ニートだけど質問ある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:26:40

    答えられる範囲なら全部答えるわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:27:33

    社会人経験ある?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:28:18

    ご趣味は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:28:25

    このままあと何年くらい生きれそう?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:28:47

    >>2

    あるで

    新卒で1年ちょい務めたけどブラック過ぎて今年の7月末に辞めたわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:29:03

    ニートの定義
    十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者。
    にすべて当てはまっている?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:29:39

    >>3

    週3~4ジムで筋トレ、競馬

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:30:34

    かまってちゃんってどう思う?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:31:24

    >>4

    実家暮らしなので生きる分には困らない

    まあ11月になったら失業保険も出るし就活するか


    >>6

    親の機嫌取りの為に掃除や洗濯は俺がしてるわ

    それ以外はあってるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:32:06

    >>8

    今の俺がそうなんで何とも言えない

    迷惑かけない程度にしとけよとしか

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:34:05

    充電期間って感じ?それとも「働きたくないでござる」ってモード?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:34:47

    >>11

    充電期間30% 働きたくないでござる 70%


    かな

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:47:42

    今進路に迷ってる高校生に一言

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:48:19

    ニート歴は?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:52:08

    >>13

    何も夢ないなら大学は行っといた方がいいぞ

    それと良い大学行くのも大事だけど、少し頑張ったら入れるレベルにしといた方が絶対に良い

    大学は入ったらゴールじゃなくてスタートや

    背伸びは長くは続かん


    >>14

    2ヶ月ちょい

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:53:23

    まさか自分がニートになるとは
    or
    やっぱりこうなったか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:54:40

    >>16

    高校生の頃は「ニート乙w」と思ったのが懐かしい

    マジで人生は予想付かないわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:56:41

    逆に質問ある?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:58:04

    >>18

    君可愛いね、LINEとかインスタ教えてよ?

    てか飯行かない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:48:26

    スペック貼れ
    学歴とか貯金とか身長とか

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:02:48

    >>20

    男 fラン 175cm 72キロ 最近ベンチ80キロ上げれようになった

    貯130万ちょい

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:06:57

    何の仕事してた?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:14:45

    >>22

    営業やね

    ノルマは特にキツくなかったんやが……パワハラ&パワハラとサービス残業まみれ

    鬱になる前に撤退した感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:15:06

    >>23

    逃げれてえらい

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:01:36

    一日中ゲームしてる?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:04:46

    次しようと思ってる仕事は?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:51:49

    >>25

    おじさんなのでゲームは長時間出来ない

    Switch弄っても1時間ちょいしたら止めてる

    >>26

    ホワイトな仕事やったら何でもいいが……まあ営業かな

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:52:06

    この掲示板でよく見てるカテは?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:22:32

    >>28

    ウマカテとワンピかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:24:25

    ニートのくせにつまんなくね?
    お前働いたほうがいいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:26:43

    10年前の俺とおんなじ境遇じゃんか
    俺は倉庫の派遣を惰性で続けて抜け出せなくなっちまった
    頑張ってくれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:28:29

    こう言っちゃなんだが
    スレ主の経歴的にはニートではなくて
    ブラックで完全に潰れる前に退職に成功した健全な人なのでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:12:40

    >>30

    笑えるニートは笑えないぞ

    >>31

    俺も気を付けないと延々とニートしそうで怖いわ

    快適すぎる……ジム帰りのラーメンが堪らない


    >>32

    働いてないから多分ニート(震え声

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:22:00

    よう、俺も今年初めからニートだったんだ
    尻に火がついてようやく動いたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:55:43

    >>34

    お互い頑張ろうぜ!

    俺は来月からだけど()

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:03:43

    就活生なんだが気を付けたほうがいい事とかある?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:10:47

    >>36

    3年生ならとにかくインターン行って業種を絞る

    それと面接は愛嬌と熱意ゲーだから顔を覚えられたらイージーになるで

    説明会とかで良い意味で目立て


    4年生ならほぼほぼ詰みや

    この時期に受かるのはブラックしかない

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:13:49

    辞めてから二ヶ月程度でニートは名乗れんだろ。本物のニートが言ってやるけどお前のはただ疲れたからちょっと止まって休んでるだけだよ、自信持てよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:19:32

    >>37

    ありがとう出遅れたけどインターンとか頑張ってみる

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:21:23

    >>38

    ありがと

    親の目が厳しくならんうちに働き始めるわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:22:50

    筋トレしてるとか純度が低いな

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:45:26

    >>41

    ニートは体が資本

    風邪ひいたら出費が勿体ない

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:53:11

    一日の簡単なスケジュール教えて

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:10:41

    >>43

    9時 起きて用意された飯食ったら家事の手伝い

    10時 スマホ弄り

    11時 ジムで汗を流しに行く

    12時 帰り道にラーメン食うなり昼飯買うなりする

    13時~15時 昼寝したりゲームしたり

    16時 洗濯物を入れて畳んだり掃除したり色々

    17時~19時 スマホ弄る飯の時間になったら適当に食って風呂入る

    20時~25時 お酒飲んで泥酔しながら熟睡


    何も無い日はほぼこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています