- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:41:58
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:46:11
お言葉ですが日本でもただの詐欺という評価に落ち着きましたよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:47:48
結局手間増えた投資ってイメージなんスけど
NFTゲームとかも色々触れてみたけど結局初期投資ありきじゃないスかこれ - 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:00:37
そういえばNFTアートという言葉も最近あまり聞かなくなったっスね
怒らないでくださいね こんなラクガキに価値を見出そうとするなんてバカじゃないですか
NFTアートとは?仕組みや注目される理由、作り方や販売方法などを解説 | リテールガイド偽造・改ざんが困難なブロックチェーン技術を活用し、唯一性を証明できるNFT。デジタル資産として、数々のメディアでも取り上げられているNFTは、新たな売買形態を形成し、着々と市場規模を拡大している。 そのNFT技術を活用しているのが、NFTアートだ。本記事では、NFTアートの概要から注目される理由、仕組み、メリット、販売・購入方法、取り組み事例まで解説していく。 目次1 NFTアートとは?2 NFTアートが注目される理由2.1 所有者を明確化できる2.2 二次流通時に収益が一部還元される2.3 著作権は譲渡されない2.4 NFT市場規模の拡大3 NFTアートの仕組みとは?3.1 NFTアートの唯…retailguide.tokubai.co.jp - 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:02:46
不動産とかの登記情報とかに使ったら良いと思うんスけどね