実際当時猗窩座のさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:05:26

    声優が石田彰さんて判明した時ってどんな感じだったの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:07:25

    童磨が石田彰の線消えたから宮野かな〜みたいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:08:02

    もうダメだ屁こいてるようにしか見えない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:08:25

    見に行く前の人はいやぁ…石田彰合わねぇだろってなって
    見に行ったあとは演技力の暴力で黙らされた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:09:00

    ええ〜?声高すぎない?
    てなった
    見に行って演技力で殴られて合ってる…!てなった

    そんで狛治さんの回想思い出してピッタリだな…てなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:09:18

    最初は合わないって言ってる人もそこそこいた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:14:54
  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:15:47

    アカザお前石田なの!?って思いながら観てたけど観終わったときには石田だわ…ってなったくらいには合ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:21:02

    アニメ勢だから無限列車編に猗窩座が出るのも知らず登場しただけで驚き第一声を聞いた途端興奮して頭真っ白。

    猗窩座がどんなキャラか知らなかったので違和感は全く無し。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:25:07

    ほぇ?石田やん…これはヤバいってなった

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:26:40

    石田彰と猗窩座のイメージが結びつかなかったけど一度見たら石田彰以外考えられなくなった
    正直見る前は声優誰予想してたか覚えてない…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:28:19

    ああ狛犬前提としたキャスティングね
    と思ったら、猗窩座の空虚で情けない感じが凄く出てた
    「太陽から逃げてるんだ」めっちゃ好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:30:37

    たぁ↑い陽が逃げているんだ!が小物感出てて合ってたから全然受け入れられた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています