戦争モノの作品でいつも被害に遭う中立国

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:42:32

    大国が最初に攻め込むのは中立国がお約束なのだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:48:36

    >>1

    同盟結んでたら出撃するしかないから仕方ないね

    で、せっかく固めてる防備も無駄になるわけだ

  • 3二次元大好き匿名さん24/09/29(日) 11:50:11

    とりあえず帝国を悪者にする

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:30:02

    ナルトの大国の間の緩衝国とか生々しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:31:23

    中立国になりがちな場所って通り道だから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:31:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:36:02

    名誉通り道ベルギー君

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:37:36

    中立国じゃなくて緩衝国というのでは

  • 9二次元大好き匿名さん24/09/29(日) 12:46:20

    中立=非武装、平和主義
    みたいに思われることが多い

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:48:10

    なんとかなってるのスイスくらい?
    まああそこは攻めてもデメリットしかないレベルだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:49:08

    >>10

    THE 山

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:50:20

    >>10

    全方位迎撃国家

    立地を考えればしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:51:01

    >>1

    (この地図だと別に青色の国?から攻める必要性ないような…)

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:53:32

    >>10

    スウェーデンも中立国ではある

    NATO入ったから中立国ではあったか

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:54:13

    あの聖地のあの国くらい経済力あって大国のケツ持ちあって武力がないと完全中立なんて難しいと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:57:43

    >>13

    一応鉱物資源が豊富って理由がある


    まぁネタバレにかるが実際の所はヴァルキュリア人っていう超文明をもった民族の発祥と終焉の地で皇帝になる野心を持った皇太子の個人的野心による侵略って面が強かった訳だが

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:34:01

    オーストリアくんも一応中立いっているけど
    ドイツと演習だしているしなんだあの国

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:10:10

    守りが弱いところから攻め込むのは戦術の基本だから仕方ないよね
    短期間で済ませれば、ぶちギレた外国の介入も間に合わないから上手くいけばやり得ではある
    失敗したら? 失敗しない前提でやってるから、分かるだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています