御新説だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:36:02

    えっ

    >松平信康は天正8年1月15日、蟄居先の堀江で亡くなっていること。築山殿は一次史料により天正13年4月までの生存が確認できること。

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:40:16

    じゃあ秀吉の妹は築山殿がまだいるか死んですぐ嫁ぐことになるんスけど…
    いいんスかこれで

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:42:09

    じゃあ築山殿が腹切ったと言われてるのはどういうことなんスかね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:43:41

    誰なんだ…とか思ったら関ヶ原は無かったとか言ってる人なんスけど…
    いいんスか これ
    まあ本読んではないんたけどね(グビグビ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:45:01

    >>4

    「天下分け目の」ッスね 面白いっすよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:45:01

    ふうんああそう…
    この手の新説ってのはどうして逆張りみたいなのしか無いんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:46:42

    >>6

    そっちの方が人が集まるからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:47:21

    >>6

    逆張りなんすか?

    そもそも通説が風聞でしかないから築山事件って何もわからないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:49:34

    >>3

    正直最後どうやって死んだのかははっきりしてないんだよね

    まっ自害でも自害迫られて拒否したけど殺されたのでもそんなに変わらないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:49:56

    信康、瀬名切腹信長命じ説には致命的な欠点がある信長に上申したら「怒らないでくださいねこれは徳川家家中の問題ですよね家康の好きにしていいと思われるが」と返答が有ったんだー終始内政干渉は止めようという事だと思われるが

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:50:16

    そもそも文章でしか分からないから歴史のほとんどは推測と記録の積み重ねで実際あったのか分からないってネタでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:51:31

    >>4

    内容はわしらの知っている関ヶ原はなかったてきな内容っすね 

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:53:38

    >>12

    ふうん そういうことか

    通説を覆すというか研究者間で通説になってるものを出版したって事でいいんスかね?

    関ヶ原自体はしょっぱいってのは結構前から話題になってしな(ヌッ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:55:14

    >>6

    誤差の修正みたいな新説は話題にならないからだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:55:57

    えっ関ヶ原自体はしょっぱいんですか?
    ゲームだと大盛り上がりのところなのにこ…こんなの納得できない…

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:57:16

    >>15

    少しいいすぎだけどっていうか関ヶ原は所詮成り行きなんや

    趨勢決めたのは落城が早すぎを超えた早すぎな岐阜城なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:58:13

    >>15

    正直岐阜城が即落ちした時点でゲームセットなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:02:40

    それまでずっと江戸でうだうだしてた家康が
    これじゃ戦終わってまうでってなって爆速で駆けつけるくらい岐阜城陥落はターニングポイントなんだよね
    おかげで遅刻扱いされる秀忠に悲しき過去…

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:03:15

    >>15

    歴史群像だと、西軍は東軍の半分ほどの兵力しか無く(3~4万程度)、大垣城は既に東軍に包囲され、南宮山の毛利勢には家康本軍が攻撃態勢に入り、「東軍」小早川秀秋も松尾山を占拠 しかも近衛前久の書状によると家康の旗本は4,5万だからはなしになんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:11:26

    >>19

    意外とあっけないぐらいの勝ち戦だったんスね

    もしかして大阪の陣の方がヤバかったんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:15:41

    >>20

    大坂の陣はなんか歌舞伎とかで早くからネタにされたりだとか激戦感あるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:15:44

    >>18

    個人の意見だけど岐阜城陥落を聞いて出陣したはエンタメの類っすね

    実際は出陣を延期したりしてるのん

    あと浅野長政宛 家康書状によると家康は岐阜城陥落を知っても秀忠を真田仕置きに送り出してるのん

    まっ岐阜城陥落でどう負けるかの世界になっていたからバランスはとれてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:28:06

    >>19

    >>20

    歴史群像のやつは少し過激だから話半分に聞いたほうがいいっすね

    南宮山の毛利勢には家康本軍が攻撃態勢に入り、の部分は昨今だと[徳川本隊]の力で毛利と対峙し戦わずして屈服させたと言われているため信じてもいいっすね

    あと小早川秀秋の話も伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:30:49

    まぁ関ヶ原の前に家康には徳川三河守なる長男がいるって言われてたしそういう史料も残ってるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:31:17

    一次資料といっても資料自体の信頼性はまた別物伝タフ
    スレ画の件は全然知らないからなんとも言えないけど「一次資料から発見した新説」をやたら強調する話は眉に唾つけて聞くことにしてるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:31:20

    よし! それじゃ新しい説として関が原は本当は西が勝ったことにしよう!

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:31:34

    >>2

    死んでないだけで離縁はされてたんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:33:06

    実際築山殿はもっと早い時点で離縁されていたって説は前々からあったから仮に生きていても倫理的な問題は無い伝タフ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:33:18

    >>25

    ぶっちゃけワシの日記ですら後世では一次資料として扱われるんだから話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:35:17

    西軍は伏見城に手こずる上、京極の蛍すら落とすのが間に合わなかったパーフェクト弱きものだからね!

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:35:23

    >>28

    そもそも国持大名が同時期に正室2人持ってたって倫理的な問題はないのん

    アレは内向きと産まれる子どもの格付けみたいなもんだから正室は何人とかいう決まりはないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:35:27

    >>3

    徳川史観流過去改変術よ

    信長を蛆虫化させることで神君の冷え切った夫婦関係を猿空間送りにする技がある

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:35:43

    >>25

    うーんそれに関しては通説が司馬遼太郎ソースだったりするから仕方ないを超えた仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:35:52

    >>29

    お言葉ですが誰かも分からないマネモブは著者不明で一次資料にはなりませんよ

    まあ一次資料だから100%正しいわけじゃないのは確かなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:36:07

    そういえばこないだも信長が藤孝に出した手紙が発見されて
    割と早い段階から藤孝が信長とツーカーになってたのが分かったことがあったスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:37:27

    >>34

    お言葉ですが年代が同定できれば名前も知れぬ某の作でも立派な一次資料足り得ますよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:38:52

    >>30

    ゆーて小田原征伐と比べて遜色なくないっすか

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:41:03

    >>37

    ウム…むしろ畿内以外がチンカスすぎるんだよね

    九州でも四国でも戦あるところは西軍が勝ててないんだ

    上杉も最上すら勝ててないしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:43:16

    ワシも詳しく知らなかったから適当にググったんスけど信康切腹のソースは三河物語なんスね
    これ徳川史観流事実改変滑りn度打ちで有名なやつだから別の史料で検討の余地が出てきても不思議じゃない気はするんだよね忌無意

    もっと詳しい人いたらそこんとこ教えてほしいですねマジでね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:43:24

    >>35

    そのニュース見て光秀と藤孝本当にダチだったのか危ういと思い始めた それが僕です

    ビジネスフレンズ…かもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:43:33

    小早川秀秋は裏切者とか言われてるけどね…伏見城攻め最中に離脱して以来行方不明なの。本来大垣城に入ってる筈の男が大軍引き連れて大垣補給路を守護する松尾山を占領したんだこれはもう衝撃以上の衝撃だっ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:44:43

    >>35

    今回見つかったのは1572年の書状だけど1565年の段階で信長が藤孝に宛てた書状があって織田家の取次やってたっぽいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:47:27

    >>39

    比較的信憑性が高い『信長公記』だと信康事件の記述は無くて家康が堀久に送った当時の書状だと「信康は追放したっス」って記述がある程度なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:49:59

    >>43

    確か"信長公記"の初期稿だと"信康謀反"とあったのが時代が下ると"信康乱心"になったと聞いたことがある…それが僕です

    実際生きていても不思議じゃないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:50:06

    >>40

    細川藤孝は幕府のエリートだから明智光秀とか言う出所不明の浪人とダチの可能性は限りなく低いんだよね

    代わりに部下だった説があるんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:56:13

    許せなかった…歴史の通説だと思っていた出来事がことごとく江戸時代の創作だったなんて…!!
    江戸時代の人間は戦国時代の逸話を盛りすぎとるんとちゃう?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:59:37

    >>46

    今より娯楽が少なかったからか滅茶苦茶流行ってた時代なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

    ちなみにワシは何々の子孫なんやぁ!って名乗ったり家系図作るのも流行ってたらしいよ

スレッドは9/30 10:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。