- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:29:41
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:32:05
ずんだもんのボイスチェンジャー使って叱責すればいいのかもね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:33:22
もしかして部下からしてもおふざけにしか聞こえなくて叱責の意味が無いのでは?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:45:01
文字に起こしますね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:48:42
ドンズべりのミッキーの真似で接してくる時点でぱわはらだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:50:40
おふざけに付き合わなければならないというハラスメントがあるのでは
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:58:57
勤務時間中にふざけてるってことになったらそれはそれでダメージ受けそうだな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:59:48
ミキハラやめてください
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:00:58
ハハッ!何度言えば分かるんだい?(裏声)
- 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:02:45
D社「……」
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:41:15
結局内容はパワハラじみてたら
「モノマネをして部下を馬鹿にした上でパワハラをした」と罪が重くなるだけでは…? - 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:42:06
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:20:06
まぁネタスレだろうけど実際にやってる奴いたら説教が真っ当でもパワハラになりそう
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:57:30
パワハラをしそうにないキャラでは駄目なのでは?
パワハラをしそうなキャラってのもよくわかんないけどね
ベジータとかフリーザなら雑魚呼びしてもOK?