人間にとってヒューマギアって怖いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:17:53

    CEO動きます。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:20:06

    ヒューマギアを怖くした元凶筆頭が何を言うか

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:24:11

    >>1

    動くな止まれこれ以上事をややこしくするな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:31:45

    なら社長が地球にいる時動け

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:34:04

    ZAIA will be extinct

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:37:59

    でもこいつがいなくてもヒューマギアはいずれ暴走してたと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:39:53

    >>6

    シンギュラリティ迎えて不満を口に出し始めるのと、接触ハッキングやネットワーク割り込みやらでテロ起こすのとでは話が別でしょ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:41:16

    >>6

    いずれ起こるからってそれを人為的に早める意味はありませんよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:42:39

    仮に未来で起こったとしても対策立てて迎え撃つ選択肢が取れるかも知れないし……

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:43:34

    暴走はしないんじゃねえかな
    実際ゼロデイから本編までの間の10数年?は事件起きてないわけだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:45:38

    本来じっくり時間をかけて向き合っていくべき問題をザイアの暗躍でめちゃくちゃになったのがゼロワン世界だから…ジーペンみたく向き合ったら解決に動いたパターンがあったわけだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:47:43

    >>10

    ゼロデイはエグゼイド!ゼロワンはデイブレイク混ざってる!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:50:49

    >>12

    うわっホントだ恥ずかしい事した

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:51:34

    やっぱこいつ許されねえわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:53:39

    >>1

    お前が動かなきゃもっと穏便に事が進んだんだよ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:55:56

    >>15

    なんならアークの暴走の原因となるラーニングを天津が実行したのもこいつのせいだから、ぶっちゃけゼロワンの事件すべてが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:33:26
  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:39:34

    >>7

    >>8

    CEOに対してはこういう意見が出るのに、(そそのかされたとはいえ)天津に対しては出てこないのホント謎。

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:06:17

    >>18

    形はどうであれ罪を現在進行形で償う姿勢見せてる奴とただ場を荒らして自体を混乱させて死んだ奴だぜ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:49:11

    >>19

    (命かけて事態の解決に貢献したキャラにならともかく、あまり役に立ってない天津にその理論を当てはめるのは個人的には理解し難いんだけど)、仮にCEOが反省して償う姿勢見せたらOKなの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 03:18:41

    >>20

    反省後の天津があまり役に立ってないはまあ活躍の場が本編後の話(ファイナルだったり映画だったり)に多いから見れない事情あるかもしれんから良いけど、CEOが償う姿勢については.....想像出来なすぎてなんも言えん.....天津も多分そうだった筈なんだがな、おかしいな??なんでやろか?天津って何やかんや唯一無二なんだな、おもしれえ奴だわ(全投げ)

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 03:20:19

    ぽっと出みたいな扱いのくせに諸悪の根源なの何なのコイツ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 03:52:34

    なんだかんだで好きだよCEO

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 05:26:24

    ザイアのゼツメライズキーってどうなったんだろうね。ベルトは無事だったけど爆発に巻き込まれて吹っ飛ばされたのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 05:33:21

    残ってるには残ってるだろうけど瓦礫に埋もれて行方不明じゃないかねぇ
    特殊部隊の銃弾すら余裕でガードするような素材がデフォの物体の最新型だし
    装着者が衝撃で死んでもアイテム側は無事みたいな事例あの世界だとちょくちょくありそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 05:35:00

    >>24

    こっそり回収しておいた1000%がピンチになった時に

    「できればこれは使いたくなかったが…私にはまだ償わなければならない罪がある!こんなところで死ぬわけにはいかない!」

    ゼツメツ!Evolution!

    ミリタリーホーン!

    「変身!」

    ってしてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 05:38:06

    >>26

    でも天津はサウザンインテリオンの社長だからザイアって名前使っていいのか問題

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 07:23:24

    >>26

    天津ってめちゃくちゃザイアを使いこなしそうだよね。

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 07:32:08

    >>28

    リオンのザイアだとアークゼロに負けそうだけど1000%のザイアならアークゼロに勝てそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:38:15

    リオンも弱くはないんだけどねえ
    なんだろう、覚悟?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:03:10

    天津は悪役のときも改心したときも基本1000%で振り切れて活動してるから命捨てる覚悟みたいのもできるけどコイツはそこまで振り切れる覚悟ないみたいなイメージある
    …そのせいでし滅亡したけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています