おっ世間で評判良くない作品のスレ立っとるやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:07:32

    俺「これ好きだった」カタカタ
    「ステマやめろ」
    レス削除

    (´・ω・`)

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:08:03

    なぜなのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:08:33

    >>2

    好きなやつがいると気持ちよく叩けないからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:10:48

    あにまんでたまにやるけど意外とちょいちょい♡貰える

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:12:32

    こんな場末の掲示板でステマするわけ無いだろ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:12:48

    消されるとかある?
    ちょうどいいサンドバッグとばかりにわらわら集られてる印象

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:47:01

    >>5

    いうほど場末ではない 本家の存在もあるし 今なら有名掲示板に名前入るほうだろう 爆サイとか好き嫌いとかヤフコメと民度比べできるくらいにはメジャーになってる

    書き頻度高いし 書き込みの数十倍の閲覧者はいるだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:49:50

    まったく関係ないスレならともかくその作品のスレなのにステマやめろなんて言う奴いるか?
    言葉選びおかしいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:52:18

    呪術廻戦好きだったな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:52:48

    ステマって言われたらダイマって返すわ
    好きだから語ってるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:35:03

    >>10

    強い。良い方向に真似させてもらうわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 04:27:09

    スレの流れで作者同じの別作品が叩かれてた
    俺「いやあの作品面白かった所もあったよ」←レス削除される
    他の人「あの作品、俺は好きだぞ」←レス削除される
    別作品叩きのレスは残る

    って事は何回かあった

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:11:13

    あにまんでは賛否両論は許されないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:59:58

    好きって意見を「以前そうやって書いてた荒らしと同じやり方(だから批判すべき)」ってレッテル貼るのはネットでは残念だがよく見る

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:43:06

    >>13

    0-100どころかマイナスと賞賛しか許されない雰囲気あるな

    連載中だとそれに拍車がかかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています