親族に対して劣等感を感じること

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:57:59

    4年前
    母方の祖母の姉の孫2人(僕と同い年)が東大に合格したんですね。
    それを祖母から聞いた母とその夜喧嘩になってしまったんですけどその時「なんで私の子だけこうやねん」的な事言われてしまったんですよねー…僕はちなみにニートなんですけど

    皆さんはこういったエピソードありますか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:58:34

    俺だけ非正規
    妹は結婚したが式に出てないよ俺

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:01:37

    >>2

    僕はニートですが

    同じく兄弟は結婚して式にも出ていません

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:03:26

    従姉は彼氏持ち+オシャレしてる
    自分だけ恋人無し芋女…どうしてここまで違うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:49:23

    >>4

    自分も同い年の親戚は皆オシャレしたり恋人もいます

    自分だけ恋人は居ません…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:54:12

    明確に妹の方がデキが良いのが辛い
    基本的にはなんともないけど自分が落ち込んでる時に妹の不幸をなんとなく祈って自分に自己嫌悪してる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:09:44

    コミュニケーション異性との出会い云々の才が親や兄弟にはあるのに私にはないのが
    落ち込んでいる時に脳を支配するのがとても困る
    根本的に子を成す行為をするのが嫌だっていうのもあってね…どうしようもない…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:19:24

    分かる父親が一橋大卒だったり叔父が早稲田大卒だったり従兄弟が旧帝大医学部卒だったりなにかとプレッシャーに感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています