- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:04:21
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:06:45
まずブレワイティアキンを禁止カードにせねばならぬ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:09:59
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:10:51
禁止カードが多すぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:12:17
良作+交換によるコスパ◎で強すぎるからな…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:13:38
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:14:47
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:18:05
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:24:14
オススメというかDCスーパーヒロインズがカタチケで交換できるの驚いたわ
あれ発売が任天堂なんか…
バディミッションは任天堂とルビパの共同だから出来るの知ってたけど
個人的にはnewポケモンスナップをオススメします
ポケモン達の色んな姿が拝めるぜ - 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:27:55
SRPGが好きならFE風花雪月やエンゲージも良いと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:35:35
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:23:52
星のカービィディスカバリー
カービィ初の3Dだけど、2Dと違和感ない手触りで遊べる
曲がめちゃくちゃいいし、綺麗な廃墟という絶好のロケーションを冒険出来るのもいい - 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:25:40
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:26:47
復活したマリオ&ルイージRPGを布教するぜ!
マリオとルイージが仲良しなのが凄く好きだし、戦闘システムも面白いぞ! - 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:28:58
ブレワイとマリカとスプラとマリオデとスタアラとスマブラとポケモン剣盾とあつ森とディスカバリーとポケモンSVとティアキンとピクミン4とマリオワンダーがオススメですよ!(無個性くそおもんな回答)
いやホントカタチケにはいつもお世話になってますわ - 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:29:12
feエンゲージのこっちがいくらでも色んな戦法できるのにしっかり難しいバランスが楽しい
考えれば大抵なんとかなる快感を味わないか? - 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:44:18
キャラクリが好きなタイプならミートピアおすすめ
キャラクリでめちゃくちゃ時間潰せる。Miiひとり作り込むだけで1時間消える - 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:07:28
ちなみにfeエンゲージは過去作キャラが多く登場するがゲスト参戦的な形式なので別に過去作を履修してなくても問題ないぞ