- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:57:51
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:28:56
デレステの編成はマジで面白えなあ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:31:59
grandもそうだけど編成ガチ勢は凄いわ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:51:50
なるほどブーストを重ねて更にブーストするのか……界王拳か何か?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:33:04
ドミナントのセンター効果なら二つ積んでも無駄がないのか
こんなのよく思いつくな - 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:36:05
これスラアクをオバロにしたらダメなん?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:39:51
これクレクレの狂スライドにスライドアクト合わせてるんじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:40:40
オバロ絶対ダメとかは無いかもだけど、このスラアクつかさはクールクロスキュートで発動率上げていてそこも狙ってそうかなと
オバロは確かセンター効果は90%特化ばかりだった気がする - 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:44:31
なるほど…やっぱこのゲーム編成深いな??
- 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:04:21
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:01:11
特定アピールアップはドミナントの方が倍率あるし、確率アップあるとポテンシャルをアピール値に回せるし
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:09:06
編成思いつく人ってすげえわ
自分じゃ有名なやつをコピってくることしかできない
GRANDの理想編成とか考えた奴変態だろ… - 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:15:28
こういうカードで編成組む音ゲーいくつかやってるけどデレの編成が一番やりがいあって面白いわ
ガチャ回して当てたカードでスコアが跳ね上がるの脳汁出る
こういう秒数での重ねがけとか意識しつつ編成組み上げるようなスマホ音ゲーって他にもあるのかな - 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:46:40
デレの凄いところは絶対こういう編成まで考えた訳じゃないのに上手くいってスコア大爆発させてる所
放置編成grandでもキャラ揃えれば200万いく - 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:13:46
素オバドラむ~りぃ~………
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:21:22
スラアクつかさのクールクロスで特技全発動するやつだわな
よく考えてるわ - 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:06:29
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:34:21
あれは最初1000万以上とか出てたのが下方修正されただけで、シンフォやアンサンブルをアンコールでコピーして多重ブーストかける戦法自体は今も別に変わってないはず
ブレスがコピー対象から外されたんだったっけか…?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:28:48
あれは確かシンフォを4枚重ねてマジックにコピーする際に4枚とも一番高い効果になるからシンフォ×4でマジックが発動するのが無くなったってヤツじゃなかったかな
あの辺りはそこまで詳しくないけども
アンコールを使用したグランド編成自体は未だに現役よ - 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:04:02
シンデレラマジックはスコアアップ、コンボボーナス、スキルブーストからそれぞれ一番高い倍率1つのみ適用する仕様なんだけど、シンデレラマジックをアンコールでコピーするとバグって全部発動する時期があった
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:13:15
たまに上位に居るオバドラコンセ編成の人は絶対人類じゃないのだわ……
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:59:44
シンフォ×4って何それ怖い
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:30:46
シンフォ×4でもまあなんだけど、実際はこれを(当時の事は曖昧だけども)4枚か5枚かのアンコールでコピーするので
その当時の編成ではシンフォ×4×5枚(もしくは4枚)を当時のレゾ編成に乗せる事になるのだ
そりゃあスコアが壊れるのだ - 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:13:09
あれ当時の奴ってリフレとか他特技参照系も無限に参照されてたって話じゃなったっけ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:42:40
マジックをアンコールでコピーした時のバグが↓で
【デレステ】GRAND LIVEの多重ブースト編成わからん - 椪柑備忘録誘導 この記事では主に2021年9月頃に起きたバグ編成の話題を扱っています。 LIVE Carnival用のGRAND編成を追いたい人はshiraさんの動画を、 www.youtube.com 常設GRANDのトレンドを追いたい方は常設ランキングの編成閲覧をオススメします。 本文 こんにちは。 今回は話題沸騰のGRAND LIVEのスコア破壊編成を眺めて「考えた人すごいなあ」と思う記事です。よろしくお願いします。pnkn.hateblo.jpリフレイン/オルタ/ミューのバグは↓だと思う
【デレステ】〈旧〉GRANDにおけるアンコール+参照系特技の検証 - Starlight Tips※この記事は2022/01/31以前に発生していた挙動を検証した記事をアーカイブとして残したものです。現在、上記画像の通りこれらの不具合は修正済みです。 アンコールの基本的な仕様についてはこちら↓ 現在は修正済みの挙動についての検証と考察(クリックで表示) 検証編 アンコールが複数回倍率をコピーする場合 オルタネイト:SCORE→SCOREの順でアンコール オルタネイト:COMBO→SCOREの順でアンコール ミューチャル:COMBO→COMBOの順でアンコール ミューチャル:SCORE→COMBOの順でアンコール リフレイン:SCORE→SCOREの順でアンコール リフレイン:SCORE→C…rrr19533739.hatenablog.com - 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:51:43
バグ1つじゃなかったのか……
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:57:15
ドミナントの片方をリフレインにするよりこっちの方がいいのか