- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:42:35
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:44:05
ディズニー出身に劇薬を流し込むな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:44:17
異世界の成り立ちも性質も違う妖精の話を見せつけるのはちょっと…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:46:21
そもそもそいつ別に人間嫌いの妖精好きって訳でもねえし…人間は弱い生き物だから妖精が守ってやらなきゃのメリュ子メンタルなだけだぞ
それも兄弟子の存在と最新章で変わりつつあるが - 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:47:48
本編がそれ以上の地獄見せられてるんですがそれは…立ち直って良かったね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:48:32
セベクが何したってんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:49:43
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:50:37
ウワー!!!!
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:51:51
パーちゃんの最期のところ大丈夫??
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:51:58
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:52:08
メリュとパーシマの関係って親父殿orマレウスとシルバーにちょっとだけ似てるよね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:53:58
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:56:07
両親とお爺様も大好きだったも追加で
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:56:42
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:56:45
知らない人用に解説するとこの子はディズニーヴィランがモチーフのソシャゲ「ツイステッドワンダーランド」に登場するキャラクター
マレフィセントが元ネタのキャラ(妖精の国の王子)に心酔していて、母親が妖精で父親が人間のハーフ
ちなみにご両親は歯医者の父に高位妖精の母がベタボレして結ばれたというドラマチックなエピソード持ちです - 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:57:16
セベクに読ませてどんな反応期待してるか知らんけど悪意しか感じない
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:57:25
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:57:27
つまりマレノア姫はオーロラ?
ないな
性悪姫(公式)でもオーロラ扱いは侮辱だわ - 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:58:36
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:59:46
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:59:54
愉悦部がいるぅ…(自分はシルバーで見たい)
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:00:25
言うてセベクの言う妖精って夜の眷属と荊の谷周りのことで他所の妖精はあんま気にしてなく無いか?獣人とかも人間扱いだしな
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:01:20
(スレ主の背後に右大将時代を思わせる表情で構えるリリア様)
- 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:02:14
根は素直で感情豊かな子だし妖精國に限らず色んな物語見せたらそれぞれにいいリアクションしてくれそうなのはぶっちゃけわかる
でも身近にいる善き人々と妖精達の存在があるからこそ妖精國の話については逆に静かに見終わるかもしれない - 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:02:43
ほぼ魔法で動くものしか無いしまだ人間への偏見も強い茨の谷で魔法使えない人間が穏やかなでちょっと頼りないパパ歯科医師やれてる時点でメンタルコクトーなんよ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:03:01
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:03:18
無いと思うそもそも妖精國の妖精を同種として認識するかも分からんし初っぱなで妖精…妖精か?ってなる気がする
- 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:03:49
まあ本人読書好きなので読み物としては楽しむかもしれない
多分パーシヴァルは気にいる - 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:04:01
はじまりの6人で宇宙猫セベク見れるな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:04:05
cv.ぐだの兄弟子(人間)を持つcv.ベリルの少年(妖精母と人間父のハーフ)かあ…
そういやリリア様の声帯の方もいらっしゃいますね朗読劇系じゃないから声は気にしなくていいんだろうとはいえ - 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:04:21
- 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:05:43
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:05:55
セベクの血統って型月的に見るとモルガンが近いのか…?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:06:01
メンタル少年漫画だからバビロニアorシン見せたいと思ったけどシンはシンで人間の扱い16歳に見せて良いもんじゃ無いかも…
- 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:06:04
- 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:06:29
- 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:07:27
イデアはもうプレイしてそう
- 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:07:49
理想の国を夢見た妖精の女王と理想を叶えようと絶賛大暴走中の妖精の王子か・・・
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:09:50
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:10:27
良くも悪くもアヴァロンルフェ読んで1番リアクション多きいのはセベクだとは思う
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:11:28
ことあるごとに叫んで喉潰れそう
- 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:11:50
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:30:32
そもそもマレウスもセベクも
「リリアとシルバーの妖精&人間の親子いいな…。」「いいですよね…。」
「「一生一緒にいてくれや」」
の精神でやってますのでね - 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:32:22
人気俳優美形努力家キャラが主役やりたいのに悪役ばっかと嘆く(自分の主役作が売れないとかじゃなく)くらいにはあんま物語の作風に幅がなさそうな世界観なんで、バッドエンド物なら「胸糞悪い」で終わっても、絶望も希望もあるトゥルーエンド系の作品は割と劇物になりえそう
というのも踏まえて特にセベクみたいなキャラにはFGО全章見せたい、自分の知ってる作品で推しが喜怒哀楽激しく表すとこが見たい - 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:32:44
あんまこういうの言うの良くないかもしれないけど、昔支部でセベクが妖精國に飛ばされてトネリコの仲間になる小説シリーズあったな・・・(駄目だったらこのレス消してください)
- 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:35:39
セベク(アヴァロン後)ってパーシヴァル召喚したら貴様では無い!って一回キレそう
- 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:06:17
- 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:07:23
右大将と親父殿はエリちゃんとカーミラぐらい違うし…
- 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:12:48
ついでにマグニフィコ王に見せたい
- 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:22:13
そういやアヴァロンルフェはスレ画とそこそこ関係が出来た先輩の声がするイゾルデダイスキと名乗る彼もいたか
- 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:26:53
クソみたいな人間とクソみたいな妖精がいたから今の仲良しディアソムニアがあると言うのがなんとも…
- 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:27:32
- 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:38:53
アホ(粗大ゴミ)と老害(産業廃棄物)ぐらいクソ度違うじゃん
- 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:41:54
シルバーが生来の聖人メンタルなことも報酬の一つよな
- 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:53:41
キャラ挙げてくスレというタイトルなのにセベクの話で持ちきりなの笑う
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:55:56
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:00:44
- 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:03:10
あなたギリシャ系じゃないですか…
- 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:04:10
だってセベク・ジグボルトだし…
- 60二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:04:49
ファン外では声がデカい人的な印象で終わってるのかなと思ってたけど割と色々見てくれてる人多くて嬉しい一般通過セベクファン私
メイン章来たのはやっぱ大きいね - 61二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:05:41
人類悪構文似合うねツノ太郎…ってスレも何個か立ってたし結構被ってると思うよプレイヤー層
(クロスオーバー注意)夢限歪曲箱庭 ツイステッドワンダーランド|あにまん掲示板僕の夢、僕の幸せな世界。別の世界からヒトの子が来ることもあるだろう。僕の世界はどうだろうか?美しい世界だろうか。夢のような世界だろうか。そうであれば、これに勝る喜びはない。誰もが御伽噺の主人公になれる…bbs.animanch.com(クロス注意)人類悪【停滞】|あにまん掲示板こうして彼のクラスは決定した茨の谷の次期当主など仮初の肩書き其は変化を拒んだ妖精の成れの果て人類を離別の絶望から救う大災害その名をビーストⅠ 深淵の支配者七つの人類悪の一側面、『停滞』の理を持つ獣であ…bbs.animanch.com - 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:06:18
妖精以外の場面だとペペさんの最期のシーンでいったん休憩に入って涙ボロボロになるセベクは想像余裕
ハベにゃんのラストシーンでも叫ぶやつ - 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:09:42
まだ経緯出てないからなんとも言えんけどつよつよ人外女性に猛アタックされて駆け落ちとかならともかくあのお爺さまの許可貰って茨の谷で暮らし続けるメンタルよ
- 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:12:43
まあトレイ先輩に似てるらしいお父さんが普通の人間なわけないよね
- 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:19:06
もう一個有った
(クロス注意、ネタバレ注意)人類悪【循環】|あにまん掲示板Chapter 3が公開されて前回以上に人類悪やってて頭抱えた善意100%で世界を巻き込むレベルのやらかしをやるのが型月ぽい関連スレhttps://bbs.animanch.com/board/168…bbs.animanch.comツイステ7章の展開が長いだけあって掘れば掘るだけ出てきそうだなツノ太郎×人類悪スレ@型月カテ
- 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:28:25
- 67二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:29:25
おいおい死んだわアイツ…
- 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:30:39
セベクパパってもしかして型月主人公になれる人…?
- 69二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:33:39
- 70二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:33:53
- 71二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:35:40
- 72二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:38:57
ディアソは4人の相性はそれこそ疑似家族枠になるレベルで良いんだけど閉じたコミュニティで満足しちゃってたから本編の悲劇っていうね…
- 73二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:41:49
というかツノ太郎にこそ第一部の旅路を見せるべきよな
- 74二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:42:45
- 75二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:42:49
序盤は序盤でそもそも所長の死を乗り越えられるのだろうかという懸念が
- 76二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:45:11
人間から藤丸立夏呼びになるのはどのタイミングなのかは知りたい
- 77二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:47:36
- 78二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:47:55
主要メンバー野郎だらけの男子校だけどこのなりで恋愛要素一切ないストーリーだからやってる人探せばいるゲームって感じ
イデアの陰キャイキリオタク解像度高すぎてこれディズニーのソシャゲでいいのか?って気持ちにだんだんなってくるけど - 79二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:48:11
序盤がソシャゲってこともあって主人公の出番薄めだしキャメロットとか?バビロニアはもう認めてそう
- 80二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:50:15
- 81二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:51:28
踊ってない夜を知らないハロウィンイベなら経験済みだからな…まああの時はシルバーぶち切れで突っ込みどころでは無かったけど
- 82二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:54:51
西洋っぽい文化なりにクリスマス無かったりで端々に異世界文化みを感じはするのだがどこまで異文化なのかちょっと塩梅むずかしいよね…
素で世界のどこかに類似チェピ城があると言われれば納得出来るかもしれない範囲
- 83二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:55:53
少なくとも納豆と正月文化はあるっぽいしな
- 84二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:56:49
- 85二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:58:34
東方の文化とかいう日本要素をお出しするのに大変便利な設定
- 86二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:02:51
でもたこ焼きとかは普通にあるので日本要素を何でもかんでも東方の文化にすればいいってもんでもなさげではある。羽子板はHAGOITAだが
- 87二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:02:54
- 88二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:04:46
- 89二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:05:22
というか>>26 でも出てたけどひねくれクソガキムーブする割に精神性が純なキャラが大半だからアヴァロンは誰に見せても大惨事だろ
強いていうなら学園長のリアクションはちょっと気になるが
- 90二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:06:02
- 91二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:06:43
- 92二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:07:39
アヴァロンルフェ受けて衝撃は大きいけど立ち上がれそう枠だとセベクは適任かもしれんツノ太郎はちょっと立ち上がれるか分からんというか僕がハッピーエンドに導いてあげなきゃしかねん
- 93二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:08:05
- 94二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:08:39
セベクはギリ立ち直れそう感あるけどデュースあたりは1週間は落ち込んでそうだな…
- 95二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:10:25
うーん本編!
- 96二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:10:36
やめろぉ!若様もカルデアメンバーと仲良くしてるスレだってあるんだぞ!?そんな人類悪スレだけみたいな扱いじゃねーんだ!
【クロス注意】五人+αでお送りする愉快な捩れた世界探索記11|あにまん掲示板ドゥリーヨダナ由井正雪モンテ・クリスト伯アンデルセン言峰綺礼の五人とカルデアのマスターがツイステッドワンダーランドに飛ばされたらどうなるかを語るスレですどんなシチュエーションでも構いませんが、閲覧注意…bbs.animanch.com - 97二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:12:14
おじたんはまあこういうヤツらもいるだろ世界は理不尽なんだからムーブしつつ内心引きずるタイプと見た(※個人の意見です)
- 98二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:37:38
- 99二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:02:13
- 100二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:04:42
こっちもフルボイスにされたらいろんな意味でたまったもんじゃない
- 101二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:08:00
- 102二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:10:10
- 103二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:14:48
- 104二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:20:45
治安悪いけどあの子ら学生だし…
その…もう少し手心をですね… - 105二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:22:46
FGOは12歳以上対象だからセーフ!
- 106二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:23:24
- 107二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:26:37
ディアソムニアとかいう
ぐだ男、ベリル、レッドラビットの声優が補給できる2部6章向きの寮 - 108二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:27:36
5歳児に見せるんじゃありません!!!
- 109二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:28:23
俺こそが飢え、俺こそが渇き。お前から明日を奪うもの。平伏しろ『王者の咆哮』
- 110二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:31:06
おじたんが真顔で砂にするレベル
- 111二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:31:26
スレの主旨から離れちゃうけどイデアにアーキタイプ・インセプション見せたい
- 112二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:31:43
アヴァロン見せるならサバフェス2023も添えておくのが必須な気がする
あのアフターフォローがあればまあまだなんとか… - 113二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:33:52
- 114二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:35:28
- 115二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:35:46
- 116二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:36:44
- 117二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:36:45
- 118二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:38:08
- 119二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:38:19
なんと3000万DL記念ピックアップの可能性もあるのだ
- 120二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:39:03
- 121二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:39:11
- 122二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:40:34
女の子前にして一言も喋れずにひっぱたかれた子とかいるしね…
- 123二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:41:20
- 124二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:41:21
まぁ、デュースはともかくある程度の子たちは大丈夫じゃない?ただジャックちゃん(アサシンのほうねツイステじゃないよ)の格好とかは物議を醸しそうだと思ったわ
- 125二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:41:28
- 126二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:41:33
- 127二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:41:55
コンビニに魔法のカードがあるじゃろ?
- 128二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:42:33
シルバーを何だと思っ…否定できねえ…
- 129二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:42:44
スレチだけど学園長ってバソのメカクレ判定になるのかな
- 130二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:43:07
そんな某元素ゲームの某書記官みたいな…
- 131二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:43:26
- 132二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:44:04
あれはメカクシな気がするけどメカクシもアリの可能性も出てきたんで分からん
- 133二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:44:05
- 134二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:44:14
FGОのちゃんとした被服率のせいでデュースが総攻撃されてるの笑う
セベクは割と健全な青少年メンタルしてるので「破廉恥だぞ人間!!!」みたいに叫ぶかもしれない - 135二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:44:58
ツイステの野郎どもみんな貞淑だもんな服が
- 136二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:45:08
- 137二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:45:39
ちなみに「ツイステキャラにアヴァロンルフェを読ませてみたら?」という内容でいくつか二次小説がpixivにある
- 138二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:45:51
サバナとオクタ以外に厚い風評被害
- 139二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:46:03
- 140二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:46:29
- 141二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:47:29
せめてメインシナリオ中だけでも服着てる立ち絵ならいいんだけど
バビロニアですらシリアス筆頭の増える牛若丸がデフォであの格好だしな… - 142二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:47:49
- 143二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:48:03
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:49:58
- 145二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:51:06
- 146二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:03:26
読み物として読ませるならどのキャラも胸糞悪い話程度の反応しかしないだろ別世界でフィクションみたいなもんだし
- 147二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:35:51
個人的には読んだ後のダメージだけだとイドの方が辛かったんだけどどうだろうな
アヴェンジャーズへの思い入れありきなとこもあるがストーリー単体で見てもやってることエグかった気が - 148二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:39:36
- 149二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:42:30
LB4とかいう最後にプレボから爆弾が出て来てプレイヤーを殺す章
- 150二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:50:22
- 151二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:56:28
カリムは序盤の家が広いのに住んでる人が少ない事が明らかになる時点で事態を察しそう
- 152二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:00:48
fgoはつらい展開も多いけど圧倒的に人間讃歌の物語だから個人的にはリドルくんに読んでほしい
- 153二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:01:45
- 154二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:13:12
- 155二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:49:01
1年生組にぐだぐだイベント読ませて「ぶっちぎり茶の湯バトルってなんだよ意味わかんねえww」→「ぶっちぎり茶の湯バトルだったわ…」ってなるのを見たい
- 156二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:59:10
トップがオバブロして世界滅亡まっしぐらなうにした
- 157二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:12:13
クソコラみたいな光景から尊厳破壊モノまでお出しされる様々なキャラの夢ワールドをお出し続けられる度、全人類が若様崇めてて絵面が凄いことになってる世界とかじゃなくてあの2人の優しい幸福を願ったセベクの純真さが沁みる
まあそんな性格だからこそこんなスレタイのスレ画に選ばれたりするんだろうけども
- 158二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:39:23
- 159二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:47:35
この子が父親の人柄明かす度に脳内イメージがコクトーに寄っていく
妖精の混血の時点で親和性高いのにお父さんも型月的凡人っぽいからクロスネタが捗る - 160二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:49:52
- 161二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:54:29
モンジョワ騎士道見せる?
- 162二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:55:24
- 163二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:31:45
中の人ネタのクロスオーバーMMD動画で「(バーソロミューが)デュースの教育に悪くない?大丈夫?」「そんなヤバい奴(ベリル)をセベクに近寄らせるな!」とか言われてたの思い出した
一年生達の教育に悪いか悪くないかで言えば断然悪そうな奴らがとても多い
- 164二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:32:51
シナリオがそもそも邪ンタの情操教育だった2代目はオルタちゃんとか
- 165二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:42:43
- 166二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:26:23
ツイステじゃないけどヌヴィレットに読ませたい気持ちはある
- 167二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:51:42
- 168二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:09:50
- 169二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:48:18
- 170二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:54:50
型月に限らず、現実を拒絶して居心地のいい夢に浸るってのは創作だと否定される要素だからしゃーない
- 171二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:18:17
そういやツイステにも妖精國にもグリムはいるのか
- 172二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:31:12
- 173二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:42:49
それこそマスコット枠だけじゃなくて厄ネタ身内枠としてもフォウ君と似た感じかもしれない、精神的に良くも悪くも成熟してるか無垢かは違うにしろ
なんかブロットの塊みたいな石食って色々変質してるっぽいし序盤のアレの正体がグリムならフォウ君と同じく人々の負の感情によってマジカル☆チェンジしちゃう系小動物
現状踏まえるとディズニー世界であること以外安心感が持てないタイプ
- 174二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:37:44
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:38:48
- 176二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:54:05
モルガンには愛する娘や忠臣がいたけど、マグ王にはそれらさえ無いんだよな
- 177二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:03:54
- 178二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:56:41
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:13:11
- 180二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:07:44
王妃の頭妖精國感…
- 181二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:23:48
ミクトランのディノス達を見せて悪心を持たず賢明で平等な生き物というのはこういうことだよというのを見せたい
- 182二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:37:32
夢の国産じゃなかったらプレイヤーの好感度上げきった後に退場するタイプのキャラだよね7章の護衛コンビ
- 183二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:21:16
- 184二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:52:55
- 185二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:54:31
- 186二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:00:17
描写不足を感じるところはあったけどいい映画だよ ロサスを妖精國と同一視したことないし
- 187二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:02:49
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:07:42
マレノア様は子を一番信頼する相手に託して生かす判断できるぐらいには母で大人だからな…
- 189二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:15:20
彼が愛してるオルトくんとオルトくんそいつじゃないからなぁ
- 190二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:38:44
- 191二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:54:28
どうせ王様封印するんだったら掘り下げ別にいらなかったよな…
王様は掘り下げたけど主人公含め他キャラの掘り下げが浅かったせいで全体的に過去作オマージュは凝ってるけどテーマがフワフワした作品って感じ
個人的な感想は令和版コルドロン(ミュージカルver)
- 192二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:34:54
調べたら2022年12月開幕で、まだ配信し終わってないんだよね?ツイステ7章
今年中には終わりそうなのかな
話が濃密になるのはありがたいことだけど、合間合間にイベント入りつつの重めメイン章細切れは追うの大変そうだ
いい落とし所で決着が着くといいねぇ - 193二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:47:50
- 194二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:09:22
- 195二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:02:05
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:11:14
ほしゅ
- 197二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:56:43
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:32:00
ハロウィン楽しんだら7章も一気に進むのかな〜
- 199二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:16:42
7章は特に結構各章アフターみたいな要素も取り込んでるからしゃーないというか
ツイステ後半章が長くなってる理由の1つとして踏み込んだ内容のストーリーが増えた以外にもそれまでの章で活躍したキャラの言動も少なからず言及されるようになるのもあるから、前半の方の章キャラを好きになっても本編でまた登場してることもあって楽しいよ(まあ基本ネームド数十人で回す形のゲームだからイベントでも結構登場するけど)
おいでよツイステッドワンダーランド、今ならハッピーエンドを望むつよつよ妖精王がついてくる!
- 200二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:22:23
200ならスレ画は主君のオバブロだろうがしんどい内容の物語だろうが乗り越えて健やかであれ