- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:23:55
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:32:43
三島・安部・芥川・夏目……
東京に人材集まり過ぎだろ - 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:36:59
京都といえば森見……なんだけど奈良出身なんだよな
綾辻行人にしとくか - 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:40:49
兵庫は確定だろ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:46:23
余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:50:09
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:52:41
太宰は青森いるから
東北勢は何気に強いな - 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:55:06
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:00:17
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:03:05
小説作家限定?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:04:57
長崎は村上龍だな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:06:09
詩歌俳句でも
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:06:38
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:07:14
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:08:26
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:09:08
石川県なら泉鏡花とか室生犀星とかおるやろがい!
- 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:09:28
京都は紫式部が最強では
- 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:09:31
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:10:09
有栖川有栖は同志社だけどね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:10:11
漫画家アリだと宮城は石ノ森章太郎になるか
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:10:35
なにが驚いたって邦キチとNARUTOと有閑倶楽部とブラッディエンジェルズとTo LOVEるのふるさとだったことさ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:11:44
群馬は田山花袋かな
上毛かるたに載ってるから県民にはかなり知られてると思う - 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:11:47
高知は絶対にやなせたかし
絵本作家だしエッセイも書いてるし歌詞もやってる - 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:11:53
- 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:13:23
- 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:14:17
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:15:32
石川啄木って北海道じゃなくて岩手出身なんだな
- 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:15:59
西尾維新って立命館卒だけど出身は不明なんだっけ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:16:21
- 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:17:05
- 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:17:33
調べてみたら横溝正史って兵庫出身なんだな
岡山の印象が強すぎる - 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:20:07
小泉八雲はギリシャ・東京・島根……って転々としてるからねえ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:20:37
なら愛知は鳥山明一択かなさすがに……
- 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:23:15
- 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:24:37
- 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:25:33
藤田和日郎
- 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:27:04
- 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:28:58
東京の下位打線なんなら補欠でも、弱小県の四番になれそう
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:30:03
漫画家まで広げたら藤子・F・不二雄いるから……
- 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:31:45
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:31:52
東京は23区から一人ずつでも成立しそう
- 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:37:28
空知とかモンキー・パンチとか北海道出身だったんか
地元なのに知らんかった - 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:38:34
- 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:39:16
- 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:40:41
- 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:41:12
- 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:44:09
小野小町は秋田でいいんだろうか
それ以外だと第1回芥川賞の石川達三か
漫画だと矢口高雄か藤本タツキか - 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:44:58
- 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:46:09
歌人と作家は別物では
- 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:47:37
大分は諫山先生vs国木田独歩か
県民知名度なら町おこしが成立するレベルだし流石に前者かな - 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:48:35
広島って誰がいたっけ…(無知
- 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:50:16
大阪の作家といえば織田作だろぉおお!!!
- 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:50:27
- 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:54:46
出身県、育った県、舞台にした作品を書いた県、全部イメージになるよね
- 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:55:33
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:57:38
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:01:35
- 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:02:50
と石川豚木のダブルエースかな
- 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:02:51
- 60二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:03:30
たぶんホモビのあれ
- 61二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:03:56
- 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:04:27
都道府県 作家 文化人とかでWikipedia見ると面白いよね
スポーツ選手や芸術家とか意外な有名人が出る - 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:05:34
果たして福岡は法世さんで立ち向かえるのかしら
- 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:05:35
- 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:06:11
広島バランスいいなー流石だ
- 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:07:24
画家はアリ?ナシ?
- 67二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:12:30
- 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:12:42
画家は流石に外れるかなー
- 69二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:12:45
伊坂幸太郎は宮城在住だしアヒルと鴨のコインロッカーの舞台にしたしで宮城の印象強いわ
- 70二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:20:01
- 71二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:29:27
- 72二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:30:41
- 73二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:32:01
- 74二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:32:23
富山は池波正太郎ともゆかりがあるよ
- 75二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:33:43
フィンランドから援軍来るな
- 76二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:35:05
岡山県なら内田百閒先生をぜひよろしく
- 77二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:36:52
愛媛といえば正岡子規だよね
今坂の上の雲再放送やってるし - 78二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:36:58
- 79二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:42:30
- 80二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:47:00
- 81二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:50:18
- 82二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:52:38
- 83二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:52:42
出身県にめぼしい作家いないなーとなった時
漫画家を代打にするのと、引っ越してきたとか舞台になってる作品書いたとかの所縁ある作家代打にするのとどっち有線? - 84二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:54:22
近代以降なら奈良県は森見登美彦かな?
古いのありなら観阿弥額田王とか稗田阿礼太安万侶聖徳太子がいるが - 85二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:56:19
とりあえず藤沢周平と井上ひさしがドツキあって勝ったほうかな
漫画家入れるなら冨樫義博参戦で - 86二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:56:52
- 87二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:06:55
- 88二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:08:49
北海道は北海道出身or在住経験有りかつ北海道舞台の作品書いてる人縛りしても選ぶ余地ありそうで強い…
- 89二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:22:45
城平京も
- 90二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:29:01
宮崎…だめだ思いつかん、誰かいる気はするんだけど小村寿太郎しか出てこない、絶対違う
- 91二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:34:37
調べたら宮崎は若山牧水の出身県だった
たぶん宮崎出身の中では一番知名度高いと思う - 92二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:41:51
鳥取県は水木しげる、青山剛昌、谷口ジロー
俳人でも良かったら尾崎放哉もいる - 93二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:19:35
- 94二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:42:41
岐阜は...入間人間と米澤穂信しか浮かばねえ
- 95二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:49:06
山梨は辻村深月さんくらいしか思いつかない
- 96二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:38:15
- 97二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:39:54
鳥取は水木しげると青山剛昌…
んー悩ましい - 98二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:48:55
宮城誰だろう
絵本ならあいはらひろゆき?漫画家なら石ノ森章太郎か荒木飛呂彦のどっちかかな… - 99二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:42:23
江戸以前の歴史上の偉人
明治~昭和の文豪
昭和以降の各ジャンル代表
ここに漫画家入れたらてんやわんやじゃないか
葛飾北斎入れたら日本画家がなだれ込んできそうだし - 100二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:46:40
そもそもそれぞれ5位まで出てくるのか?
- 101二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:56:34
出さなくてもいいんじゃない
ネタとしてわあわあ楽しめれば - 102二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:59:17
- 103二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:32:18
島崎藤村がおるやんけ!
- 104二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:16:09
- 105二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:58:53
- 106二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:06:25
三重は江戸川乱歩とはやみねかおるくらい?
他思いつかない - 107二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:12:26
漫画家アリなら県民色強めのますむらひろしも参戦させてくれ
- 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:13:40
青森→太宰治
岩手→宮沢賢治
ここらへんの圧倒的納得感好き - 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:14:58
太宰とちょっと縁があっただけで太宰に全力で乗っかってる我が地元……
- 110二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:23:33
県民は知ってても全国的にどうだろうって作家もいるよね
○○○○先生です!って出して誰それと言われたら出した方が申し訳ないからさ
文豪に偏るのは安全策よ - 111二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:26:13
- 112二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:26:36
こういうのって例えば義務教育の教科書とかそういうレベルで語る話なんかなって思った
- 113二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:27:39
- 114二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:40:37
出身地っていっても曖昧だよね
単純にそこで生まれただけで小学生から別の土地で暮らしたら
おらが土地の偉人って崇める気せえへんし - 115二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:42:09