- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:51:03
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:53:10
他の道探せばいいじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:53:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:54:25
それを理由に諦めて受けなかったら可能性がマジでゼロになるから本当に興味あるなら参加つづけたほうがいいよ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:54:32
説明会を予約した学生の事なんてそこまで意識してないよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:55:48
そんなこと絶対にないしちゃんと連絡入れているからセーフだし
大学2年生の時点で意欲的なのは間違いなくアドバンテージになっているからそのまま頑張って - 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:57:48
ぶっちゃけそんなこと誰も気にしてないから安心しろ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:58:57
2年ならそこまで焦らなくても良くない?
3年ならまだしも - 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:59:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:00:01
やらかした相手と関係を続けるのが怖くて勝手に諦めるってのがクソ社会人の最悪パターンだぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:00:08
しっかり謝罪入れられる時点でマイナスにはなり得ないから安心しろ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:04:21
急にこっちを刺すな
- 13124/09/29(日) 12:05:00
>> 2〜11
皆ありがとう。気にしたり把握してない可能性もあるんだね
時間はあるからこれからも選択肢を外に広げていきたいし、何より二度と同じミスしないように気を付けるよ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:14:16
後からでも謝罪の連絡してくれたなら寧ろ印象は多少プラスじゃない?
仕事でもやらかしたときに隠蔽するんじゃなくてちゃんと報告してくれるタイプかなって思えるし。
会社説明会どころか面接を無断でバックレる学生だってそこそこいるけど、少なくともうちの会社はいちいち気にしてないわ。 - 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:17:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:21:13
意味のない情報だよ
- 17124/09/29(日) 12:22:26
そうだよね、勝手に怖がって諦めるのが一番ダメか…
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:22:54
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:23:13
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:31:09
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:12:11
比企谷八幡が正論言ってるの初めて見た
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:13:57
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:17:26
マジで一学生のことなんていちいち覚えてないよ
バイトテロしてSNSで大炎上したレベルならともかく
全力謝罪できる良心があるならなんも問題ないから切り替えて頑張れ - 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:32:15
説明会ぐらいなら別に
面接は論外だけど - 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:33:52
アラフォーから見ると大学二年で詰んだとか言ってるの見るとふざけんじゃねーよゴッゴッってなりますね
だからつまり全然大丈夫ですよマジでね - 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:34:47
面接レベルまできたらアレだけどWeb説明会バックレ程度、ちゃんと把握してるかな……
把握しててもその程度で同業界に個人情報レベルまで流す人まずいねーよ - 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:39:50
Web説明会ったって対面の1対1とかでもない限りすっぽかされた方もそこまで気にしないよ連絡入れたんなら尚更だし
そんなんでグループにまでいちいち情報回すなんてよっぽどの暇人だと思うね - 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:20:19
多分説明やってる人はめんどくせーダリーなと思いながらやってるので誰が来ようが来なかろうがどうでもいい