【ネタバレ注意】ハロウィン手毬コミュについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:14:36

    最初はいつも通り手毬が持ってきたトラブルをPと一緒に解決していくコミュかと思いきや最後まで読んだら滅茶苦茶良いコミュでビビった
    担当じゃないけど引いてよかったです(天井)

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:15:29

    ギャグみたいなこと言ってるけど割といい内容

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:19:00

    Pアイドルのほう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:22:13

    当然のようにPに丸投げしようとする辺りはさすがだった
    でもいい話だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:22:23

    >>3

    そっちでもイベントでもok

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:24:28

    やっぱ2話のプロデューサーと衣装作りしてるとこの会話、すごく良いよな
    親愛度10の続きって感じで

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:35:17

    お世辞にも良いとは言えない性格の悪さを否定せずに肯定するPとの会話がすごい良かった。悪い性格を直そうとか言わずに優しい人の振りでいいとアドバイスしてくれるPがカッコいい。月村さんと二人三脚でここまで頑張ってきたPだからこそ言えた言葉なのかなって。そして、その言葉を聞いて最後にステージに向かう手毬が最高なんだ。

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:09:02

    学Pの内面もちょっとわかっていいコミュだった…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:34:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:35:47

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:21:54

    強がりなのに弱みを見せるのに抵抗が無いのが魅力だよなぁってなる導入

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:27:35

    足ひっぱってもいいか……成長したな……
    うん?成長か、これ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:42:21

    ネタとか抜きだと
    仲間の足引っ張ってアイドル人生めちゃくちゃにした(と自認してる)手毬の言う足引っ張ってもいい、ってそれなりに重い言葉だよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:08:53

    異論は大いに認めるが学Pと手毬の関係性がめっちゃ兄妹に見えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:20:23

    >>14

    俺はむしろ兄と妹の関係にすごく近いと思う

    遠慮なくお互いの素をさらけ出せるし、かと言って打算抜きに助け合えるし、トゲのある言葉言い合ってても裏には確かに信頼があるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:21:25

    >>12

    1歩踏み出せているのは間違いないんじゃないか

    自分のせいでユニットがダメになった、美鈴とも燐羽ともバラバラになったって悲痛に考えていた手毬が自分から手を差し伸べる勇気を持てたわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:31:49

    凄いいいコミュだったけどあえてギャグで言いたい
    足引っ張るって単語が好きすぎて手毬といえばの台詞になってるの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:48:48

    >>17

    これもギャグっぽいけど過去にユニットの足引っ張ってたっていうトラウマのようなものがあるから意識に刻まれてる言葉な可能性があるんよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:14:06

    >>18

    親愛度2の段階では「認めればいいんでしょ!私が二人の足を引っ張ってたって!」って怒り泣きながら言ってたけど今は落ち着いて素直な気持ちをPに吐露出来るようになったんだなって…

    やっぱり親愛度10の先の話って感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています