- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:07:53
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:08:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:08:39
その画像自分のアイコンみたいに思ってんの?クソスレのサインにしか思われてないで
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:09:09
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:10:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:11:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:11:47
ブルーカラーをやる体がない
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:12:30
文明が崩壊したら技術持ち肉体労働系は社会的地位爆上がりよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:14:27
ブルーカラーのうち誰でもなれるわけじゃない職業は地位向上はあり得る
業務独占資格とか
誰でもなれる職業の地位向上はあり得ない
誰でもできるわけじゃなくても誰でもなれる職業の地位は向上する事はない - 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:16:45
AIやロボットを導入する費用対効果が〜という話はその通りだが
どんどん人が減ってきて人件費がバカにならなくなってるわけだから
数年で分岐点を超えるんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:26:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:41:51
底辺だからないよ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:00:47
極端な話だけど職業を二分したら
スポーツで金稼いでいるのはブルーカラーになるんだろうか