胸って多少あったほうがファッション的にも良いもんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:00:08

    その辺の事情知らないから教えてくれないか

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:01:21

    あったらあったで服や骨格によっては着太りするのでその人がやりたいファッション次第なところはある

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:02:41

    そもそも服で一番種類が豊富なのは人が多い体型なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:03:02

    胸は無い方が絶対いい
    ピッタリのドレスとかじゃなきゃ胸大きくても似合うファッションとか無いよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:04:36

    本当の絶壁レベルだとそれはかなり苦労すると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:04:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:06:15

    女性はある程度あったほうが良い
    と大学の女装コンテストの手伝いして学んだ

    大きな、とかではなく、多少の丸みないとワンピースなんか着たら鉄火巻きみたいは違和感が出る

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:06:16

    上半身だと胸よりも肩幅が大事だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:09:17

    ファッション的にはBかCくらいが丁度良い
    無いと貧相に見えるしありすぎると太って見える、ってモデルやってる胸無い友達が言ってた
    実際ブラトップとか着てB Cくらいに胸盛ってる時が1番服が似合ってる感出てた

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:09:40

    日本で流行するような服は胸無い方が似合うパターン多いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:11:00

    >>10

    それは胸がない方がというよりかは

    目立つ巨乳以外ならお尻のはばが狭い方が似合うだと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:13:51

    ファッションにもよるだろうけど平均くらいはあった方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:15:27

    オーバーサイズのダボダボファッションとかは無い方が似合う
    私はオーバーサイズのトップス着るときは着太りしちゃうから胸潰ししこんでる(コスプレイヤーが男装するときに使うやつ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:15:31

    日本の既製服はBCくらいの平均身長を想定して作られてるのでそれくらいが一番服を選ばないと聞いたことがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:16:08

    大体の場合は平均に近いほうがバリエーションあるよおじさん「平均に近い→数が多い→バリエーションも増える傾向にあるから選択肢あるって意味ではいいよ」

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:16:36

    巨乳って肩回りと二の腕にも肉付きいいタイプ多いからそこら辺が邪魔になってるのかな?とは思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:23:29

    必要なら詰めりゃいいし
    女の胸は薄ければ薄いほど得だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:24:13

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:25:03

    骨格ストレート巨乳と間違われがち

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:26:50

    着物着るなら胸は無い方が良いけど洋服はある程度体の厚みがある人間が着る前提でそれを生かす作りになってるものなので多少はあった方が良いよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:27:28

    なだらかな曲線が出るくらいのがちょうどいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:27:43

    ブラトップにサイズが無い時点で巨乳がファッション的にマイナスなのは明白

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:29:08

    >>18

    肉付きのいいタイプが筋肉も育てられるのと同じよ

    もともとある肉

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:30:19

    骨格診断って一部ではマウント?とか謎のバッシング受けてる時あるけど
    こういう胸の有無とか骨や肉のつきかたとかの個々の違いから自分に似合う服を探し易く出来るから良い概念だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:31:10

    >>13

    通販で安くなってたから興味本位で胸潰し買ったら着痩せしすぎて感動した

    私が普段するファッションが無い方が映えるタイプだったのかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:32:19

    ブレザーやセーラー服の時点で巨乳すぎるとあんまり似合わんのよな
    あとは体育のTシャツとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:34:01

    >>23

    さわっちゃったねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:36:16

    肩幅あって胸ないタイプも制服は正直微妙

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:36:23

    私は洋梨体型そこそこ胸あるけど、ショートパンツとヒール履くとどうにかなってた。制服もスカート短くすればまぁどうにかなってた。
    今は足出せない年齢になったのでひたすらウエストで絞る服しか着れない…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:37:51

    女性だけじゃなくて男も肩から腕、胸にかけてしっかり筋肉あったほうが大体の服はシルエット美しく見えるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:41:00

    170㎝でFカップあるんでアマゾネスみたいなイメージで服着てるわ
    ピタッとしたセーターとかは胸あった方がいい
    夏も冬もピタッとした服着てる

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:57:03

    >>27

    そういう誘い込むタイプの怪異みたいで草

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:57:51

    >>16

    そこも肉付きよくないと物理的に支えられないからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:13:43

    ・骨格診断
    ・パーソナルカラー診断
    これ抑えとくと大体の服の失敗は防げるようになった

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:16:31

    着たい服というより自分の骨格と肉に似合う服の方が無難ではある
    個人的にはヒートテック一枚が最強に似合っている

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:23:06

    着物の着付けすれば分かるけど胸なら詰め物するから大丈夫

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:23:41

    胸そのものには惹かれない、脂肪の塊でしかない
    身体のバランスの中でモデル体型だったら最高

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:33:32

    いわゆる乳カーテンは現実でやるとマタニティ?ってなるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:38:10

    和服だと補正でそうする程度には胸小さくて寸胴の方がいいんだけど洋装だとある程度メリハリある方がいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:42:27

    小さい方が着られる服が多いという点では有利だけど
    とはいえ一般的な縫製が想定してるくらいのサイズがあった方がしわや緩みのすくない自然なラインになるんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:47:34

    >>38

    ウエストマークするとマタニティには見えない代わりにバストが強調されすぎるし本当に胸はB~Dくらいが一番理想的だよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:26:31

    >>31

    セーター類は胸がないと貧相さが際だってしまうので胸ある方が綺麗だよね

    自分は171㎝Aでアンダー85なのでピッタリセーター類は鬼門なので、オーバーサイズやロングコートで体型を誤魔化す方がサマになる

    身長が同じくらいでも体型で合う物は全然違うわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:29:36

    ドレスはかなり胸ないと貧相になるわな

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:34:02

    >>36

    和装と洋装は考え方や構造が根本から違うからね

    和服を日常着にしてる人なら間違いなく胸無い方が良いそうじゃないなら基本ある程度はあった方が良い

    現代日本の99%は日常的に洋服着てるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:37:52

    Fぐらいのほどよい巨乳に生まれたかった
    ファッションがマジでつまらん…

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:40:26

    絶壁すぎると服似合わないよ
    惨めな気持ちになるし
    Bは欲しいところ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:20:22

    Bくらいあるほうがシルエットは綺麗だと思う
    服の着こなしが一番便利なのはC〜Dあたりのサイズ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:21:08

    胸なんて切り落とした方がいいよ
    乳がん対策にもなるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:48:11

    >>48

    それ言い出したら体全部ダメじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:57:42

    B、Cくらいだとブラもかわいいよね
    同じデザインでカップ数増えてくと間が抜けた感じになってくる気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:20:33

    >>5

    案外大丈夫っす

    昭和レトロの華奢なワンピとか胸ある人が着られないような服も着れるし

    ドレスとかは厳しいけど普通の服ならブラで胸のシルエット盛れるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:23:01

    いわゆる骨格ストレート?ピチッとした首元が開くタイプのスタイリッシュな欧米系ファッションは胸がないと貧相に見えて似合わない
    これはカップの問題ではなく肉の付き方もあるからちょい違うかもしれんが

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:24:36

    >>52

    貧相に見える+中が見えてしまうので着られない

    ブラで盛るにも限界がある

    中身詰まってないから

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:30:51

    B65でAより胸無き者なんだが背丈や骨格も含めた全体的なバランスの問題な気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:27:13

    男は巨乳が女にも好かれてほしいんだろうけど女にとって胸はないほうがいいよファッションも例外じゃない

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:32:52

    別にジロジロ見てるわけではないのが前提だが
    服めっちゃ似合ってオシャレな子が脱ぐとアレ?となるのは割とある
    否定ではないし、服着てる方が人生においては長いんだからそっちが似合う方が良いに決まってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:44:44

    >>52

    ウェーブじゃない?


    骨格ウェーブはデコルテが貧相で肉が付いてないからそもそも胸が小さく見えるんだよね

    その上で貧乳の私は救いようがないんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:48:11

    >>56

    そもそも

    「胸が無いと似合わない服がある」(ある方が似合わない服もある)

    だったり胸以外の条件は無視した人よる案件なのに「服が似合わない」って言いすぎなのよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:49:43

    チビ貧乳寸胴のワイ、一時期流行ってたエプロンワンピース着たら死ぬほど似合わなくて1度しか着れなかったので流行り物を着こなすには胸とタッパが必要だと学習した
    育乳したいです

    平均ほどちょうどいいものは無い

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:56:42

    >>57

    ごめん骨格ストレート向けの服という意味で書いた

    骨スト向けの服をウェーブが着るとチグハグな感じするよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:36:45

    >>60

    ウェーブとストレートはお互いの服着ると事故るよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:48:13

    胸大きい人がスッキリと見せるにはある程度ウエストマークした方が良いけどそうすると今度は胸の部分に集中するのが大変よね。苦しくはないけど傍からみたらなんかパツパツで大丈夫?ってなったりするし

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:49:40

    ない方がいいって必死になってる人は多分思春期の女性性を嫌悪するのをそのまま引きずってんだろうな
    多少はあった方が間違いなくいいよ
    あること前提に作られてる服も多いから

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:50:31

    なんか性嫌悪拗らせてそうなのチラホラいるな

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:50:38

    >>49

    乳房は切除しても生存に影響ないしなんならがんの予防にもなるけど他の部位はそんなことないでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:53:26

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:53:51

    レディースのTシャツなんかはある程度胸があってくびれがあること前提に形できてるから
    完全に平らだとシャツの前側が変に長くなるんじゃないの?

    メンズのシャツだと胸あると前が胸で上がって短くなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:54:32

    着る服に合わせた可変式πが欲しいよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:56:21

    女性はある程度胸があるのがデフォルトなんだからそりゃ服もそれに合わせて作られるに決まってるしない方がいいなんて言い張る理屈が分からない……
    割と真面目に性嫌悪で認知歪んでない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:00:34

    ない方がいいって言ってる人はない=B〜C程度でガチの絶壁なんて想定してないと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:09:07

    >>70

    そのくらいのバストの本人達が「ない方がいいよ」って言い方するとは思えないので

    それだったとしてだいぶ失礼だと思うんだ……

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:21:12

    >>62

    ウエストマークしたら下品に見えることもあるし本当に難しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:58:27

    >>60

    そういうことか

    読解力が無かったぜすまぬ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:25:49

    ウエストマークがあるジャンパースカートが好きで複数持ってるんだけど胸大きいと着づらそうだなとは思う
    実際その服のレビューに「大胸さんは似合いづらいかも」と書いてあった

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:39:54

    胸無い方が良かったら癌の手術で嬉々として切除するだろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:59:24

    そりゃゼロとは言わなくても爆乳のモデルがあまりいない時点で
    ファッション的な話だと「無くても良い」って話じゃないの?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:59:44

    無い方がいいと思う
    胸の小さい方が似合う服、大きい方が似合う服、色々あるけど盛るのはいくらでも出来るから

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:01:55

    >>75

    いやぁ流石にそれは違うんじゃないかな…

    肉体の一部を失うって凄い喪失感があるんだよ…

    指2本事故で無くなったけどそれだけでも凄い寂しい感じするもん

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:55:14

    胸はないけど腹が出てても似合うファッションを教えて欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:59:52

    無い胸を盛るのはわりとどうにでもなるがある胸を潰すのは難しいのでよっぽど薄着じゃなければ小さい方が有利

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:02:15

    水着とか胸部分がべこって凹んじゃうよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:04:03

    胸が大きいとワンピースが絶望的に似合わない
    ブラウス系も胸周りがパツパツで酷いとボタンが弾け飛ぶ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:07:58

    >>82

    仕立てサービスしている所でブラウスを体型に沿って直してもらったら

    胸の形からウエストまで凄く綺麗なラインできるよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:11:59

    >>83

    ボタン弾け飛んだのがトラウマでブラウス自体あんま買わんようなってたけど

    仕立て直しという手があったか、、、!

    やってみたいかも

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:30:39

    胸を基準にすると腹回りとか布が余ってしまうんだよな
    着太りするし野暮ったい

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:39:30

    絶壁すぎて>>67でも指摘されている通り襟ぐりが広くなりすぎてしまうので

    そういう服を着るときはいつも見えていいキャミソールを着るか、ボタン付け足してる

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:43:49

    なんでも平均が楽だよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:48:35

    >>79

    着物

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:54:44

    なんなら男性も多少は胸筋あった方が着映える
    撫で肩がデバフなのは言うまでもないが、胸板もペランストンよりは程よく厚みがあった方がシンプルなTシャツやカットソー1枚でも様になる
    盛りすぎると今度は襟付きやジャケットがパツパツで難儀するが

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:51:11

    着物は胸ない方がってよく言うけど胸全然ないとそれはそれで決まらないからな
    ありすぎると潰さないといけないけど無さすぎると襟元パカパカだわ帯に負けるわでめちゃくちゃ補正入れないといけなくなるので結局標準が1番いい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています