先生と二人でヒノム火山の調査に来たわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:03:04

    私は体力があるけど先生は大変そうね…
    あっ先生その白い地面は踏んじゃダメよ
    山脈と同化したゲヘナエンシェントデカモップの触手毛髪だから間違えて踏んだら触手に囚われて捕食されるわ
    特に今50年に一度の産卵期で餌を欲しがってるみたいだし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:03:56

    ヒナのご先祖様……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:06:35

    空にヘイローが浮かんでいることがあるでしょう

    あれこういう地面と一体化した巨大生物のヘイローよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:07:21

    そんなヤバい所に行くなよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:07:49

    アビスに何か用でもあるのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:11:46

    >>1

    産卵期!?えっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:13:14

    …ようやくアビスまでたどり着いた

    本当はゲヘナエルダーハミデヤンの群生地なんだけどデカモップが産卵期で気が立ってたおかげで別の場所に逃げて行ったみたいね

    さて、今のうちに資料をかき集めてからここにある雷帝の遺産を破壊して帰りましょう

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:13:58

    ご先祖様多いなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:13:59

    はぇーそんなとこあったんか、知らんかったサンクス()

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:14:37

    子孫がバレバレすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:15:46

    >>6

    雛が生まれてくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:21:52

    …雲もないのに雨が降ってるわね

    知ってる?デカモップは産卵の時にウミガメみたいに涙を流すのだけれど、その量があまりにも膨大だから空で涙の粒が弾けて雨みたいになるんですって

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:29:49

    なんかトリコ並にデカ生物の宝庫になってる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:39:26

    同化解除すると人型になるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:51:20

    >>7

    だから強いのかヒナ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:35:13

    地味に気になるタイプの世界観来たな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています