昔のオタクは寛容さがあったけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:34:32

    今のオタクってキレやすいよな
    アニメに逃げてるというか

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:36:45

    そんなことない定期

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:36:58

    昔の方がヤバイ事件多いだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:37:35

    以下ラーメンスレ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:39:20

    そんなにサンプル取れるほどオタク友達居るんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:41:57

    SNSがなくて表で観測できなかっただけじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:46:47

    昔は昔でやばいのはいっぱいいただろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:48:56

    インターネットが普及して可視化されてきてるだけだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:50:25

    なんなら2ch全盛期くらいまで「オタクは狭量なほどヨシ」みたいな風潮あったが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:58:56

    変な方向の悪趣味チキンレースは加速してると思う
    「公共の場ではロリや水着のアニメ絵の紙袋は隠すのがマナー」みたいな文化は死んだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:01:38

    母数が増えた+SNS等で変なのが目立ちやすくなった
    それだけじゃなかろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:07:11

    一段目と二段目の繋がりが分からない

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:08:14

    昔のガノタは寛容だった……?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:10:50

    職業(というか研究)柄、過去と現在の変化を語ることの難しさを嫌と言うほど実感している身だからなぜこういうことを臆面もなく言えるのか本当に疑問。投稿前にスレタイ本文読み返してなんにも思わないのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています