物語の主人公です

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:41:33

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:42:44

    この物語の主人公さ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:43:14

    飛び降りるなら通れ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:45:41

    性能は文句なく主人公

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:45:50

    俺はff12ガチファン
    ヴァンは中盤に差し掛かろうというところで憎しみを乗り越え過去を受け入れたからキャラクターの成長という意味での後半の見せ場が少なくなってしまったんだ
    しかし憎しみに囚われ帝国へ復讐することに苦心するアーシェに天蓋の繭を砕くことを選択させたのは、ヴァンとパンネロが生き残った者の義務を提示したからなんだ
    あとキャラ性能が序盤中盤終盤と隙がないのでちゃんと主人公してるんだ
    ちゃんとプレイしておるのか、FF12を

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:46:52

    (ガチファン殿…天陽の繭です)

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:53:42

    13もそうだけど12もサブシナリオがほとんどなくてキャラの掘り下げが薄いのも悪いんだよなぁ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:56:38

    なんか知らんけど技がすげえ派手でいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:57:46

    >>6

    やっちまったわ


    大灯台のレダスとパンネロの会話すきなんだよね

    パンネロ「でもね、亡くなった人たちの心は、もう動かないんだよ。

    何があっても、何をしても。

    目を閉じて思い浮かべる幻みたいに、ずっとずっと、変わらないまま。」

     

    レダス「ああ、変わらん。

    どれほど長い時が過ぎようと、振り返る過去の幻影は、いつまでも生々しい。

    過去は、そうやって人を縛る。」


    特別な出自を持つヴァルフレアやフラン、大きな義務に縛られてるアーシェやバッシュじゃダメで、戦災孤児として必死に生き抜いてきた普通の人間のヴァンとそれを支えてきたパンネロだからこそ幻の道を断ち真の道へ至れたんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:18:33

    声優問題は今後どうなるんかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:27:59

    >>10

    12派生が出るなら武田航平、ディシディアとかオールスターものだと小野賢章って感じじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:35:44

    当時の喋り方を再現してもなお隠し切れないほどに演技力が上がっている

    120秒でわかる『FFXII TZA』①


  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:41:00

    パンネロは自分に義務を与えるのが上手かったのも踏ん切りつけるのが早かった理由だと思う。


    同じ孤児たちの親や姉代わりをすることで親兄弟を失くした子供たちにそれらを失くさなかった自分を重ねて自分の不幸を補完出来たし自分を引き取ってくれたミゲロさんに奉公することで失くしたものより今あるものの為の自分を早くから形成出来た

    >>9

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:09:21

    言われてるほど影薄かったり演技酷くない気はする。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:34:01

    俺、バルフレアの大ファン
    当時主人公乗っ取りとかでボコボコに叩かれてて泣いた

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:56:31

    まぁずっと物語の中心にいたのはヴァンでもバルフレアでもなくアーシェなんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:04:54

    物語において大きな何かと直接関わって主人公ムーブをしてるのはバッシュ、バルフレア、アーシェの3人だけど
    その3人を後押しして良い方向に変えていってるのはヴァンだと思う
    少し地味という意味だけでなく良い意味でも影の主人公

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:05:24

    俺のFF12はあちこちのモブを倒すついでにヴェイン倒したからヴァンが主人公だよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:57:36

    前にやった時にいた事務所から離れたから無理だったけど仮面ライダーの方では同じ条件の音也やれたんだし...無理なんかなあ...
    本人が思い入れあるから大好きでまた演じたい
    って言ってただけに残念だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています