- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:33:37
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:34:49
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:36:01
ビーム銃剣……?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:36:04
最初に撃ちきればただの盾になるし設置すれば機雷代わりに使えるって発想よ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:36:33
攻防一体でかっこいいから
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:36:53
タイマンだと盾と見せかけて爆発物ってのは結構アドになる気がする
でも戦線を支える主戦力の持つ武器ではないわなっていう - 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:38:37
何でそのジェネレーター出力でビームライフルを使えないんですか?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:43:54
頭がとさかになってて可愛いですね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:58:05
一応手持ちのウェポンラックで搭載火器を全て使用したあと盾としても使えるって意図なら理解はできる、けどそんな感じの使われ方ではなかったしな…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:59:28
コレ使うならドム使うよなマジで
コレが量産できるぐらいならリックドムもドワッジも量産できてるだろうし - 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:04:41
そういやコストはどうなんだろ
ビームライフル無い分ゲルググより安いのかな
もしかしてドムと同等位か? - 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:31:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:31:48
ツィマットとジオニックの共同製作か
ゲルググもそうだけどこういう共同制作機体ってデュバル少佐が見たらなんて言うんだろうと気になったりする - 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:56:00
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:46:02
「マに言われて作っただけなんです!信じて下さい!!」
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:54:47
ビームシールドとか付ける予定だったんじゃないかな。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:50:53
ギャンばっかり言われるけどだったら肩や腰にミサイルポッド付けてるのはどうなのZZにもいたよね
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:57:01
設定だけ見て語ってる人と実際のアニメの描写見て語ってる人とで解離が大きい機体だ
劇中見る限りニュータイプどころかエースですらないはずのマ・クベであそこまで動かせるんだしニードルミサイルもジムならあっという間にお陀仏だろう - 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:59:36
リアル世界の爆薬は火をつけても穏やかに燃える程度のものだからセーフ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:02:42
でもなあカッコいいからなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:09:30
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:38:49
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:37:05
- 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:37:49
それは意味が違うんじゃ…
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:44:15
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:44:49
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:46:47
盾型ミサイルランチャーってのが正確なところじゃないんかな?
連ジだと盾を前に向けて歩くモーションになってたの思い出した - 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:47:04
- 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:51:36
- 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:52:56
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 06:46:59
ガンダムじゃなきゃニードルミサイル躱しきれず粉微塵です
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 07:05:41