お前らNHK何見る?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:14:36

    俺は天才てれびくん

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:15:49

    デザインあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:17:34

    ヴィランの言い分、ゆるい雰囲気が良い

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:31:24

    ドキュメント72時間

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:32:25

    Nスペ、こころの時代(討論番組)、面白い年は大河ドラマ、今は坂の上の雲

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:33:30

    天才テレビくんってまだやってんのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:34:09

    映像の世紀だろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:35:30

    ピタゴラスイッチ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:36:41

    サラメシ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:38:10

    球辞苑
    大相撲どすこい研
    解体キングダム
    新日本風土記
    100カメ
    鉄オタ選手権
    運転席からの風景
    チコちゃんに叱られる
    日本の演芸

    数年前に金曜日の夜にやってた一人暮らしの人たちの生活を見るやつ好きだったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:39:15

    グレーテルのかまど

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:39:59

    7時のニュースとダーウィンくらい?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:46:28

    100de名著

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:47:55

    ダーウィンとサカナスターと朝のニュース

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:49:42

    災害とかの臨時ニュースも選挙速報とかなんだかんだで一番信頼できる
    ドキュメンタリー番組は流石の質
    スポーツ中継の実況アナの質はやっぱNHKが一番高い
    歴史好きだから大河ドラマにはお世話になってる
    たまに民放では出来ないようなぶっ飛んだバラエティもある
    子供が幼いころにはEテレにお世話になりました

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:52:27

    場所中はいつも仕事中に相撲見てる

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:53:05

    消えちまったプラタモリ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:53:28

    美の壺

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:54:23

    今日も一日陽だまりや

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:57:40

    地球ドラマチック
    日曜美術館
    ヒューマニエンス
    ダーウィンが来た
    チコちゃんに叱られる
    ワイルドライフ
    英雄たちの選択
    ヴィランの言い分

    全部が全部毎週見てるわけじゃないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:05:15

    朝のクソ忙しい時間帯に子供が集中してくれるおかあさんといっしょ、みいつけた、いないいないばあは欠かせない

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:05:48

    ここまで魔改造が無いとか

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:06:55

    実写版動かないもNHKなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:26:02

    ニュースと大相撲かな。たまにサラメシも見たりする。

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:32:25

    ヴィランの言い分
    サイエンスZERO
    ワイルドライフ
    一本の道
    美の壺
    にっぽん百名山
    世界ふれあい街歩き
    新日本風土記
    ジオ・ジャパン
    プレミアムカフェ

    忘れた頃に魔改造の夜

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:36:39

    >>15 分かる

    現地のを除いたら早いよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:37:26

    はなかっぱ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:41:16

    100分で名著、ダーヴィンが来た、サイエンスZERO
    ねこのめ美じゅつかん

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:42:46

    ダーウィンが来た、大河、カネオくん、魔改造の夜

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:46:38

    人形歴史スペクタル平家物語を見てる
    セットも動きも細かくてめちゃ金かかってそうだし出てる人も豪華でビビる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:50:04

    ヒューマニエンスってもう終わっちゃったよね?
    緩くて好きだけどラテ欄でもう見てない

    面白おじさんな織田裕二がワイルドイケメン刑事だったと先週認識したわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:51:18

    ピラゴラスイッチとデザインあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:55:51

    今ちょうどワイルドライフでニホンザル見てたわ
    サルになりてえ

    でも新日本風土記見ると日本人でよかった明日も頑張ろうって思える
    スポーツ酒場見ながら晩酌
    独り暮らしで泣きたくなったらずっと教育つけっぱにすると効く

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:59:55

    おはよう日本!!!!!!!!!!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:01:07

    日本最強の城

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:05:10

    あにまんなのにダークサイドミステリーがないとはお前たちには失望したよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:09:35

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:18:05

    地球ドラマチックとダーウィンが来た!はよく見てたな
    ピタゴラスイッチはたまに見かけると面白い
    あと岸辺露伴は動かない

    2355ってなんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:19:38
  • 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:54:15
  • 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:02:57

    にゃっき

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:05:07

    世界ねこ歩き

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:08:59

    ソーイング・ビー
    再放送でもいいからやってよ〜

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:14:26
  • 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:15:27

    ダーウィンからの時代劇は必ず見てる

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:19:15

    コント番組のLIFEだな鬼滅パロ会でアホほど笑ったのとNHKはお笑い番組すらこれだけのクオリティ出してくるのかよと薄寒くなったのを覚えてる
    海外ドラマだとアストリッドとラファエル面白かったなNHKって昔はサンダーバードに始まり海外からの番組買い付けもセンス良いイメージある

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:41:13

    にっぽん百名山あげてる仲間がいる!
    あれいいよねガチすぎずナメすぎず
    何だかほっとするんだ

    きょうの料理ビギナーズ
    無印はハードル高いんで自分はこっち
    ただしそこまで素人向けではなかった
    ほんわかアニメに騙された(年間購読したらどうにかなったよ)

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:42:41

    みんなのうた・テキシコー・びじゅチューン!・ミミクリーズ・ざんねんないきもの事典

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:44:20

    なんだかんだいって尖った番組や真っ当な番組も多いんだよね
    受信料の元取る勢いで見てるわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:05:04

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:07:50

    強火でいこうぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:16:20

    久々に映画をやるから忍たま乱太郎を見てる。時間が変わって困惑したけど楽しく視聴してる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:20:15

    まだ出てないのだと
    COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜
    ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:26:20

    考えるカラス

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:28:38

    まだ挙がってないやつだとやまと尼寺精進日記とかも好きだった

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:31:11

    自由研究55

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:49:16

    ブリティシュベイクオフ見てないやつとかいるの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:01:59

    ダーウィンが来た!
    ワイルドライフ
    地球ドラマチック
    NHKスペシャル
    世界サブカルチャー史
    映像の世紀
    プロジェクトX
    チコちゃんに叱られる!
    ざんねんないきもの図鑑
    ヴィランの言い分
    魔改造の夜
    ピタゴラスイッチ
    グレーテルのかまど
    ブリティッシュベイクオフ
    終わっちゃったけど、極上!スイーツマジック これで知った菓子店に行ったこともある。メチャクチャ美味しかった

    BSとかでたまにやってるかなり昔の番組も面白い
    グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行
    人間は何を食べてきたか
    今はもうこの光景見れないんだろうな…って思ってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:15:17

    突撃カネオくん



    >>58

    プレミアムカフェでシルクロードやってた時は録画してしまった

    グランドグルメは深夜や隙間時間に穴埋めのようにやってるな

    人間は何を~は自分も見てたぜ握手!

    食の歴史と環境文化、民族史と見応えあったよな!

    灼熱のスパイス紀行もおもろい

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:20:26

    今一番見てるのはグレーテルのかまど
    なんやかんやNHK見てるわ昔は他チャンネル見てたけど情報番組とかここ数年ひどすぎてな‥‥

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:28:10

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:30:04

    音楽もいいよね
    どうやって選んでるのかわかんないくらいレパートリーが広い
    地球ドラマチックやダーウィンが来た!でよく音声検索するんだけど、結果が見つかりませんが多すぎてちょっと悲しい
    オリジナル音楽だと新シルクロード(ヨーヨー・マ)のサウンド・トラック持ってる
    最近は超進化論(ケビン・ペンキン)が好きなんだけど、たぶん販売してない…

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:32:32

    ブリティッシュ・ベイクオフとソーイング・ビー
    全シーズンやったらまたシーズン1から放送して欲しい
    それかNHK+で見させて

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:12:18

    100分で名著
    映像の世紀
    忍たま乱太郎

    昔の忍たまや映像の世紀の配信や再放送してください

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:15:27

    ダーウィンが来た
    家族揃って観るくらい好き
    ダーウィンが来たのドラマは演じるんじゃなくてドキュメンタリー形式がよかったなあ
    実際の撮影現場を知りたかった

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:55:36

    >>59

    スパイス紀行ってシリーズモノだったの?!

    一回観て面白かったけどその他全部見逃してるわ…


    NHKの番組、一部は不定期すぎて追いづらいのが難点

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:00:35

    もっとゆく年くる年を見ろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:06:49

    >>59

    灼熱のスパイス紀行、オンデマンドで一個見てみたけどむっちゃ面白かったわ

    ありがとう!

    ついでに人間は何を食べてきたのか、も見てみるし面白そうだからつい本も買ってしまった

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:13:52

    2355
    100分de名著
    グレーテルのかまど
    ダーウィンが来た
    ソーイング・ビー
    ブリティッシュベイクオフ
    地球ドラマチック
    終わってしまったけどアラビーヤ・シャベリーヤ!やロシアゴスキーも好きだった

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:14:20

    >>44

    2355や0655のゆる~い雰囲気いいよね

    仮説や実験したり有名な芸人が声当てたり歌ったり会話してたり面白い事してんのも好き

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:15:06

    紅白とLIFEとラブライブ

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:15:43

    >>70

    爆笑問題の実験だったりサンドイッチマンやナイツの漫才の回は当たりだと思う

    あとポカヨケは何気に為になる

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:17:37

    植物に学ぶ生存戦略

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:34:36

    インド秘境 スパイス達人紀行でした…灼熱のラクナウ(サブタイトル)とごっちゃになってた
    通じてよかった
    赤いカシミール、森と大河の恵みベンガルとシリーズです

    体感!グレートネイチャー、空旅中国、世界里山紀行
    クラシックTV、趣味どきっは取扱いジャンルによるなあ……こっちの興味分野にハマると強いんだが

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:36:49

    世界はほしいモノにあふれてるとか妄想ニホン料理とかよく見てたなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:41:06

    >>58

    グランド・グルメは謎に繰り返し観たな……

    トナカイ、ニシン、コメ、ジャガイモ……チーズやハムもあったっけ


    アルプスの山小屋番組もあったよね

    なんでもないメニューがうまそうだったし、マジで歌みたいにエーデルワイス咲き誇ってんのな……

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:42:39

    ザ・バックヤード

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:45:08

    >>3

    突然前後編になったり対決スピンオフ発生するカオスっぷりが好き

    YouTuberを映像クリエイターとして扱う距離感がちょうどいい

    ガチ研究者や学者は被り物徹底する謎

    ちなみに虫嫌いは継続視聴ハードルがむっちゃ高い

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:45:27

    忍たま乱太郎
    鶴瓶の家族に乾杯
    解体キングダム
    突撃カネオくん

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:04:01

    >>43

    アマプラで見られる

    字幕版でBBC編集のままのやつ

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:08:21

    フランケンシュタインの誘惑
    不定期すぎるのが悲しい

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:09:50

    お母さんと一緒

    晩ごはんの準備や洗濯物や風呂掃除…とめちゃくちゃ忙しい時間帯に子どもを預けられる優秀な番組

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:19:43

    世界ふれあい街歩き

    ホームページで見たらカメラから撮り方めっちゃ凝っててすごい

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:27:16

    笑わない数学
    高校時代数学クッソ苦手だったけど数学の奥深さや面白さをパンサ―尾形と一緒に学べた

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:01:15

    まだ出てないのだと
    ギョギョッとサカナ☆スター
    ウチのどうぶつえん

    ダーウィンが来た!が好きなひとはこの2つもきっと好きになれるはず…

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:12:03

    ねぽりんぱほりん、シーズン9も楽しみ

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:19:02

    >>65

    なんかのスペシャルとかでカメラマンにインタビューしてなかったっけ

    このページのコラムも面白いよ

    ダーウィンが来た! 制作ウラ話 - ダーウィンが来た!「ダーウィンが来た!」制作スタッフによるブログです。ディレクターをはじめとした各回の担当者が直接、制作こぼれ話や撮影方法などを紹介していきます!www.nhk.jp

    あと他局だけどTHE鉄腕ダッシュでコラボした時の撮影スタッフの映像がちらほら放出されてて面白い

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:27:07

    >>87

    そういや国営だからお堅いように見えて結構ネタぶっこんで来るよな

    大泉洋が紅白司会になった時は「新作見た・・・?」って書いたり


    DASH島で塩づくりやった時は「島の後はこちらで塩分についての番組やります」ってやったり

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:38:31

    鉄腕DASHですか?
    いいえ、解体キングダムです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています