- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:23:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:25:11
型月カテでやれ
と思ったが糞スレだからここでやってもいいよ - 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:26:07
勝手に思想を大便するスレは醜い!
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:26:44
ほぉ…思想排泄か
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:26:44
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:27:17
Uオルガが似たようなことミクトランで言ってたっスね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:29:09
流石に他カテで身内ノリ全開なのはやめてくれよ…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:29:12
ごちゃごちゃ言ってる暇があるなら月姫続き出せよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:29:15
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:30:08
ここから愚弄滑りしようとするってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:31:31
あくまで作品の話としては、あの世界アホほど高度な文明もった宇宙人がウヨウヨしてるっぽいからマイペンライ!
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:31:36
(別に滅びるなら一緒に死んでやるんで)何でも良いですよ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:32:57
へっ何が宇宙進出や
太陽系であっても惑星同士の距離がとんでもないから今の科学技術じゃあと1000年くらいはまともな宇宙進出が出来なそうな癖に - 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:33:17
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:34:52
真面目に宇宙進出しようとしても最低限光の速度を超えないとまるで話にならない
それが恒星間移動です
一番近い恒星まで10光年あるからね - 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:35:03
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:35:13
全く同じスレ型月カテで見たことあるんスけどコピペっスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:30:15
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:33:00
そのエビデンスは?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:38:17
型月カテ久々に見てきたけどなんであんなピリピリしてるんスか? 昔はもっとネタスレ系が多かったような気がするんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:39:56
手癖レベルで出てる思想なのに今のトレンドと噛み合ってないからかこの思想が愚弄対象にはされてない印象なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:42:10
もしかして人理の正体はオールドSFオタクの妄念なんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:57:30
そもそも人理ってやつが胡散臭すぎて好きじゃない
それがボクです - 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:01:24
そもそも菌糸類のSF観はいわゆるハードSFじゃ無くてスターウォーズみたいな”ファンタジーよりのスペースオペラ”なんだよね
現実の宇宙開発とはズレまくってるのは仕方ない本当に仕方ない - 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:02:36
型月カテと掛け持ちしてる前提のスレ立ては醜い!本当に醜い!
マジで良くみるんだよね、せめて無関係を装えよ - 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:55:52
やっぱり宇宙だよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:57:50
でもね俺こいつの異常前身愛者説にはちょっと疑問が残るんだよね
昔の人の方が凄いって世界観の大前提から考えると人間としてはむしろ退化してるでしょう
人間としてはむしろ退化してるでしょう
…人間としてはむしろ退化してるでしょう - 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:59:00
きのこは星の開拓者とかいいだすタイプだからね。
謎の感性をしてるんダァ - 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:01:09
そもそもきのこ自身今すぐに宇宙進出しろとは言ってないんだァ
extra世界も第3法による擬似的な不老不死が実現したことが大きいしな ヌッ - 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:05:32
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:14:07
- 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:53:30
- 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:53:51
また鯖太 郎か
- 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:00:02
(富野のコメント)
ハッキリ言って宇宙開発はメチャクチャ愚か。
地球の環境もどうにか出来ないのに、全部人工物で作らなきゃいけない宇宙開発なんて話になんねーよ
「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞 人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親、アニメーション監督の富野由悠季氏(80)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。話題は故郷の神奈川県小田原市にとどまらず、地球の環境問題や教育に及んだ。2021年に傘寿を迎えた巨匠の言葉に、今こそ耳を傾けたい。mainichi.jp - 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:03:13
ククク…
- 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:08:50
別に菌糸類以前にもどっかの学者か誰かが似た趣旨のことを言ってなかったっスか?
Twitterで見た覚えがあるけど誰かは忘れたんだ - 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:44:31
だから肉体を捨てる必要があるんだろっ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:38:03
何で誰も語尾に突っ込み入れてないんだよ
あーっ