- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:24:38
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:26:38
慣れ云々の問題じゃないんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:30:12
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:34:45
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:40:27
もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:04:36
先生にとって普通レベルの書類仕事ならミレニアム生やハナコに任せれば一瞬で終わるのでは?ボブは訝しんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:06:21
そこら辺の生徒からしたら先生の知能なんて猿レベルだろうしいけそうだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:09:44
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:10:20
実地への出張や各自治区の文化への理解とかは大変そう
- 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:11:26
ヒナちゃんはどう思う?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:12:05
手際と要領が悪い人特有の忙しいアピールやめろ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:13:34
それは先生も出来てないから……(砂漠で遭難する先生を見ながら)
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:17:25
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:18:01
まあ実際リアルの先生の仕事って事務が大半だからなあ…
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:19:19
先生の覚悟SUGEEは頻繁に見るけどこういうベクトルのホルホルは新しいな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:20:46
ブルアカに限った話じゃないけど「これだけの仕事をこなすオリ主SUGEEEE!」は二次創作でよく見る
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:22:46
そんなんやる前に誤字直してくださいってリンちゃんに怒られてそう
- 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:24:33
- 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:26:36
ASMRの内容を踏まえると「先生の処理能力は凄まじいがそれをはるかに上回る仕事量+連邦生徒会から押し付けられた仕事」らしいんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:33:05
確かアビドス3章終了のちょっと後に先生の仕事について考察するスレあったな……
あれ、なんてスレタイだっけ? - 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:36:52
仕事押し付けられてるのは今までも言われて来てるしなんなら機密の関係で触れない物の方が多いらしいからなあ…
手伝ってもらってるのそれこそ軽いもの程度なのでは?
媒体の違いとかもありそうだし - 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:11:01
- 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:15:55
連邦生徒会の人達が役に立たないから私達に頼るんですねって言われたら先生なんて返すんだろう
- 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:18:13
- 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:46:44
- 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:55:26
てか少なくとも半年で切り上げるべきだったものをだらだらと先延ばしして1年たっても探し続けている状況がかなり異常
- 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:56:33
- 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:17:47
- 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:18:50
- 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:24:55
- 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:25:17
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:33:57
そんな簡単に引きずり下ろせるなら、生徒会長失踪したのがガバ中のガバになると思うが……
一応読み返したら、他ならぬカヤが「このまま周囲に借りを作り、いずれは次期生徒会長に―――」って言ってるから、この周囲がどの程度を指すかがポイントになるんじゃないかな - 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:40:46
- 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:44:56
- 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:56:04
- 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:59:58
- 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:00:55
- 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:05:17
カヤが何か勘違いしてない限りは生徒会長になれるタイミングがどうもあるっぽい
例えば「上半期下半期で生徒会長このまま信任しますか?」みたいな投票があると考えれば、そこまでおかしくないのかな?
労働組合とかの投票みたいなもんじゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:14:05
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:47:05
デザイン決まった時点では2年生設定だったけど、後からストーリー作る際に3年のほうがよくねとなって3年になった説を挙げる
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:13:54
連邦生徒会ってネクタイで学年わかるのか