ジャンプ漫画家「昔は本誌に広告スペースがあった」

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:51:39
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:54:14

    いっそ広告風イラスト描いた方がマシだな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:54:53

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:55:26

    少女漫画の単行本読んでるとこういうのめっちゃあるわ。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:55:35

    単行本に唐突に現れるキャラの顔アップ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:56:32

    広告あった箇所に奇面組の広告乗せてた奇面組

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:56:47

    ジョジョでよく見る

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:56:56

    ジョジョの広告スペースは味を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:58:15

    ジャンプ+のダイでもたまに変な感じのコマがあるきがするから
    あのあたりの時代まではやっていたのかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:00:40

    ジョジョってこれか

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:01:32

    かみちゃまかりんで、昔はここにあらすじがあったとさー、みたいなイラストあったの思い出す

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:02:01

    少女漫画は作者の言葉がそのまま載せてたりしたな。作品と無関係なのは嫌だけど、キャラや話作りのこぼれエピソードは結構好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:02:04

    >>10

    ここそうだったのか

    決意の再確認みたいで全然違和感なかった

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:02:21

    開き直ってここには広告が入ってたんだよ〜みたいなこと書いてイラスト載せる
    確かラッキーマンとかぬ〜べ〜にあった

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:02:49

    漫画本編を邪魔するクソみたいな広告だけど今のコンテンツも似たようなことやってるね

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:03:16

    >>10

    ジョジョは顔アップ、武器アップ、背景のどれかってイメージ

    なんだけど映画的なカメラワークを感じて結構好き

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 12:07:17

    >>12

    最近見た少女漫画(クズ教師とダウナーJKのやつ)途中まで作者の制作秘話とか情報とか語るスペースが左川にあったけど途中から消滅してたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています