- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:26:16
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:28:30
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:32:25
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:42:07
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:44:37
こういう男臭いアニメいいよね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:50:13
ここまで出てるの全部楽しんだわ
その上で異世界失格が個人的には面白かった - 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:51:17
ぜんぜん期待せず見始めたらめちゃめちゃおもしろくてびっくりしたわ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:52:19
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:04:21
- 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:07:44
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:10:38
ロシデレ、負けイン、義妹生活、擬似ハーレム
面白かった
キャラはロシデレの有希がおもしれー女で良かったわ - 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:41:22
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:48:03
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:52:40
なんでそれなりに難易度が高い進学校の生徒が犯罪者と戦うんだ……(困惑
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:14:12
アニメ勢から瓜野くんがファイヤーされたと思われててかわうそ…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:29:34
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:13:21
サクナヒメは違和感なくアニオリを挟んできて楽しめたぜ
12話でOPのピアノアレンジが流れた時と最終話のEDで田植え唄が流れた時には涙が出そうなったわ - 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:23:49
- 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:25:59
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:26:31
日本だとマーベルの方が知名度高いから仕方ないけどDCなんです…
- 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:16:48
秋冬の方が面白さも治安の悪さも上だぜ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:52:43
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:03:20
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:20:31
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:23:18
この世界は不完全すぎるも面白かったけどあの終わり方で2期ないのかって思った。あの後の話も気になる…
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:23:29
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:41:35
まさか、ここまでマケインが伸びるとは思わなかったなぁ
原作全然売れてなかったのに - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:43:41
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:44:32
推しの子2期めっちゃ良かった
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:49:22
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:23:47
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:24:27
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:13:10
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:13:29
淡々と進行したせいか、1話が悲劇的&グロだったせいか、全く話題にならなかったが、NINJA KAMUIはアクションを含めて面白かった
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:27:03
アレ夏だったのか……早々に脱落したから春くらいだと思ってた
- 36二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:31:51
- 37二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:04:20
マケイン没入感あって良かったあれぞ映像作品って感じ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:33:55
虹夏ママを継しもの、亜也子お姉ちゃん
- 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:04:34
小山内さんという名前だけで身構えるようになった
- 40二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:07:23
- 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:31:37
- 42二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:10:28
魔導具師ダリヤはうつむかない は後半は雰囲気良かっただけに前半のグダグダが残念だった
あと、日常はそれなりにできてるのに、戦闘とかのアクションになった瞬間作画が残念になる作品が最近多いなって思った - 43二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:20:15
いまいち人気なかったかもだけど、
「新米オッサン冒険者」「パリイする」「モブから始まる」もよかった - 44二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:58:27
あの〆方は不完全すぎる最終回ってことなのだろうか…
- 45二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:59:55
杖と剣のウィストリア戦闘シーンとてもかっこよく補完もあって満足でした
- 46二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:18:36
- 47二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:33:49
先輩はおとこのこと真夜中ぱんチが良かったねぇ
1話からずっと好きだったけどまさか加速度的にここまで面白くなるなんて思わなかった - 48二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:47:22
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:38:47
円盤の売上的にはマケインとロシデレが超接戦のツートップ
これに今後発売される肉がどれくらい追随するか、はたまた一気に抜き去るのか - 50二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:59:20
- 51二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:23:51
このレスは削除されています