- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:21:03
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:01:29
今何%なん?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:09:27
65GB 13%
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:11:56
前のスマホだったらもう100%超えてるな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:14:47
512いいよな安心感ある 多少動画撮影しようがびくともしないし
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:22:31
少ないとシステムとかでめっちゃ割合食うのがきついよな…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:10:45
512GBではないけど最低でも128GBいるかな…
それでも動画とかはパソコンに移したりする必要あるけど - 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:21:21
ストレージの余裕は心の余裕に直結するからな…
マジで容量ギリギリでなんとかやりくりする時の面倒臭さよ - 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:23:31
ストレージ64GBとか実質文鎮みたいなもんやしな
あとPCでも言える事なんだけどストレージフル付近まで圧迫すると動作にも影響するからギリギリ民はイッチ見習って買い替えるべきや - 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:24:44
あんまりゲームやらないし動画も撮らないから128GBで半分くらい余ってる
64GBはアプリの容量がどれも小さかった昔ならまだしも今は無理だな - 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:32:59
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:56:08
2年前にガラケーからスマホに替えたけど64GBだな
ゲームや動画は使わないけど電子本のデータをあまりストックしておけないのは不便ではある - 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:38:45
分解してストレージ盛る設備とか考えたら普通に128GBの低価格帯中華端末買う方が早いし安いっしょ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:40:58
スマホにゲームはクソほど前からやってたのしか入れてないしスマホでKindleもほとんど見ないから35/64GBで全然余ってるわ