは
作品を超えたミスリードと、少年誌にあるまじき変態振りで流石松井漫画と思わせた - 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:22:30
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:27:24
若との因縁どうなるんだと思ったら若に裏切られたことがどーでもよくなりそうなことをだしたので魅摩どうしたら若を許すのかは助けてくれてありがとうになりそうだな
若も仲直りしたいだからごめんなさいで許してもらおうとしてそうだしお気持ちで戦う相手で
家長と違って殺し合いだろといえない相手にはどうするんだと思ってたが深く考えすぎだったわ - 86二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:30:27
まあ流石に色んな意味で動揺するのもわかる描写だったしな…理由は人によるかもだが無理な人はちょっと時間空けたりしたほうがいいと思う
若は仲直りしたいと考えているけど吹雪はどうなんだろう?亜也子は郎党に戻ろうと誘っていたが - 87二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:42:43
道誉のキャラ今回でかなり好きになったわ
娘に愛がある上で、お家のためならその娘を駒として高い捨てる覚悟はある立派な武家の当主でいい
あと天下を賭けた博打をするときは天下に見合う大事な人を裏切らなくてはいけないってことは、尊氏にも適用されて尊氏が大事な人を失ったとき淡白そう
師直とか直義が大事な人ならだけど - 88二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:50:42
前から思ってたけど作者唾液フェチよな
- 89二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:55:39
- 90二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:01:27
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:09:32
雫、次回で消えるのかな・・・
魅摩が仲間入りする? - 92二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:15:23
ヤマトタケルと弟橘媛の神話と重なる部分があるな
初期からいる逃若党の退場離脱はだいぶ堪えそうだから生き延びてほしいが - 93二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:15:54
- 94二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:16:28
魅摩も吹雪も味方に損害出してるし味方入り出戻りは難しいんじゃないかと思うが
吹雪なんて戦の最中で若にそこまでの決定権はもうないし - 95二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:18:29
道誉はこの一件から魅摩にむしり取られ続けるんだろうな…
- 96二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:19:16
- 97二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:19:29
この件で道誉の繁栄に貢献したから尼子郷を貰えるオチ?
- 98二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:30:24
この後タイミングは分からんが直冬の件が来ると思うとおっかねえよ
どんな描き方されるんだろうか直義は家長の件で面倒見の良さが描写済みだし足利の利益もあって判断するだろうとは思うが拗れそうだわ - 99二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:31:58
別スレでも言われてたけど、神が剥がれて人間としての見難い部分が増えていく尊氏という状況の中に本格登場してくるであろう直冬、綺麗な人間尊氏すぎる
- 100二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:32:35
佐々木道誉「…げる」
- 101二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:33:42
やっぱ絵面の問題だよな
尊氏が唾液与えるところまでは予想できてたし - 102二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:39:25
ようやくホスト規制が解除されて書き込める!と思ったら、アニメ感想スレが落ちてた…
- 103二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:44:20
しっかりえげつねぇもんとして描いたのはむしろ安心なんだよな作中はともかくこっちの時代じゃドン引きじゃすまされないし
ただまあほんとにきっついこの人ホントに最後はラスボスになれるんですか有識者 - 104二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:49:55
かわいそうラスボスが食傷気味だったから悪辣にしてくれるのはいいんだが、アンケ取れるわけないから別の心配が
- 105二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:52:39
晩年尊氏ってむしろ英雄な人間尊氏でめちゃくちゃカッコよくなるから、今のうちにキモくしている可能性
- 106二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:55:02
- 107二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:56:12
怖いじゃなくてキモいだからこれじゃ畏れもらえませんよ将軍
- 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:58:21
- 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:59:04
絵面はショッキングなんだけど、尊氏視点や道誉視点ではこの顔は描かれなかっただろうなと思うと魅摩視点で良かったという気持ちがある
読者が魅摩を通してこれを目撃したことで作品内外で尊氏の神力が薄れていく流れが同調しているというか、信奉者でない者の目で醒まされていく感じが逃げ若神力の文脈に合ってて良い - 110二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:04:11
- 111二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:05:01
不気味の谷みたいだな
- 112二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:11:34
そう考えるとしっくりくるわ雫も神の時代は終わり的な感じだし
鬼は倒したと思ったら結果的に最終進化した人間尊氏に武蔵野とぶつかるとか最悪じゃねえか話の運びやブラコン設定次第じゃ直義関連で兇徒にキレてそうだし
- 113二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:12:41
も……もうすぐ歩けば梅林があるから……
- 114二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:17:28
雫と魅摩ちゃんが合体?融合?するとか
- 115二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:18:27
調べたら唾に呪力や神聖な力が籠もるという考えはわりと世界中であるみたいだね
俗説だと眉唾とか - 116二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:18:39
メスガキツンデレロリ巫女が爆誕するのか…
- 117二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:42:23
- 118二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:49:50
頑張って酸っぱいものとか想像してる尊氏面白いな
- 119二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:50:01
流石にXでお気持ち出まくってるな
- 120二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:51:05
いずれ倒される悪役だったらいくらキモくても悪辣でもいいっちゃ良いんだけど歴史の勝者の英雄って結論が先にあるからなが
俺ら読者が愛着持ってる時行一行が最終的に負けても納得の行く品格は維持して欲しいなって思ってしまうわ - 121二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:51:49
- 122二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:54:02
ラスボスを完膚無きまでにするのが松井先生と聞いて尊氏をボコボコにして終わりかなと思ったけど、それが鬼からの尊氏救済エンド的になるのかな
尊氏は晩年ほど最前線でバリバリ戦いつつ頑張るよね?みんないなくなっちゃったからしっかりしなきゃ的に - 123二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:55:32
動揺させて神力を引き剥がすなら松井名物ロリショタガチキスが見られるぞ〜とか思ってました……尊氏汁のあと不意打ちでキスとかしたらそれはセカンドレ◯プや……
- 124二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:56:02
略奪回と同様に今回はアンケート捨ててそう
- 125二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:56:10
- 126二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:56:33
- 127二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:01:30
神力ある時点で史実の尊氏とは別物なんだけどもっとこう…手心を…
それはそれとして内容自体は予想通りっちゃ予想通りだし次回が楽しみになる展開だったからヨシ - 128二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:01:34
- 129二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:02:33
普通人間は涎に力はないよな
尊氏も14歳の時に怨霊にヨダレ浴びてヨダレに体質改善あったのかね
しかし彼のカリスマは
ヨダレパワーで彼の人格的魅力じゃありません描写されて女児にこれじゃ※今作は実在の人物とは関係ないフィクションです※キャプをそろそろ付けるべきw - 130二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:09:57
- 131二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:14:46
尊氏が住んでる屋敷が寝殿造で立派だなと思ったけどそういえばもう征夷大将軍になってるんだっけ
- 132二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:15:23
神が戦をする時代じゃないって雫は言ってるけど
現代でも普通に神の為に殺し合いしてるんだよなあ - 133二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:26:45
- 134二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:31:22
この時期って建武式目…は完成しているから、宋と貿易しているのかな
- 135二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:40:58
モロちゃんは普通に受け入れてるだろうが師奏はええんかこれ…
- 136二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:41:49
- 137二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:43:06
またしても何も知らない足利直義さん
- 138二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:46:13
罪のない者だけが石を投げよ。
Twitterで色々書いてる人の中には歴史上の人物、松井先生のキャラのガワ借りてBL妄想してるヤツいるのもなんかなあ。 - 139二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:51:04
- 140二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:51:29
- 141二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:57:05
- 142二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:59:25
- 143二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:01:19
母不明の子が5人いるからな尊氏
直冬の親も側室ですらないから… - 144二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:04:00
- 145二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:05:43
- 146二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:09:34
- 147二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:09:47
尊氏は請われたから応えているだけで娘を天下の為に捧げた道誉がさすがにひどい…と思うがちょっとカッコイイとも思った
道誉は弟も長男も次男も戦争で死んでるしここぞというところでの覚悟が違う - 148二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:14:43
尊氏はまぁ…やってる事自体は清原にやった事と同じだし今更騒ぐことでもないように思うけど道誉が娘を差し出してるって構図はヤバいよね…耐性あるし無理とはならないけどジャンプでやっていいんだとは思った
- 149二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:15:05
絵面って大切だなぁ、と思いました。(小並感)
- 150二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:15:15
ど~よに関してはクズで全く文句ないのがオレなんだよね
- 151二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:19:31
- 152二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:29:16
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:33:02
他のまとめサイトで『ここらへんでアニメのおぞましカッコいい尊氏目当てのファンを落とさないとね』っていうコメント見て少し笑った
- 154二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:34:11
- 155二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:46:36
- 156二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:47:24
裏切りで逆賊で仇なら足利一門全員それに当たるだろう
若が混ざって戦う時に若の純粋正義性が薄れたら読者が感情移入し辛いからか尊氏1人を極悪の変態敵描写は流石に酷い
逃げ若でキモかったから足利尊氏トラウマ!嫌い!って少年少女を生み出すんだし
推しが同じことされても漫画じゃんって笑ってられる自信がある人しか文句言う人を笑えないよ - 157二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:49:19
ここファンスレだから悪いけど他所でやって
- 158二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:50:11
足利市が逃げ若に完全無反応だったのは正解だった
- 159二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:57:26
ファンスレってなんでもかんでも礼賛しなきゃいちゃいけない訳でもあるまいまい
- 160二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:58:16
- 161二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:04:00
足利市はまた風評被害か
- 162二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:07:03
いや批判不満愚痴はここで言うなって1に書いてあるやん
マジで別スレ立ててやってくれ、これくらい良いじゃんを許容してたら収拾つかなくなるからこんなテンプレ作ってファンスレにしてるんだよ - 163二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:12:56
さすがにどうかと思う人もファンじゃん
今週は面白いって喜ぶより読者減らす必要あんの?って懸念がある感じだし
モブでも成人男性と女の子供だからアウトじゃないか - 164二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:21:39
- 165二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:24:56
行き過ぎなければ心配事項は書いてOKってことだね
- 166二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:27:27
ファンなら不満漏らしてもいいじゃんを許容した結果総合スレがまともに語れない場になってファンスレになったんだ
不平不満言いたいならそういう話もOKの別スレ立ててくれ - 167二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:28:52
ジャンプ読者の子供にもわかりやすい
足利は味方も使い潰す外道の悪の軍団
時行の逃若党は仲間思いの正義の味方
頑張れ時行足利を倒せ!(捕縛斬首) - 168二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:29:38
- 169二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:30:10
不平不満と正当な心配・懸念事項は違う
それが不満なら礼賛オンリー完全マンセースレにするべき - 170二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:30:21
まあキャラにもキモイと言わせてて
描き手もキモイ表現として出してて読者もそう受けとったんだから狙いは伝わってるのよね
ならネウロや暗殺教室描いてきた松井先生がこっからどう転がすかじゃない?
あとすぐ便乗叩きが蔓延して落ち着いて話ができないからここでは批判禁止になったんで、そこをゴリ押しで乗り込んでくるのは荒らしと変わらないよ - 171二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:31:54
11月から鎌倉で逃げ若コラボの街歩きイベやるみたいだけどビジュはいつも通り逃若党と頼重だけだから八幡宮とか北条ゆかりの場所中心かな
日本遺産やコラボメニューと聞いて一瞬浄妙寺や石窯ガーデンテラスを期待してしまったけど時行が持ってる周遊MAPのちょうど右手で隠れてる所に載ってるんだよな浄妙寺…コラボなくても個人的にいつも行ってるけどさ - 172二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:33:49
関東圏済みがしみじみと羨ましい……
本州の最果てみたいなところに住んでるからなかなか鎌倉行けないんだ - 173二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:36:56
- 174二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:38:14
尊氏のコラボメニューが京風味の上質くず湯になる未来が見える
- 175二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:39:39
それは歴史系創作につきものの悩みとは言え、一歩間違うとトマス・ロックリー事件みたいになりかねないから難しいね
(外人が尊氏を知るルートは逃げ若か日本史マニアの外人の解説か、wikiからに限られるみたいで
なぜって太平記の英訳版がなくて大河太平記も見れない状態らしいんだよね。だからこれがwikiで省かれた歴史逸話なのか創作展開なのか判別難しい)
関係ないけど花の慶次原作者の隆慶一郎なんかはこの手法をよく使ってて、史実の資料を参照した風な解説をところどころに入れて物語にリアルさと臨場感を出してるんだよね。影武者徳川家康とか。
昔はそれで盛り上がったけど、
創作をとんでもない風に真に受ける人々の数が増えてる今このやり方は揉めやすくなってるな
- 176二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:56:02
一周回って戦前に戻ったみたいだな
- 177二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:57:57
- 178二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:00:33
むしろ今回の話で吹雪復帰ワンチャンあるなって思ったけどな。尊氏汁が明らかにマインドコントロール成分強めなのも判明したし
- 179二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:05:02
- 180二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:05:44
よく発言一部だけ切り出してる人いるけど正式には「最も格好良く最も気持ち悪く、最も実像に近い足利尊氏」だから今はその最も気持ち悪いの部分を書いてるだけなんじゃないの?
- 181二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:07:25
いままで何考えてるかよくわからなかった道誉が贅沢三昧発言でなんかショボさ露呈したなぁ
娘が大事。だから差し出すって言って求めるのが贅沢なのはただのクソ親すぎる - 182二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:08:05
前に荒れたからファンスレにしたのにわざわざ乗り込んで不満点話させろって駄々こねるくらいならお気持ちスレ立てた方がお互いにとって良いと思うよ
スレ立て頑張れ - 183二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:09:52
吹雪復帰は共闘する可能性がある関東足利勢がなあ
上杉と畠山の件があってもなくても直義派の高一族への印象は最悪だろうし - 184二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:11:13
読んだ
ジャンプの2番目に載せる話じゃない過ぎる…絵面がひっどい - 185二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:13:57
アクロバット創作なのに「最も実像に近い」とか言うもんだからハァ?になるんやろな
- 186二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:14:11
- 187二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:26:55
魅摩が気の毒過ぎるのと気持ち悪さで涙目になったよ。
これレ〇プとほぼ同じだよ。 - 188二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:28:00
スレのテンプレガン無視で堂々と不満を書き込んでファンスレに居座り足利市や他ゲームまで盾に使って何とか今回の尊氏の描写は批判一色!と誘導したいの草生える
ついでに主人公側も貶してるしノルマでもあんのか?
Xでも批判一色ではなくてあの描写にうけてる人もいるし意見の統一は無理だって
どうしても納得がいかないんなら他の人も進めてるし自分でお気持ちスレ立てなよ
ここに居座らないでくれ - 189二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:29:20
- 190二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:29:34
文句なら松井に言えよ
あんな話描く方がよっぽど頭狂ってんだろ - 191二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:30:10
作者の進化具合?を考えるとジャンプじゃなくて青年誌でやった方がのびのびできたんじゃないか今作
- 192二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:30:17
- 193二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:31:27
アンカー使ってレスしてくれ紛らわしいから
- 194二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:34:55
頼むから編集部は松井に意見できるようなまともな編集付けてくれ
- 195二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:35:25
今回の描写喜んでるのは将来の直義に当て嵌めて妄想する腐女子くらいかな
- 196二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:37:05
今のジャンプって編集機能してんのかなと思う時があるわ
カグラバチがアンケ大事な序盤でリョナ展開入れた時もGOさせて掲載順下位になっちゃってたし - 197二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:37:28
掲載媒体違うだけでも反応変わったのはあるだろうけどね
描写の否定まではせんけど「少年」ジャンプで読みたくなかったって読者もいるだろう - 198二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:39:33
だからお気持ち会場他に立ててやってってばさあ
- 199二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:40:26
最新話であれやられたらね
- 200二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:41:10
読者数減らないといいなあ